Square rooms
【国内脱出】
目が覚めると、4+αある恐ろしい部屋。脱出しなくては!難易度高めだそうです。即死多数で、ホラー系注意ですが残虐さはないですよ!
ここからネタバレ↓
ゲーム変更があった為修正
■ROOM S
●Wのドアの画面
・ドアノブをクリック
・足元から「銃」GET
・ドアノブをクリック→ドア破壊
・右へ移動
●ゴミ箱の画面
・ゴミ箱の底に「上から2番目の引き出しを開けると死ぬROOM W」
・Eと書いた扉の壁を見ると鍵の絵がある
(ROOM Xのヒントの場所)
・右へ移動
●Eの扉の画面
・壁に「扉のパスはXが知っている」
・右へ2回移動
●Wのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM W
●Nのドアの画面
・左へ移動
●拡張子の落書きの画面
・壁とドアに拡張子
Zip Bza Cab Gza Lzh
jpg gif png bmp
・左へ移動
●Wのドアの画面
・左壁と天井の線部分から「ハンカチ」GET
・左へ2回移動
●Nのドアの画面
・血だまりにハンカチを使い「S-Eの鍵」GET
・右へ2回移動
●Wのドアの画面
・ドアの裏から「バール」GET
・左へ移動
●棚の画面
・3段目を開けると「開けるなと書かれた扉を開けると・・・X=Π」
・棚の右後ろにバールを使い「せんべい」GET
・右へ移動
●Wのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM S
●Eのドアの画面
・Eの鍵を使いドアを開け進む
■ROOM E
●Nのドアの画面
・足元の金庫を開けてメモを2枚見る
・ねずみの穴にせんべいを使い「道具入れの鍵」GET
・左へ移動
●落書きの画面
・落書き中央は、バールがドアの裏にある
・右の落書きは??
・左へ移動
●Sのドアの画面
・ドアへ進み、戻る
■ROOM S
●Wのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM W
●Nのドアの画面
・右へ移動
●棚の画面
・1番下の引き出しに道具入れの鍵を使い「ハンマー」GET
・1段目の引き出しを見る「赤い鍵とドアの写真」
・右へ移動
●Wのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM S
●Eのドアの画面
・右へ2回移動
●Wのドアの画面
・ドアノブの残骸から「懐中時計」GET
・右へ2回移動
●Eのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM E
●Nのドアの画面
・ドアノブを何度かクリックし開ける
・ドアへ進む
■ROOM N
●絵画の画面
・額縁の左に「+624」
・右へ移動
●Eのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM E
●Sのドアの画面
・ドアへ進む
●Wのドアの画面
・ドアへ進む
■ROOM W
●Nのドアの画面
・左へ移動
・拡張子に家のマークが出ている
・絵画の倒れた絵の向きに、拡張子の文字を回転させて見ると、Lzhが逆さまで427
-----ここで分岐-----
★NORMAL END★
・絵画のあった画面から脱出
・正面のドアにパス(1051)を入力し脱出
(427+624=1051)
・エンディング画面でNormal endの文字をクリックすると、
・jpg→6
・gif→0
・png→2
・bmp→.
・せんべいを加えた生物
★NORMAL END★
・絵画を見るまで一緒
・拡張子の書いた扉にパス(602.)を入力し「生物×2匹のメモ」を見る
・下矢印を押し「赤い鍵」GET
・ROOM Eの鍵のあるドアに赤い鍵を使い脱出
★TRUE END★
・赤い鍵を取るまで一緒
・ROOM Eで壁の穴から「生物」GET
・EXITと出たドアから脱出
★BAD END★
・押すなと書いてあるボタンを押す
★BAD END★
・ROOM Wの棚の2段目を開ける
★BAD END★
・ROOM Xへの扉にパス(3.14)を入力し、鍵を取る
| 固定リンク
コメント
3段目を開けてあのドアを見ると、4ばっかりになってるデス。
首を傾けても首が疲れるだけでアリマス、ハイ。
投稿: ヒップバーン | 2007/11/06 23:42
>>ヒップバーン様
また送りましょうか?
