« 頭の体操(ゆめ) | トップページ | Cinderella - until the stroke of midnight »

Wish…

Wish…はこちら

Wish

【国内脱出】

じとMEN集会所の白丸さんのお姉さんが作られた脱出作品3作目。男の子と女の子を切り替えながら、協力して脱出するマルチエンディング脱出です。

●関連記事
じとMEN集会所の白丸さんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●ドアの画面
・本棚の黄色の本そ調べる
 ■スペードとクラブは結ばれない
・本棚のラックを動かし、赤い本から「メジャーの暗号のヒント」
・男の子で、棚を何度かスライドし「パズルピース」GET
・時計を、女の子で何度か調べ「時計」GET
・時計を調べ、裏から「スペードのパネル」GET
・左へ移動
●TVの画面
・ゴミ箱を調べる
 ■ダイヤは赤い色を嫌う
・テレビ台の引き出しから「メジャー」GET
・メジャーを見ると文字がある
・左へ移動
●ベッドの画面
・絵画にパズルピースを使い「ハートのメダル」GET
・ベッドの上から「クッション」GET
・ベッドの引き出しから「カッター」GET
・クッションにカッターを使う
 ■1番上の頂点(ハート)
・ベッドの布団をめくる
 ■サルは緑の丘を登る
・左へ移動
●タンスの画面
・タンスの引き出しを開ける
 ■クラブに繋がる2本の線。光に混ぜても、色で混ぜても結果は同じ
・カレンダーの下の丸をクリックし、裏から「鍵」GET
・タンスの引き出しに鍵を使い「スコップ」GET
・左へ移動
●ドアの画面
・観葉植物の土にスコップを使い
クラブのメダル」GET
・観葉植物の幹にメジャーを使い「おサルの尻尾を4回押し込め」
・左に移動
●TVの画面
・テレビ台の左上、汚れているところ(ベタベタするところ)にクッションを使い記号を見る→
・・・・・
 ■■■
  ■
  ■■
・左へ移動
●ベッドの画面
・おサルの尻尾を4回クリックし「サルのメダル」GET
・キャビネットにパスを入力し「定規」GET
 ・テレビ台で見た記号参照(上に・・・があるから上下逆さま)
・左へ移動
●タンスの画面
・女の子で、タンスと左壁の隙間に定規を使い「ダイヤのメダル」GET
・左へ移動
●ドアの画面
・ドアにパネルをはめ開ける
(時計回りで、ハート・サル・クラブ・スペード・ダイヤの順)
 ■スペードとクラブは結ばれない
 ■ダイヤは赤い色を嫌う
 ■クラブに繋がる2本の線。光・色で混ぜても結果は同じ
 ■1番上の頂点(脈)
 ■サルは緑の丘を登る
 →ハートは、ハートのあざで1番上
 →サルは、緑を登るので右上
 →ダイヤは、赤以外なので左上
 →クラブは、光と色の三原色を見て赤+青で右下
ーーーココで分岐ーーー

★END1 約束された再会★
・女の子でドアから脱出

★END2 姿かたちは違っても★
・男の子でドアから脱出

★END3 彼女が生まれた代償★
・ドアを開けるまで同じ
・女の子でドアを開ける
・テレビ台のガラス戸を開けボタンを押す
・絵画を見て「黄色の鍵」GET
・男の子で本棚の引き出しを開け、鍵を使い日記を読む→24歳、子供が朝にプレゼント
・タンスの開きを開け「パンドラの箱」GET
・カレンダーの9月2日を見る
 ・男の子→僕とママの誕生日、2周り
 ・女の子→僕は9歳、私は寅年
・ベッドの画面へ移動
・パンドラの箱にパス(19740902)を入力し開ける
・メモを見て、箱の蓋をクリック
・鏡に映るドアをクリック

★END4 変更された未来★
・パンドラの箱を取るまで同じ
・パンドラの箱にパス(19731225)を入力し開ける
 →ママと双子だから1974.9.2生まれ
 →子供が朝にプレゼント・・クリスマス
 →生まれる前のクリスマスは1973年


ブログパーツ

|

« 頭の体操(ゆめ) | トップページ | Cinderella - until the stroke of midnight »

コメント

●ドアの画面
・本棚の黄色の本そ調べる
   ↓
・本棚の黄色の本を調べる

・時計を、男女切り替えながら調べ「時計」GET
   ↓
ここは、女の子で何回か調べるだけでいいようです。

●TVの画面
・テレビ台の左上、ベタベタするところにクッションを使い記号を見る
   ↓
●TVの画面
・テレビ台の左上、汚れているところにクッションを使い記号を見る

投稿: ひがん | 2007/10/23 22:17

>>ひがん様
時計は、何度か男だけ、女だけでやったのですが出来なかったので、交代しながらやりました。出来たんですね!
テレビ台は、女の子だと汚れてる、男の子だとベタベタしてるって言うんですよ^_^;
どっちを書いたらいいのやら・・・。

投稿: 管理人 | 2007/10/23 22:48

管理人さんへ あの引き出しのパスワード(?)の所は、緑で記号を打つのかがわかりません。 両方やってもできません。赤い所をおすのですか? 長々と失礼します

投稿: うさ | 2007/10/27 11:22

>>うさ様
テレビ台で見たものを逆さまに(数字の1みたいな形)で押します。上下逆さまですよ。

投稿: 管理人(ド) | 2007/10/27 16:22

テレビの下のボタン、出てこないんですが・・・
どうすればいいんですか?

投稿: yuyu | 2013/02/06 18:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wish…:

» 少年少女の密室からの協力脱出ゲーム 「Wish…」 [ネットゲーム新聞]
Wish… 小学3年生の少年が目覚めると、謎の少女の部屋にいた。 彼女もここから出られないらしい。 能力が違う2人を切り替えながら、部屋を調べる。 何度かクリックしなければならない所がある。 少年か少女、どちらかでないと無理な所もある。 この「どちらかで数回」と..... [続きを読む]

受信: 2007/11/15 23:25

« 頭の体操(ゆめ) | トップページ | Cinderella - until the stroke of midnight »