TRG ESC2
超人気脱出ゲーム・TRG Escの続編です。妙な装置がある以外は何も無い部屋から始まります。全作品の中で一番簡単にクリアできます。エンディングは3つ!
ここからネタバレ↓
●張り紙(パネル)の画面
・張り紙から「磁石×4」GET
・磁石を調べ、色と数字を覚える(ランダム)
1:オレンジ、2:緑、3:緑、4:青
・床から「張り紙」GET
・メモを調べると、裏に鳥のような絵
・左へ移動
●今日閉じ込められた人のパネル
・パネルをクリックし、人形の色と数字を覚える
(1白、2赤、3オレンジ、4黄色、5緑、6青、7黒)
・左へ移動
●シャッターの画面
・シャッターを何度かクリックし柱が下がる
・左へ移動
●薄い四角枠の画面
・枠の左下辺りから「誰かの日記」GET
・少し上の隙間から「メモ(きっかけは・・・)」GET
・日記を調べ、裏を見る
・左へ移動
●張り紙(パネル)の画面
・パネルの電源を入れる
・パネルにメモ(きっかけは・・・)を貼る
・浮かび上がった数字を覚える(ランダム)
2□341鳥□
・メモを剥がす
・パネルのボタンの色を変えていき「ドライバー」GET
→磁石裏の数字と色
→メモから浮き出た数字順に、磁石の色を当てはめる
例)磁石:1:オレンジ、2:緑、3:緑、4:青
メモ:2□341鳥□
→メモ1番をオレンジ、メモ2番を緑・・・。鳥と空白は無視
・左へ2回移動
●シャッターの画面
・シャッターの蓋にドライバーを使い「ネジ×4」GET
・ハシゴを降りる
●地下
・シャッターの上をアップにし、右を見る
・「金具」GET
・ハシゴの画面へ戻る
・上から3段目のハシゴ右を調べる
・ドライバーを使い「棒」GET
・棒を調べ、中から「ペンライト」GET
・ペンライトを調べ「青のビニールテープ」GET
・ハシゴを上る
●シャッターの画面
・右へ2回移動
●張り紙(パネル)の画面
・ペンライトを調べ、お尻をクリックで電気を付ける
・パネル奥の穴にペンライトを使い見る
・穴を覗いた状態のまま、ペンライトと磁石を組み合わせる
・パネルの穴にペンライトを使い「鍵」GET
-----ここで分岐-----
★鍵1個END★
・ハシゴを降り、シャッターに鍵を使い脱出
★鍵2個END★
・ハシゴの降り口に金具をつける
・金具に棒を使い、枠をはずしボタンを押す
・シャッターに鍵を使い開ける
・ハシゴを上がり「鍵」GET
・天井に鍵を使い脱出
★コード使用で脱出★
・鍵2個を取るまで同じ
・天井を開けるが出ずに、「天井の蓋」GET
・ハシゴを降りる
・蓋を調べ、裏面から「磁石」GET
・磁石を調べると「鳥の絵と色」
・金庫のボタンの色を変える
→前と同じように1~4を変え、最後に鳥マークの色を変える
→全部鳥の絵になる
・金庫を開けるとKick a K Machine
・上の円の中央に鳥の磁石をはめる
・バーコードを入力する
→今日閉じ込められた人で見た色
(1白、2赤、3オレンジ、4黄色、5緑、6青、7黒)
→左扉にある色に当てはめる
例)左扉が、緑□緑青オレンジ白□の場合、□は0とし
緑は人形で5、青:6、オレンジ:3、白:1
→5056310 ENTER
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パネルの鳥の絵って番号は何になるんですか??あと何も書いていないトコはどうなるんですか??
投稿: いちご | 2007/04/30 16:16
鳥は何羽いますか?何も無いところは、無色(始めのまま)のままですよ。
投稿: 管理人 | 2007/04/30 17:18
ゲームサイトに5/15まで完全攻略は遠慮してくれみたいなことが書かれてたんですが、大丈夫ですか?
投稿: 通りすがり | 2007/05/01 05:01
通りすがりさん。
知らせてくれてありがとうございます。
気付きませんでした。製作者様のTOPページに書いてあるのを確認しましたので、削除しました。
投稿: 管理人 | 2007/05/01 12:55
TRG ESC2がプレイ出来ませんでした。
あと、HPもなくなっております。
投稿: 令美 | 2008/04/16 13:51
>>令美様
本当ですね。探してみますね。ありがとうございます。
投稿: 管理人(ド) | 2008/04/16 16:23
TRGEsc2はこちらからのところに、横棒が引いてありますよね。そこを押すと、TRGEsc2ができましたよ。
投稿: normal | 2008/04/21 15:25
>>normal様
ありがとうございます。先日まで、作者さんのサイトごと無くなっていたので、別リンクに書き換えた所です。元に戻しておきました。
投稿: 管理人(ド) | 2008/04/21 15:43
>メモから浮き出た数字順に、磁石の色を当てはめる
パネルのロックが何度やっても解除されません。。。
投稿: 50 | 2009/03/22 15:49
>●シャッターの画面
・右へ2回移動
いや、出来ないから。
何なんだこのゲーム…
クリックちゃんと出来ないこと多すぎ(´・ω・`)
投稿: Killing | 2009/05/21 13:29
>>Killing 様
張り紙(パネル)の画面(画面移動)へ移動出来ないってことですかね?
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/21 14:03
ドラ様
攻略内の
●地下… ・ペンライトを調べ「青のビニールテープ」をGET の次は、・ハシゴを降りる、ではなく、ハシゴをのぼる ではないでしょうか? でないと「鍵穴があいて向こうが見えるシャッターの画面」で、右へ2回移動できる、と思い込んでしまうのです…5/21のKilling様も多分そこで迷ったのでは?(かくいう私もです)
投稿: HAL | 2009/06/08 19:28
ドラ様

攻略訂正されたようですね。よかった
エンディング3種見れました。
TRG Escよりこちらの方が難しかったです。
特に、パネルのボタンの色を変えてドライバーをGETする所…単に色を変えるだけでなく変える順番も必要なんだ、と気付くまで、結構かかってしまいました
ところで、今回初めて絵文字を使わせて頂きました。沢山あるのでビックリ!どれにするかとても迷いました。
投稿: HAL | 2009/06/09 19:38
>>HAL様
忙しくて、コメント見てもなかなかレス出来ずで^_^;
見てすぐに修正しました。
で、後からまとめてレスしてました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/10 03:49
“Vision”の感動を味わってからというもの、最近脱出ゲームやインテリア選びにまではまり、毎回このサイトにはお世話になっています
今までやったゲームすべての解法が載っていますね(毎回見なきゃ脱出できない^^;)。ドラさんがすべて解かれているのでしょうか?でしたらすごいですね
ただ今回は3つの出口のうちいずれも意味ありげな日付の書かれた「日記」と張り紙裏の「鳥の絵」を使用しませんでしたので、何のためだったのか無性に気になりコメントしました。
ぜひドラさんのご意見お聞かせください
投稿: みーみー | 2010/02/27 13:59