Robot
【国内脱出】
じとMEN集会所の白丸さんのお姉さんが作られた脱出作品2作目。動かなくなったロボットを動かし脱出しよう!
●関連記事
じとMEN集会所の白丸さんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
ライラさんEND1情報ありがとう!
★記号のメモの場所★
・イスを調べる
・食器棚の引き出し3つのラベル
・テレビ台の引き出し左の取っ手
・テレビ台右の引き出しの取っ手
・クマのぬいぐるみ
・炊飯器台の引き出しラベル
・右→右→下へ移動
●台所
・上の棚をクリック(フラグ)
・下→左→下へ移動
●テーブルの画面
・右の手前から「イス」GET
・上→右→下へ移動
●台所の画面
・上の開き右にイスを使い「説明書」GET
・説明書を読む
・台所下の引き出しから「ナイフ」GET
・下→左へ移動
●食器棚の画面
・電子レンジ下から「メモ4」GET
※メモは全てすぐに読むこと
・食器棚の右の引き出しから「10円」GET
・食器棚の下の開きから「ガムテープ」GET
・左へ移動
●ロボットの画面
・電話の下の本から「メモ6」GET
・下へ移動
●テレビの画面
・一番右の開きから「メモ5」GET
・マガジンラックの下から「10円」GET
・下へ移動
●ソファーの画面
・ゴミ箱から「メモ1」GET
・ソファーベッドの背をクリックしベッドにする。
・ベッドの上から「折れたカギ」GET
・10円2枚、折れた鍵を組み合わせ、ガムテープで貼る
・下→左→下へ移動
●テーブルの画面
・テーブルクロスの下から「メモ3」GET
・右のタンスにカギを使い「ラジカセ」GET
・ラジカセを調べ、裏から「アンテナ」GET
・下へ移動
●本棚の画面
・クマの左の本から「メモ8」GET
・メモ8を見ておく(クリック)
・写真を見る(鋼鉄婚式、11月22日)
・本棚と飾り棚の隙間にアンテナを使い「カギ」GET
・下→上→右へ移動
●冷蔵庫の画面
・野菜室を調べ、底の箱から「日記」GET
・冷蔵庫と右壁の隙間から「メモ2」GET
・日記に鍵を使い読む(9月2日が誕生日、2まわり違う)
・日記の最後のページ(背表紙裏)から「カギ」GET
・左→左→下へ移動
●テレビの画面
・テレビの裏の金庫にパス(2519348)を入力し鍵を挿し「アダプター」GET
(メモ1~6を参照)
・右へ移動
●ロボットの画面
・ロボットの裏にアダプターを繋ぐ
・右→右へ移動
●冷蔵庫の画面
・炊飯器の台を動かし「延長コード」GET
・左→左へ移動
●ロボットの画面
・アダプターに延長コードを使い充電
・充電が終了したらロボットの裏からアダプターを抜く
・ロボットをクリック(動かない)
・説明書を見る
・電話台の引き出しから「メモ7」GET
■ここで分岐■
★END1 破壊編★
・説明書とイスとガムテープを取る
・窓にイスを使う(フラグ)
・窓にガムテープを貼り、イスで割って脱出
★END2 ママだけのロボット編
・ママに電話して動かしてもらう
★END3 僕の友達編★
・野菜室を調べ、底の蓋から「メモ9、10」GET
・組み合わせた鍵を、元に戻す
・10円を使いロボット前面のネジをはずす
・メモ9、10、魔方陣を解読
・ソファーの裏から「ロボのカギ」GET
・パス(490902)を入力し、4番のたくみを選ぶ
・ロボット全体の画面にしクリック
■ここから説明■
●メモ9を解読
・下のMAP上で、2つセットになっているもの同士、線で繋いでいくと重なる点があるので調べる→ソファーの裏側
●メモ10の記号を解読
・今まで見た記号から
・赤の星→ア行
・赤の花→カ行
・黄の星→サ行
・黄の花→タ行
・緑の星→ナ行
・緑の花→ハ行
・青の星→マ行
・青の花→ヤ行
・紫の星→ラ行
・六妄星→ン
・小さい記号→小文字
・黒塗り→通常
・白塗り→濁音
・白の中に黒→半濁音
・頂点から時計回しにあいうえお
・ぴちぼん
んせいす
はのぱね
やつがろ
●魔方陣を解く
・縦、横、斜め全ての列の和が同じ
・16マスあるから1~16を足すと136
・136÷4列=34で各列の合計が34になる
・16・3 ・2 ・13
・5 ・10・11・8
・9 ・6 ・7 ・12
・4 ・15・14・1
・メモ10の文字を、魔方陣の数字の順に置き換えると→ロボちゃんのパスは生年月日
●生年月日を調べる
・オープニングで9歳と分かる
・日記からママと2回り違う→33歳・33歳を昭和で、49年9月2日→490902
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
国内か海外か、一見してわかるようにして下さって
ありがとうございました。
END1ですがイ○を使ってま○を割ったらいけました。
(白字で書く方法がわからないので、読んだら削除しちゃって下さい)
投稿: ライラ | 2007/09/21 19:50
>>ライラ様
ありがとうございます<(_ _)>
ガムテープは貼ろうとしてたのですが、イスを使うフラグが立ってなかったので、ずーっと悩んでいました。
投稿: 管理人 | 2007/09/21 20:09
フラグって?
投稿: うさ | 2007/10/28 12:15
>>うさ様
フラグ=これをしなきゃ次が出てこないという決まりです。
例)壁になにか埋め込まれているとして・・・。
1度壁を調べて、「壁に凹みがある。」を表示させないとハンマーで叩いても割る事が出来ない・・・。等です。↑こういったフラグが沢山あるゲームです。
投稿: 管理人(ド) | 2007/10/28 13:37
○記を取り出したあとのメ○(9,10以降)がGETできないのですが…
投稿: 新 | 2008/08/02 06:43
>>新様
大分前のゲームなので、はっきり覚えてないです・・・。再プレイしてきます。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/02 09:35
(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】
アイテム同士を組み合わせるってどうするんですか?
投稿: 真由子 | 2008/09/08 13:05
投稿: かき | 2017/03/21 19:26
投稿: かき | 2017/03/22 20:51