« Escape Green Room | トップページ | 作っちゃいました »

アハ体験風ゲーム(その2)

アハ体験風ゲーム(その2)はこちら

Aha2

しろありとフラッシュゲームの、おしろのしろさんのアハ体験ゲーム第2弾。今回からサウンドが付きました。結果画面を見る時の音が笑える!

●関連記事
おしろのしろさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●1問目
奥の木、手前が消える
●2問目
中央のテーブルにコップが増える
●3問目
大砲の後輪が1つ無くなる(小さくなる)
●4問目
中央の牛の黒ぶちが薄くなる
●5問目
画面中央の森に建物が出現
●6問目
ツリーの中央から左下辺りにある白い玉が消える
●7問目
手前から2つ目の料理の色が変わる
●8問目
ピンクのツリーの下のブロックが消える
●9面目
画面右端の島が小さくなる
●10問目
左の花火をあげている船の左奥にある船が消える


ブログパーツ

|

« Escape Green Room | トップページ | 作っちゃいました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アハ体験風ゲーム(その2):

» 脱出ゲームだけで100タイトルのゲームが存在 [脱出ゲーム]
脱出ゲームは、人気の為、日本も海外も作成している。専門のサイトに行くと、脱出ゲームだけで100タイトルほどのゲームが存在し、ほとんどが無料のゲームです。自分も、そろそろ携帯ゲームを片付けて、PCゲームにどっぷりとはまろうかと思うほどの充実振りです。そして、肝心の料金ですが脱出ゲームを始め殆どが無料です。自分も、色々な総合サイトや個人サイトを訪ねてゲームのダウンロードや、プレイをしていますが料金の徴収を行ってからプレイと言うのは法人サイト意外ではありませんでした。なので、安心してプレイする事が出来ます... [続きを読む]

受信: 2007/09/08 07:41

» 10問の問題でアハ体験しよう2 「アハ体験風ゲーム(その2)」 [ネットゲーム新聞]
アハ体験風ゲーム(その2) 前作とは違い、音ありを選べるようになったが、それ以外は特に変化はない。 全10問、1問の制限時間は30秒、お手つき無し。 問題は飛ばすこともできる。 難易度は前回と同じかそれ以上。 相変わらず難しい。 結果画面の音がおかしい。... [続きを読む]

受信: 2007/10/16 20:39

« Escape Green Room | トップページ | 作っちゃいました »