« お知らせ | トップページ | AN Escape Series#3 the Phone Booth »

シンプルな脱出ゲーム1.5

シンプルな脱出ゲーム1.5はこちら

Simple_escape15

【国内脱出】

花鳥風月のi-masterさんの脱出ゲーム。シンプルな脱出の第3弾です。今回もサックリいけるかな?

●関連記事
シンプルな脱出ゲーム1
シンプルな脱出ゲーム2
いにしえの謎の家

ここからネタバレ↓


11月5日、攻略追記

●ドアの画面
・棚から「メモ(X=4)」GET
・右へ移動
●机の画面
・タンスから「ドライバー」「懐中電灯」「カード(Y=5)」GET
・右へ移動
●ベッドの画面
・窓の右下から「鍵」GET
・ベッドの上から「杖」GET
・右へ移動
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫の扉にカードを使い「エックス5スプレー」GET
・棚に杖を使い「拡大鏡」GET
・ゴミ箱に拡大鏡を使い「y=ax-b」の文字
・右へ移動
●通気孔にドライバーを使いはずす
・懐中電灯を使い中を見る(C=X×X-a×x+y)
・右へ移動
●机の画面
・鏡にスプレーを使い「Y-=2」の文字
・机の引き出しに鍵を使い「カッター」GET
・右へ移動
●ベッドの画面
・今までに出てきた数式を計算する(赤と青別々に計算)
 ●赤
 ・X=4、Y=2
 ・y=ax-bに当てはめ、2=4a-b
 ●青
 ・X=5青、Y=5青
 ・y=ax-bに当てはめ、5=5a-b
 ●両方合わせて5a-4a=5-2→a=3. B=10
・通気孔の絵は赤で描かれているのでC=X×X-a×x+y→(4×4)-(3×4)+2→C=6
・ダンボールにカッターを使いパス(abc=3106)を入力し脱出


ブログパーツ

|

« お知らせ | トップページ | AN Escape Series#3 the Phone Booth »

コメント

方程式できませんッ・・・
完全攻略が待ち遠しい!!

投稿: ココナ | 2007/10/08 10:18

>>ココナ様
私も、昔の記憶をたどり苦労しました。
私が、このページを見ている時にコメントかチャット欄にでも質問くださればお答えできるのですが、いつ見てるか分からないですよね^_^;
いればお返事しますよ!

投稿: 管理人 | 2007/10/08 13:11

ありがとうございます!!
話変わりますが、完全攻略って、いつに
出してくれますか?
本当に待ち遠しいです!!
後日とは明日と言う意味ですよね・・・。
その「明日」はもうすぎてると思うんですが・・

投稿: ココナ | 2007/10/08 13:40

>>ココナ様
書き方が悪かったみたいですね。後日は明日ではなく、攻略OKになってからという意味でして・・・。
修正しておきます。紛らわしくてすみません。

投稿: 管理人 | 2007/10/08 14:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンプルな脱出ゲーム1.5:

» 脱出ゲーム 「シンプルな脱出ゲーム1.5」 [ネットゲーム新聞]
シンプルな脱出ゲーム1.5 前作から今度はflashになった。 シンプルというわりには、何箇所かクリックポイントが難しい。 アイテムの詳細を見るには、アイテムをクリックしてから「about item」をクリックするのではなく、その逆と珍しい。 計算には連立方程式を使う。 赤・..... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 20:57

« お知らせ | トップページ | AN Escape Series#3 the Phone Booth »