リドルでドン!
●1面・・・keikoku
警告→渓谷
●2面・・・hai
はーい→肺
●3面・・・kagawa
「か」が輪になっているので
●4面・・・4
S=小学校→6年
C=中学校→3年
K=高校→3年
D=大学→4年
●5面・・・mi
・音読み訓読みを変えて
ひ→日→ひ
つ→月→つき
ひ→火→ひ
□→水→みず
き→木→き
か→金→かね
つ→土→つち
●6面・・・800guramu
逆さにすると受け皿×2個の重さが無くなるので,800g
●7面・・・toukilyouto
問う京都→東京都
●8面・・・43
T=1都
D=1道
F=2府
K=43県
●9面・・・maltuchi
まずマッチに付けないと
●10面・・・13nin
往復は9分でボートをこぐ人が1人必要
| 固定リンク
コメント
2面は少々理不尽な感じが・・・
問題文で検索かけたら出てきましたが、あまり納得いかない答えで。(^^;
投稿: | 2007/08/31 15:33
↑ 確かに!
答えが分かってもどうして?って納得いかないですね┓(´_`)┏
3面目でダウンです。
投稿: ヒップバーン | 2007/08/31 16:28
>>名無し様 検索かけたら、いくつかの問題の答えが出てきました^_^;
おかげで最後までできました!
たしかに「は~い」が何で??
投稿: 管理人 | 2007/08/31 18:07
>>ヒップバーン様
上のコメにも書きましたが、某サイトに殆どの答えが・・・^_^;
確かに、答えがわかっても疑問が残りますね
投稿: 管理人 | 2007/08/31 18:08
どうやってやるんですか
教えてください
投稿: rarudo | 2008/08/27 11:00
すいませんでした
自己解決しました
投稿: rarudo | 2008/08/27 11:02