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 00:03
うわぁ~い。
お願いします!!!
投稿: ヒップバーン | 2007/11/07 00:21
これでゆっくり眠れます!ありがとうございました┏○┓
おやすみなさいまし。
投稿: ヒップバーン | 2007/11/07 01:06
ヒント①~③まで見つけたけど脱出できないorz
怖いよぉ(T-T)
投稿: 林檎 | 2007/11/07 08:56
>>ヒップバーン様
ゆっくり眠れましたか(^^♪
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 11:46
>>林檎様
怖いのは、X部屋だけだから!
どの辺で詰まってるんでしょう?
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 11:48
初めまして。首を傾けてうなっております。
全てを使うのでしょうか?それとも大きいの
だけでしょうか?どちらにしてもわからないの
ですが・・・(涙)
投稿: gon | 2007/11/07 14:11
私もヒントを3まで見ましたがアイテムが全然取れないし、
どこも開かなくてお手上げ状態です(T_T)
投稿: ライラ | 2007/11/07 14:59
>>gon様 ライラ様
首を傾けて・・・絵画は、家がどうなってますか?
左は普通に建ってるけど右は・・・。
同じように拡張子も傾けてみると1つだけ3桁数字に見えますよ。
アイテム・・・目の前の銃は取れてますよね?
次は棚の画面の上、それを使ってアイテムGET.
さらにGETしたアイテムを使って進んだ部屋の落書き中央は、アイテムの位置を示しています。
壁とドアの間に・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 16:21
アイテムは弾切れの銃のみ
W部屋の棚の裏のアイテムは手が届かず
棚の横の隙間には何もなし
棚の上にも何もなし
血だまりのアレが取れません…
投稿: curo | 2007/11/07 17:22
>>curo様
上のコメント欄と、右サイドバーのチャットにその辺のヒントを書いてますよ。棚の上のほうに注目。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 17:26
棚の上って・・・あぁあんな所に~。
ありがとうございました。
で、数字で悩んでますがぼちぼち進めていきます。
実はニゲぴこをやっていて疲れた^^;
投稿: ライラ | 2007/11/07 17:36
>>ライラ様
一応ヒントとして、引き出しにハ○カチがある場所の写真が入ってましたね!
ニゲぴこは謎の残る終わり方でした。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 17:38
ありがとうございました
今度は鍵の引き出しを開けてから詰まっています
どうもクリックポイント探しが苦手で…
投稿: curo | 2007/11/07 18:00
初めまして。失礼致します。
チャット含め、色んなヒントを参考にしながらやっと絵画のある部屋まで来ましたが、
拡張子がどうやっても数字に見えません…。
何となく…というのはいくつかあって…。
(手書き文字が微妙過ぎて…傾けても読めないです…泣)
あと、その数字は絵画のある部屋の○に入力したらいいんでしょうか?
(もしかして入力する部屋が違うとか?)
投稿: といちや | 2007/11/07 18:11
>>curo様・といちや様
引き出し開けたら、はじめに破壊したものを。
拡張子は1番上(下になるのかな)・・・。確かに手書きだから微妙ですが、数字っぽく見えるものに、額縁の数字を!
ノーマルエンドのヒントを見てないなら、絵画の部屋ですよ。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 18:26
>>管理人(ド)様
ありがとうございました。
これかな?と思ったものに額縁を…して
無事ノーマルクリアしました。m(_ _)m
(入力場所もお察しの通りでした。)
これで先に進めます。
また?が出たときはよろしくお願い致します。
投稿: といちや | 2007/11/07 18:37
みなさんすごいですね…
拡張子は数字といえそうなものに見当をつけてはみたものの
額縁の数字も、ちゃんと見えているのかどうか怪しく(1桁めとか)
何度か入力してみても間違っているようで…
正直、どうでもよくなってきました(苦笑)
ありがとうございました orz
投稿: curo | 2007/11/07 19:23
皆さまのヒントを参考に進めましたが、アイテム8個で詰まりましたorz
絵画の部屋とは?ドアは開かないし(T-T)
時○の意味も分からないし。
どなたかヘルプ~
投稿: 林檎 | 2007/11/07 20:48
ハンカチとってから解りません;;
たすけて(´;ω;`)
投稿: かなん | 2007/11/07 22:04
どちら側の部屋のノブをクリックしても、鍵がかかっていて入れない・・・と思いますよね?
