« Esklavos Chapter 1 | トップページ | 暇つぶし脱出ゲーム »

サイト説明

どうせ作るなら、見やすく分かりやすいサイトにしたいと思っております。
色々ご意見、ご感想を頂ければ出来る限り対応していきます。
(厳しいご意見もOKですが、凹むかも・・・)

ブログの更新が検索エンジンに反映されるのが非常に遅いです。(2~10日後)
最新はRSSまたはTwitter(これが一番早い)をお使いください。

●カテゴリーの説明 

タイトル一覧・・・掲載した記事の一覧が50音順で並んでいます。ページ容量でやめました
・作者様別タイトル一覧・・・ゲーム数の多い作者様・サイト様のゲーム一覧
・会員制ゲーム・・・要登録又は有料作品。一般公開後下のカテゴリーに移動します。
(一般公開まで待てないとのご意見がありましたもので・・・)
・国内脱出・・・日本国内の脱出ゲーム
・国内P&C・・・日本国内のポイントクリックゲーム
・国内その他・・・上記2つに入らない日本国内のゲーム
・リドル・・・基本的に国内リドルです。作者様よりOKを貰った物以外ネタバレ無し
・海外脱出・・・海外の脱出ゲーム
・海外P&C・・・日本以外のポイントクリックゲーム
・海外その他・・・上記2つの入らないゲーム
・英数探し・・・アルファベットや数字を探すゲーム(時間があれば、答え画像付き)
・物探し・・・hidden objectsゲーム。リストにあるアイテム探し(無料版/有料版)
・シミュレーション・・・ショップや牧場経営など、タイムマネージメントゲーム
・攻略公開保留・・・作者様より、攻略禁止期間が設けてあるもの

●難易度について
・目安:人それぞれですので、攻略を見ながら解いた場合の目安です

●最近の記事

・最新の記事から7個前までのタイトルが載っています

●バックナンバー

・過去の記事が、1週間単位に分けて載っています

●記事のアップの仕方

・新着作品は、各カテゴリーに入れた後、TOP画面に説明と画像だけ載せています
・フラッシュバックと書いてある物は過去の作品で、新着記事と関連のある作品等をアップしています

●掲示板

・何かご意見・ご質問などあれば、こちらにコメントいただければお返事させていただきます。
・自由にお使いください

●ミニ掲示板

・右サイドバーにあるので、新作情報などお気軽に。
 ※情報投稿したのに、私がUPしない・・無期限攻略禁止作品は、一部を除き記事にしません。
  →コメント欄の反転なども出来ないため、紹介→相談でも結局ネタバレになる為。

●メールフォーム

・一般公開したくないコメントなど、管理人のメールに直接届きますのでご利用ください

●リンク

・当サイトへのリンク掲載については、リンクフリーです!
・当サイトにリンクを貼りたい場合は、掲示板かメールにてご連絡頂ければ対応いたします
 ※こちらから相互リンクのお申し込みをする事はありませんので、そのようなメールがあれば偽物です。

●トラックバック

・確認後公開になります。アダルト系はIP規制後、ニフティーに通知して削除します。

「ウイルスが心配だ」と言われる方が多いので、念の為安全確認をしてから記事UPします。UP前は、ご自身でチェックしましょう。
●aguse
●gred
●McAfee SiteAdvisor

|

« Esklavos Chapter 1 | トップページ | 暇つぶし脱出ゲーム »

コメント

いくつかのゲームがどうしても解けなくて、いつもその際にお世話になっている某サイトがあるのですが、そこでも、よくわからず、こちらのサイトのおかげで理解できました。とてもわかりやすいです。これからもちょくちょくお世話になるかもしれません。本当にありがとうございます。内容に関するコメントのおかげで、コワいもの苦手なわたくしめはズイブン助かりました。どうも*ありがとうございます。

投稿: のの | 2007/10/08 16:20

>>のの様
ありがたいお言葉ありがとうございます。
攻略サイトや掲示板などを見ると、答えそのものが載ってる事もあるのですが、性格的にどうしても、何故そうなるかが気になるので、説明が長くなりますが細かく載せ様と思っています。
怖い物・・・私も苦手です(>_<)

投稿: 管理人 | 2007/10/08 16:35

あいかわらず、お世話になっております。ほんとに助かってます。ところで、クリックゲーム(?)のようなX'mas用のサイトがあるのですが、その不気味なお城探検ツアーを取り上げていただけないでしょうか?・・というのは、攻略、というものでもないのでしょうが、どこがどうなっているのか、イマイチわからないので、宜しければ・・・でございます・・こちらにあります。http://www.castlearcana.com/christmas/index.htmlアドベントカレンダーの下のgo backから入ります。宜しくお願いします。

投稿: のの | 2007/11/27 16:45

>>のの様
早速見てみます。

投稿: 管理人(ド) | 2007/11/27 17:30

いかがなりましたでしょう・・・?

投稿: のの | 2007/11/30 17:18

>>のの様
上のアドレスから飛んで、go backが見つからないのです(>_<)
クリスマスカードになっていて、あれこれうんちくが書いてある画面しか見れません。何故でしょう??
もう少し調べてみます。

投稿: 管理人(ド) | 2007/11/30 18:13

すみませぬ。説明が雑でしたね・・・
http://www.castlearcana.com/christmas/cards.html
の一番下のcastle arcana christmasをクリックします。
そして白黒イラストをクリックするとアドベント画面。
さっとなでるとカラーになって、左下にbackの文字。
それをクリックすると階段の画面。絵をクリックすると元に戻りますが、扉をクリックするとあちこち探検。(ミニホラーあり)階段上をクリックすると色々な部屋探訪・・
冷蔵庫の中身変化。沼に生き物。棺の変化。エレベーターの謎、などなど・・でも、まだまだありそうです、トリックが・・それを知りたいのですが・・・

投稿: のの | 2007/11/30 19:05

>>のの様
サラーッと読んでみたところ、元々はハロウィンやクリスマスカード等を扱っているようで、これはゲームではなくて、色々クリックして変化を楽しむだけのようです。

投稿: 管理人(ド) | 2007/11/30 19:58

そうなんです・・でも、よくわからないもので・・
お手をわずらわせてすみません。
なんとか自力で冒険してみます。ありがとうございました。*・*

投稿: のの | 2007/12/01 09:47

>>のの様
ご存知だったのですね。あれから詳しく読んでみて、特にアイテムも謎も無く・・・って事でした。
ある意味面白い作品ですね!

投稿: 管理人(ド) | 2007/12/01 11:38

新年明けましておめでとうございます。
このサイトは他のサイトより説明が分かりやすいのでいつも助かってます。
2008年もお世話になります。
ところで、ページによって背景が白くなったり黒くなったりするのは何故でしょうか?(?_?)
他のサイトに引越したのかと思っちゃいました。

投稿: くじら | 2008/01/02 20:31

>>くじら様
新年おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
ページは、面倒だったのでTOPページだけ正月仕様にした為、過去5つか6つの記事だけ白背景、それ以外が黒(元のまま)になっています。3日になれば全て黒に戻すつもりです。

投稿: 管理人(ド) | 2008/01/02 20:48

>CP(クリックポイント)、視点、謎(謎解き)を
>それぞれ(★★★)の3段階で表しています

★の三段階で何を表しているのでしょう?
操作性?★が多ければ難しい?それとも簡単?
視点の★と★★★の違いとかよく分かりません。

投稿: | 2009/06/02 13:35

この記事へのコメントは終了しました。

« Esklavos Chapter 1 | トップページ | 暇つぶし脱出ゲーム »