コンサートに行きたーい
●本棚の画面
・本棚2段目から「キャンドル」GET
・本棚3段目、水と青の本の間から「つまみ」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・バッグの上から「猫じゃらし」GET
・ドアの下の隙間から「7の紙」GET
・時計を見ると「赤3時」
・右へ移動
●キッチンの画面
・冷蔵庫の下に猫じゃらしを使い「無地の紙」GET
・冷蔵庫から「ビール」「3の紙」GET
・キッチンから「グラス」GET
・キッチン下の開きから「キャットフード」GET
・蛇口にグラスを使い水を汲む
・エサ入れにキャットフードと水を入れる
・ショコラをクリック
・3段目の引き出しから「トイレシャベル」GET
・2段目につまみをつけ「ライター」GET
・キャンドルにライターを使い火をつける
・無地の紙にキャンドルを使い「5の紙」GET
・トイレにシャベルを使い「金の鍵」GET
・右へ移動
●ベッドの画面
・座布団の下から「2の紙」GET
・カーテンを開け「4の紙」GET
・ベッドの下から「ドライバー」GET
・布団をめくり「ポーチ」GET
・ポーチを調べ「8の紙」GET
・右へ移動
●本棚の画面
・本棚1段目の缶にドライバーを使い「銀の鍵」GET
・鏡台の引き出しに金の鍵を使い「マニュキア」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・電気を消す
・左へ移動
●本棚の画面
・鏡台の下の光る場所から「フラッチ」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・電気を点ける
・右へ移動
●キッチンの画面
・1段目の引き出しに銀の鍵を使いパズルをする
→完成後238ZLM70 の文字
・右へ移動
●ベッドの画面
・PCの電源を入れパス(238ZLM70)を入力
→パズルの文字参照
・デスクトップの覚書を見る
→Standing on the rainbow 七つの舌を出せ
・右へ移動
●本棚の画面
・本棚の本の色を見る
→赤・オ・黄・緑・水・青・紫
・色メモと時計の色を本の色順に並べる
→3487235
・舌を出せ→下をだせなので、1つ前の数字
→2376124
・本棚2段目の箱にパス(2376124)を入力し「チケット」GET
・ドアをクリックで終了
| 固定リンク
コメント
!!(゚ロ゚屮)屮_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆おもしろい

最高だねー
でも、たまにむかつく
投稿: GRAPEFRUIT♥ | 2008/09/21 12:09
ここからネタばれが真っ白で読めません。どうすればいいですか?
投稿: はな | 2008/09/28 20:39
私もネタバレ真っ白・・・

読めないよう
投稿: あはは | 2008/11/08 09:44
>>あはは様
?? ドラッグしても反転しませんか?
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/08 10:09
ドラッグ??どこをですか??
私、小5なもんで、理解力なくて。。。
投稿: あはは | 2008/11/09 12:23
↑わかりました!!
すんませんでした o(_ _)oペコッ
投稿: あはは | 2008/11/09 12:26
ドラ様>>
久しぶりにやってみたら、パズル以外音が出なくなっていました
投稿: ピーター | 2008/12/02 19:46
>>ピーター様
音?どのゲームが音付だったのかなかったのか記憶が^_^;
音を使うとファイルが重くなるのではずされたのですかねぇ?
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/03 00:56
パズルの画面で最後のピースが90度回転してるっぽい
なので最後のピースがはまらず
何度かクリックしてみても回転せず
これってバグ?
投稿: うみゅ | 2010/07/18 17:24
マニュキアはどこに使うのか・・・
投稿: ぽむ | 2010/08/27 19:12
投稿: むむむ | 2012/09/08 16:25
ちょこちゃいさんのゲームができません。バグですかね?
投稿: ルビー | 2013/10/07 16:21
>>ルビーさん
InfoseekのTOPページに飛ぶという事であれば、
いつの間にか移転?してたみたいですね。
下記が現サイトなので、こちらから行ってみては如何でしょう?
http://chokochai.info/index.html
(http://chokochai.info/)
投稿: | 2013/10/08 16:02
ルビーです。すみませんが、その通りにしても、出来ないんです。何か解決法はありませんか?
投稿: ルビー | 2013/10/09 16:28
そのようにしたら、出来ました。おさわがせしました。
投稿: ルビー | 2013/11/11 16:48
http://chokochai.info/game/con01/con01.html
3D版のURL
謎解きとアイテムの名前、場所が一部変更になっています
特に注記するもの
赤:マニキュアチェック
フラッチ→サイリウム
投稿: | 2015/05/31 18:24