でも、○だまりのないほうのドアは、ガチャガチャしたおすと開くんです。やってみて下さい。
>ドラさま
返信ありがとうございました。でも、どうしても数字がわかりません(涙)額縁の数字もたぶんこう?という数字しか(汗)
せっかくあの超恐い扉の中見たのになあ・・・
投稿: gon | 2007/11/07 22:08
私もハンカチ取ってから進まない~。
ドア、ガチャガチャしてもダメだよ~。
なんで~~。
投稿: バルドー | 2007/11/07 22:23
>>といちや様
無事クリアおめでとうございます!Trueも目前ですね!
>>curo様&gon様
額縁は+624です(書いてあるからネタバレじゃないですよね^_^;)拡張子に+で!
>>林檎様
gonさんも書いてくれてるように、時○は意味不明でしたが、フラグの為に取って、開かないドアはノブをひたすら・・・。
>>かなん様
はんかちを取ったら、素手じゃ嫌~って所に使いましょう。ドア裏チェック!
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 22:28
>>バルドー様
がちゃがちゃは、一定のフラグを立ててからしかムリなんですよ^_^;
はんかち→○ぎ→バー○の順に。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 22:30
ありゃりゃ ○ぎが先でしたか。
でも見つける気力はもう残ってない・・・
昼から暇を見つけてはやってるけど
クリックのしすぎで手首が疲れただけ・・・
投稿: バルドー | 2007/11/07 22:38
皆さまのおかげでNormal Endできました!
True目指して頑張りますo(*・ー・)○”
投稿: 林檎 | 2007/11/07 23:00
Wゴミ○上の天○にクリックポイント発見!
と思いきや落書きしかなかったorz
でも、意味深な落書きだw
投稿: 林檎 | 2007/11/07 23:05
>>バルドー様
はんかちがあれば鍵はすぐそこに!無くなる訳ではないので、ゆっくり時間のある時に。手首お大事に。
>>林檎様
その落書きは、多分X部屋のヒントのことだと思います。True頑張ってください。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 23:15
Trueできました!!!
ヒントくれた皆様に感謝ですm(>_<)m
投稿: 林檎 | 2007/11/07 23:33
>>林檎様
おめでとうございます(^^♪
しかし、何故沢山の方が来られるのかと思ったら、大百科さんが紹介を見合わせているのですね。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/07 23:48
TRUE END にたどりつきました
額縁の数字…あれが4?(苦笑)
教えていただかなければ無理でした
ありがとうございました orz
投稿: curo | 2007/11/08 00:04
>>curo様
614・624・619・629・・・・・。いろいろ見えましたね。拡大するとボケるし(>_<)
投稿: 管理人(ミ) | 2007/11/08 00:26
ようやくNormal Endいけました。
ありがとうございました。
時○の数字はドアノブをアレするナニだそうです(サイトの掲示板にありました)。
ただしノブから1度でも手を離したらダメみたいです。
投稿: ライラ | 2007/11/08 09:09
沢山ヒント頂いているのに、ダメだ・・・数字に見えない・・・(涙)
メモに書いて角度変えて見てるんだけど、頭固いのかどうやっても「と」にしか
見えない・・・どうしよう・・・
投稿: gon | 2007/11/08 09:13
かぎとったらどうすればいいんでしょう(;^ω^)
投稿: かなん | 2007/11/08 14:08
その鍵を使って別の部屋へ行って下さい。
アイテム欄にどことどこをつなぐ鍵が、書いてありますよ。
