ばななのかわ BANANA SKIN
珍獣の館さんさんの新作逆脱出。
玄関の前に落ちていたバナナの皮を踏み、カゴの中身をばらまいちゃった!鍵を見つけ家に入りましょう。
●関連記事
通せんぼ1
通せんぼ2
聖夜の脱出 Xmas Escape
たなばた TA-NA-BA-TA
ここからネタバレ↓
●玄関の画面
・画面右から「携帯電話」GET
・玄関前から「買い物カゴ」GET
・買い物カゴの中のメモを見て「メモ」GET
・メモの芝刈バサミの欄を見る(クリック)
・ポストの鍵を見る
●玄関の画面
・ポストの上から「マスターキー」GET
・プロパンボンベの右下をクリック
・右の木の板?をクリックし画面移動
●プロパンボンベの画面
・木の下から「人参」GET
・左の鉢植えから「黄色の鍵(倉庫)」GET
●窓の画面
・画面左から「カレー粉」GET
●倉庫の画面
・倉庫の下を覗き、財布を確認
・倉庫右から「じゃがいも」GET
・倉庫に黄色の鍵を使い開ける
・倉庫の中から「熊手」「猫缶」GET
・倉庫の下に熊手を使い「財布」GET
●車の画面
・車の下の免許証を見る
●窓の画面
・窓の鍵を見る
・地面の芝を見る
・窓の上のほうを見る
・猫に缶詰を開けて見せる
・窓を見て、猫缶をあげる
・鍵の落ちた芝を見る
・携帯電話を見て、商品一覧から、芝刈ハサミを見て、商品番号をメモする
(SJ8130RS)
・携帯の商品番号欄にSJ8130RSと入力
●玄関の画面
・宅配便が来たので、画面右へ移動
・宅配便の箱を開け、「芝刈ハサミ」GET
●窓の画面
・芝に芝刈ハサミを使い「車の鍵」GET
●車の画面
・車に車の鍵を使い、「玉葱」「免許証」GET
●玄関の画面
・免許書の生年月日欄を見る(クリック)
・生年月日をポストの鍵に入力し(0826)「スペアキー」GET
・玄関の鍵穴2箇所にスペアキーを使う
★1/6 いくらなんでもダメでしょう
・ポストの上のマスターキーのみを取り、家に入る
★2/6おめでとう
・全てのアイテムを揃えて家に入る
★3/6 カレーライスは美味しいね
・カレーの材料以外で何か取りこぼす
例(スペアキーを取らない)
★4/6 せめてカレーが食べたかった
・カレーの材料が1個でも足りない状態で家に入る
★5/6 鍵をなくしちゃったよ
・ポストの上のマスターキー以外を集め、スペアキーで家に入る
★6/6通販って楽しいよね
・ポストの上のマスターキーと、何か1つアイテムを取って家に入る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
下のほうで、★4/6が二つあります。
わかるのでいいのですが。
直しておくといいですよ。
投稿: Normal | 2007/10/01 09:28
>>Normal様
早速修正しました。
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
投稿: 管理人 | 2007/10/01 10:28
買い物籠のメモを見るやり方がわかりません。教えてください
投稿: いちご | 2007/10/06 16:24
>>いちご様
買い物のメモは、メモを見るだけではなく、紙に書いてある字をクリックしなくてはいけません。
草刈りバサミをクリックしましょう。
投稿: 管理人 | 2007/10/06 16:45
草刈バサミはどこにある?
投稿: ???? | 2007/11/26 13:27
どうやって誕生日がわかるの?
投稿: ??????????? | 2007/11/26 13:34
だれかいる~~~
投稿: ???? | 2007/11/26 13:35
???さん上に書いてありますよ。
投稿: | 2007/11/26 17:24
生年月日入れたけどどこをクリックしても開かない。。
投稿: | 2008/02/25 00:40
>>名無し様
見るだけじゃなく、生年月日をクリックしてください。
投稿: 管理人(ド) | 2008/02/25 09:08
猫缶ってどうやってあけるんですか?
投稿: | 2008/08/25 22:39
バグ(不具合)報告
携帯電話をやっても出来ません
投稿: ヨッシー | 2008/10/01 17:12
>>ヨッシー様
出来ますよ。かなり前の作品なので、リンク切れなのか
リンク先には飛べませんが。
携帯画面の商品一覧をクリックするか、そのすぐ下の
「商品一覧が開かない場合」の文字をクリックで、
ウインドウ開きますよね。一番下に芝刈りハサミがあって
さらにその下を見ると
「もし、リンク先をごらんになれない場合は、
このページでCTRL+A(全選択)なさってください。」
とあります。指示に従うと、商品コードSJ8130RS
の表示がでます。
面倒なら直接商品コードを入力 送信でも大丈夫ですよ。
なので、バグではないです。
投稿: | 2008/10/01 18:09
ドラ様、いつもお世話になってますm(__)m
今回も自力でできなかった;;
ちなみに、
玄関の扉に、家の鍵を使う
をしてしまうと、その段階で終わってしまいますよね^^;
複数endあると、攻略も書き方難しいですが。。。
あと、大したことないですが、、、
草刈バサミ→芝刈り用のハサミ
宅配便が着た→来た
投稿: バナナマン | 2008/10/06 19:43
誕生日くらい覚えておけやwと思ったのは私だけではないはず
誕生日を入力したのに開かず。もう一度下一桁だけあらためて入力したら開いた。
投稿: | 2009/06/07 06:14
猫缶開かない(泣)
投稿: ららむー | 2010/11/28 16:42
猫缶が~~
あかない…なぜ!?
投稿: sirokuma | 2011/03/26 21:18
かんづめってどうやってあけるんだよ
そういうこともかけよ・・
投稿: うん | 2012/06/05 21:24
商品番号が大文字になりません
投稿: | 2012/12/29 12:42
芝刈りバサミが番号を入力しても送られてきません!
どうしたらいいですか
投稿: nai | 2012/12/29 12:49
すごい今更ですがもし攻略されている方がいましたら。
缶詰ですがフラグを立てないと開けることができません、
車の下を覗き、その後やっぱり車をどかさないとだめかしらというフラグの後にかかっている車の鍵をクリックすると猫について言及されます。その後猫の画面で猫をクリックし呼びかけに応じないことがわかると缶詰が開けられるようになります、宅配便も行ったり来たりすることで届くなど、細かい手順を省いてしまうとクリアできない仕様になっていて今でも好きな作品です。flashゲームが終わってしまうのは本当に寂しい。
投稿: | 2020/12/19 00:16