« Esklavos Chapter 4 | トップページ | たなばた TA-NA-BA-TA »

2007年7月1日~7月14日

Travel Sick

●Travel Sick
Bravo TVの番組(世界中を旅して変な仕事をさせられる)に基づいたゲーム。色んなミッションをクリアしよう!
何度も死にました( ̄_ ̄ i)
2007.7.13


Monster Basement

●Monster Basement

気が付くと、真っ暗な地下室。覚えているのは友人の助けを求める叫び声だけ。とにかくここから脱出しなきゃ。
2007.7.13


Ray's Evolve Game - Pap Love Story

●Ray's Evolve Game - Pap Love Story

正しい順番に7つのアイテムをクリックし、女の子のハートをGETしよう!
女心はなかなかうまくいかないものね・・・。
2007.7.13


Zander's Wild Time Rescue

●Zander's Wild Time Rescue

ロボ犬は時空移動をして古代エジプトへ。
ロボ犬を助ける為に後を追った主人公。待ち受けるのは5つの謎の部屋が!
それぞれ謎を解き、ロボ犬を救わなくては!!
2007.7.12


Rinako Room

●Rinako Room
うちのらぱこさんの、りなこさんによる脱出ゲーム。
りなこさんの部屋なのかな?車のラパンがお好きでオフ会にも参加されてるようです。
2007.7.12


Polleke's Room Escape

●Polleke's Room Escape
Polleke's Garden Escape game、TLFMER、Head-Fi の作者さんの新作脱出が早くも登場。
ハムスターがいるピンク色の部屋からの脱出です。
2007.7.12


It Finds It 2

●It Finds It 2
SSSGの作者である、Melting Mindzのポイントクリックゲーム第2弾が登場。
SSSGで出てきた画面が沢山出てきますね。前40問
右側のタイマーがゼロになる前に、変化したところを見つけよう。アハ体験かな?
2007.7.12


Rescatar a Byron

●Rescatar a Byron
散歩中に崖から落ちた犬を助けましょう。
スペイン語ですが、言葉は分からなくてもなんとかなりそうです。
微妙・・・。
2007.7.11


The Dead Zone - Walt's Computer

●The Dead Zone - Walt's Computer

テレビドラマ「デッドゾーン」のポイントクリックゲーム。最後に続きは7月15日と出るので続編ありです。要英語力!
2007.7.11


Ast脱出

●Ast脱出
東京スタジオさんのゲームページがOPEN。その名もGAMEセンター野方!!
スタッフの方がソフトの勉強を兼ねて作ったそうです。色んな機器の詳しい説明が出てきます。
2007.7.10


憩いの宿

●憩いの宿

SouthTownのくんやむさんの脱出ゲーム。2006年の作品みたいですが、今回脱出ゲーム大百科さんで見つけましたので載せました。ツーリングがご趣味のようで。バイクっていいですよね。
彼女が戻ってくる前に金庫を開けて片づけをしなくては!!
2007.7.10


Brother Nephi's Point-and-Click Adventure

●Brother Nephi's Point-and-Click Adventure
王様からゴブレットや王冠を盗んだ4兄弟。街を封鎖されてしまったが何とか脱出しなければ。
今回は序章のようなので短いです。
2007.7.9


●It Finds It
Super Sneaky Spy Guyの作者である、Melting Mindzのポイントクリックゲーム。
右側のタイマーがゼロになる前に、変化したところを見つけよう。
2007.7.9


●Give me Coffee
いくたまきさんの脱出1作目。だいぶ前の物ですが今更見つけました。
脱出する為には何か淹れないといけないらしい。タイトルからしてコーヒーかな??
※クリックポイントが激小!2作目のEasy Dsertもあります
2007.7.9


Mist

●Mist
夢電かぐやの作者、みうらくんのSmall_Home_Pageさんの新作脱出です。なんとも不思議な空間にワンちゃんと。
2007.7.8


Polleke's Garden Escape

●Polleke's Garden Escape
Escape Game Maniacの新作脱出。Pollekeの庭園から逃げ出しましょう!
2007.7.7


脱出ゲーム(「味気」ない部屋)

●脱出ゲーム(「味気」ない部屋)
脱出ゲーム(りんご編)(友人宅)のおしろのしろさんの新作が早くも登場。
タイトル通り、殺風景な「味気ない部屋」からの脱出
脱出の心得・・・あるある!ですね!
2007.7.7


ROMAN MYSTERIES The Orb Of Augustus

●ROMAN MYSTERIES The Orb Of Augustus
ROMAN MYSTERIESシリーズの最終話
■第5話 The Orb Of Augustus
寺院の像から金のオーブが盗まれた。何とか探してもらえませんか?
2007.7.5


Tucoga's Room

●Tucoga's Room
ポルトガル語の正統派脱出ゲーム
棒人間のポスターの絵で脱出可か不可か分かります。
2007.7.3


謎解き

●謎解き
こんぶさんのツクローアドベンチャー2のゲーム。
死んだはずの転校生。夜になると現れるとうわさを聞き、家に忍び込む事に!
2007.7.3


Water Cave Room

●Water Cave Room
moriさんのツクローアドベンチャー2脱出ゲームです。
即死が多数ありo(T。T)o
2007.7.3


Dared

●Dared
友人と共にある廃屋を見つけたが・・・。ホラー系の脱出ゲームですが、文を読むばかりで意味不明でした。
2007.7.3


Phantasy Quest

●Phantasy Quest
連れ去られた彼女を取り戻す為に、島を探索し、海賊を倒すのだ!!
2007.7.3


Orange Box

●Orange Box
Esc Boxのエスさんの脱出ゲーム第1弾。順番が逆になりましたが、2作目のOrange Box 2と一緒に載せました。
2007.7.2


EscapeDaHouse 4 Section 1

●EscapeDaHouse 4 Section 1
EscapeDaHouseシリーズの4作目
セクション1って事は続くのかな??セキュリティーを解除して脱出!
2007.7.1


Orange Box 2

●Orange Box 2
Esc Boxのエスさんの脱出ゲーム第2弾。オレンジ一色の部屋からの脱出です。
2007.7.2


かぐや

●かぐや
夢電の作者、みうらくんのSmall_Home_Pageさんの新作です。
竹取物語を題材にしたそうです。前回同様、オープニングから幻想的で綺麗です!
2007.7.1


たなばた TA-NA-BA-TA

●たなばた TA-NA-BA-TA
珍獣の館さんの新作脱出。季節に合わせて、七夕です!!相変わらず猫ちゃんが邪魔します。
見ていたら短冊を書きたくなりますね!
2007.7.1


Esklavos Chapter 4

●Esklavos Chapter 4
Esklavosのシリーズ第4弾
変な場所に落ちちゃった。ここからでる為に何が出来るかな?対話システムが導入されたよ。
2007.7.1

|

« Esklavos Chapter 4 | トップページ | たなばた TA-NA-BA-TA »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年7月1日~7月14日:

« Esklavos Chapter 4 | トップページ | たなばた TA-NA-BA-TA »