投稿: gon | 2007/11/08 14:13
Eのへやにはいけたんです;
だから、あとは鍵を何処の使うのかわからなくて;
投稿: かなん | 2007/11/08 14:25
数字やっとわかりました!違うやつ見てました・・・お恥ずかしい
6END見れました。ドラさんありがとうございました。
かなんさん
ふと思ったのですが、BADエンドは見ましたか?わざとゲームオーバーになる行動を取ると、画面右下に「H」という文字が出てヒントが見れますよ。
ちなみにBADは3種。でも「開けるな」のドアは開けたらほんっとうにビックリするので、やめた方が良いかも・・・
ちなみに、どこかの○アの後ろにアイテム。
それを使って○なの後ろの物ゲット。
投稿: gon | 2007/11/08 14:42
>>ライラ様
時○はそういうことだったんですね。知りませんでした^_^; てっきり続編で謎が明らかに・・・とか思ってました。
>>gon様
無事6エンド達成オメデトウございます。
>>かなん様
gonさんが書いてくれてますね!Eの部屋にはいけてるのだから、鍵ってのは黒い物?金庫の中にどこの鍵か書いてますよ。
投稿: 管理人(ミ) | 2007/11/08 14:59
黒い鍵はみつけてません;
投稿: かなん | 2007/11/08 16:07
>>かなん様
ひょっとして赤い鍵ですか??鍵はSE、黒、赤ですから。
使えるところは1箇所。ドア横に鍵穴のあるドアですよ。
投稿: 管理人(ミ) | 2007/11/08 17:42
黒の鍵は、みつけました
赤いかぎなんてあるんですか?
投稿: かなん | 2007/11/08 18:49
開けるなって、部屋はどうやって開けるんですか?
投稿: 發魅 | 2007/11/08 19:15
初めまして。
Nの部屋に入れなくて、ストレスが
限界です!
カ○ヅチ取って、煮詰まってます。
助けてください~!!
投稿: フミ | 2007/11/08 21:25
かなんさん
赤い鍵は拡張子のドアを開けてからになります。なので、ノーマルエンドを見てからです。
發魅さん
あまりお勧めできないのですが、どうしても入りたければ、ドア横の数字パネルが4だらけになる前に、「○○率」を入力して下さい。
フミさん
一番最初、拳銃で壊した物がありましたよね?それが、カ○ヅチとった後はアップになります。少々クリックポイントわかりづらいですが、調べまくって下さい。その後、あれをガチャガチャです。
投稿: gon | 2007/11/09 08:38
はじめまして。
どうしても、拡張子が数字に見えません・・
せめて何桁かだけでも・・・
投稿: BP | 2007/11/09 14:38
>>かなん様・發魅様・フミ様
gonさんが書いてくれてましたね。無事脱出できたでしょうか?
>>BP様 3桁です。拡張子を、自分で紙に書いてみて、傾けると読みやすいですよ。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/09 15:39
過去ログみてもハンカチがわかりません
引き出しの写真見てから棚の上見ても何もなし
ゴミ箱のメッセージや色々クリックしたけどわかりません;;
フラグたってないのかな?
投稿: 通行人 | 2007/11/09 16:42
持ち物 懐中時計?見つけた後わかりません
投稿: 脱出人 | 2007/11/09 17:25
>>通行人様
フラグはなかったと思います。棚の上ではなく、上を見上げて・・・。
>>脱出人様
上のほうのライラさんのコメに書かれてますよ!
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/09 17:32
ROOM W には見上げるところがありません
カーソルの変化もなし
ROOM S は1箇所ありますが鍵の絵があるだけです。
昨日ハンカチのバグを修正したらしいですが、新たなバグでしょうか?
投稿: 通行人 | 2007/11/09 18:06
>>通行人様
棚の上から、Wドアの上に変わってました!
