連絡路 脱出
【国内脱出】
GAMEセンター野方作品2作目。前回の脱出の続きです。音楽スタジオに閉じ込められた上に、吸血蝙蝠が!エンディングは2つかな?まずはBstへ脱出してエンディングを最後まで見ましょう!
●関連記事
Ast 脱出
ここからネタバレ↓
・ドアの1番上の赤いボタンを押し電気を付け進む
・右(Cst)へ進む
・前作Ast脱出のCDのパスを使い、「CD」GET
・K→kkgikola
・通路左上の穴をクリックすると神棚から蝙蝠出現
・画面の指示通りに逃げる
・左へ移動
・画面内の物を適当にクリック
・左へ移動
・画面内の物を適当にクリック→「閉じ込めてしまえ!」と出ればOK
・・左へ移動し、蝙蝠のいる画面で下矢印
・画面の指示に従い、矢印をクリック
※蝙蝠をクリックするとGAMEOVER
・ドアを見る
→緑赤赤
・蝙蝠のいた、通路の穴から「懐中電灯」GET
・通路奥まで進みドアを見る
→緑赤緑
・1番上のボタンを押し懐中電灯を点ける
・2番目3番目のボタンを使い、電気を点けた時に緑赤赤になるようにする
・上のボタンを押し電気を点ける
・Bstへ脱出
・エンディングを最後まで見ると、コメント欄左下にパスが出る
★Bstへ脱出★
・裏口のランプを→緑赤赤
・裏口のドアから脱出
・エンディング後パスGET
★フロントへ脱出★
・入口のランプを→緑緑緑
・裏口のランプを→緑緑緑
・Cst入口の入力装置にバスを入力し「イス」GET
・O→ooaaooar(Bst脱出時のパス)
・R→rerrfuiu(前作引継ぎパス)
・通路の神棚にイスを使いUのパスGET
・Cst入口の入力装置にUのパスを入力し中に入る
・U→umrhgfii
・手前のハシゴに登り、蓋の中を見るとメモ
・奥のハシゴを登りマンホールから出る
・エンディング後パスGET
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Rのパスはどうやれば入手出来ますか?
おしか取れないんですけど…
投稿: ??? | 2007/10/19 16:39
ED後のパスは
CstのKから始まる秘密のパスとは違うのですか?
CstのKから始まる秘密のパスはどこにあるのでしょうか?
投稿: ??? | 2007/10/19 16:59
僕もrのパスを探してます
rのパスがないとイスが取れないみたいなので困ってます
どこにrのパスはありますか?
ここで見たのを入れれば済むのですが
何となく自分で見つけてみたいと思ったので
どこにrのパスがあるかご教授お願いします
投稿: ??? | 2007/10/19 17:47
>>???様
ドラが、途中までプレイして出かけてしまったので、私(ミニドラ)ははっきり分かりません。すみません。ドラに連絡がついたらすぐにUPします。
投稿: 管理人 | 2007/10/19 22:19
rのパスを探してウロウロ。
天井の『く』が気になるんだけど
関係ないか・・・・
投稿: ヒップバーン | 2007/10/19 23:09
>>ヒップバーン様
なんかコメントが来てるし、ドラには連絡つかないしで、今からドラのメモを見てやるところです。
KU とROに分けて考えると書いてあったので、その辺探ってみます。
投稿: 管理人 | 2007/10/19 23:13
rのパスが分かりました。
前作をクリアしてrとkのパスをゲットするのですね・・・
はぁ疲れた。
投稿: ヒップバーン | 2007/10/20 01:30
Cstの手前のハシゴ上の蓋を開けたらメモがあります
「フロントへ脱出の~文字を間引いてしまうと作動しないので注意が必要」とあります
ひらがなの く がヒントなんでしょうか?
色々やってみましたが何も変化がありません
意味がさっぱりで^^;
どういう事かわかりますか???
投稿: ??? | 2007/10/20 03:29
手前のハシゴの重いものは
メモを解明すれば無くなるのかと
色々やってますが、分からない・・・
投稿: ヒップバーン | 2007/10/20 09:57
>>ヒップバーン様
重い蓋ですか?ただ単に、こっち側からじゃ開かないってだけではないでしょうか??
KUとROとメモの関係が謎です。
ドラが帰るのを待ちます(´・ω・`)ショボーン
投稿: 管理人 | 2007/10/20 18:12
>>???様
文字を間引くですよね。サッパリなので、ドラが帰ってから聞いてみようかと思ってます。次回作品でフロントへ脱出するのにつかうのかな??
投稿: 管理人 | 2007/10/20 18:14
ミニゲームうけるよ モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
投稿: 南魅 | 2009/02/11 14:38