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/09 18:58
顔傾けてるけど、数字なんて見えないし
クビ痛くなったw
投稿: 脱出人 | 2007/11/09 19:43
>>脱出人様
手書きで、きっちり書いたら数字に・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/09 19:55
何をかくんですか??
投稿: 脱出人 | 2007/11/09 20:52
>>脱出人様
??拡張子が数字に見えないのですよね?
それを手書きで、綺麗に書けば分かりやすいかと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/09 21:57
529としか、見えないんですけど
パスワード入れてもあきません('A`)
投稿: 脱出人 | 2007/11/09 22:42
>>脱出人様
拡張子だけじゃダメですよ。どの拡張子かは、上の方に書いてます。普段あまり使わない拡張子かも。
投稿: 管理人(ミ) | 2007/11/10 01:18
返答ありがとうございました。
が、まだドアが開かない私って・・
頭が固いんですかねぇ・・
メモに試した数字が29種類も・・
はぁ・・・
投稿: BP | 2007/11/10 12:45
>>BP様
29種類ですか^_^; 拡張子が数字になるのは1つだけでしたよ。3桁で、額縁に書いてある通りにすれば開くはずです!それともゲームが変更されてるのかな・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/10 18:45
もしかして、拡張子+額縁のえの数字ですか?
投稿: 脱出人 | 2007/11/10 19:59
>>脱出人様
そうですよ
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/10 20:34
見てた拡張子が違ったみたいです・・
どうにか、脱出できました^^
ありがとうございます。
投稿: BP | 2007/11/11 11:44
お願いします、絵が飾ってある部屋のパス教えてください;;
投稿: 榛名 | 2007/11/11 12:29
榛名さん
上のコメントを見ていくと分かりますよ!
投稿: 通りすがり | 2007/11/11 15:28
>>BP様
違う拡張子だったんですね。脱出おめでとうございます!
>>榛名様
通りすがりさんの言うように、上のコメントを見ると、かなりはっきり分かるかと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/11 16:35
Bad End3つと
絵画の部屋&拡張子エンドは見られたのですが
Trueエンドはどうしたらいいでしょう?
生物関係というのがよくわかりません
投稿: 四角い部屋 | 2007/11/13 06:29
加えて、もう一つ質問です。
Room Eの赤い落書きのは何を示しているのでしょうか?
投稿: 四角い部屋 | 2007/11/13 06:34
>>四角い部屋様
生物を持って拡張子ドアだったかと・・・。
落書きは、アイテムの位置を表している絵だと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/13 15:13
一応TRUE ENDは見れたのですが、武器庫が開きません。どなたか開けられた方いましたら、教えてください。
投稿: ゆき | 2007/11/13 16:47
>>ゆき様
確か、作者様のところに、今回は開かなくて、続編で明らかにって書いてあったような気がします。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/13 18:41
ネズミみたいなのってつかまえられますか?
投稿: 私の名前って何 | 2007/11/14 16:01
>>私の名前って何様
ある条件を満たせば、捕まえれますよ。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/14 21:14
ROOM Eの向かって右側の落書きは何を表しているのでしょう? ←わからなくても全ENDいけたけど‥‥
投稿: hk | 2007/11/16 03:53
>>hk様
四角いのですよね。私も不明です。
四角は部屋か絵画に見えますが??
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/17 14:31
ROOM Eの向かって右側の落書きって私もずっと悩んでましたが
一番最初に壊したアレじゃないでしょうか?
で、その中に時○が入ってる図なのでは?
投稿: ライラ | 2007/11/17 16:57
>>ライラ様
あれですかね? 確かに丸いものから丸い物ですものね。それとも丸が2個繋がって8??
謎です。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/17 17:01
管理人様、ライラ様、
そう言われると確かにそう見えてきました。ちょっとすっきり。ありがとう!!
投稿: hk | 2007/11/21 10:30
>>hk様
確信はできませんが、ライラさんに言うように考えるのが一番合ってそうですよね。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/21 14:16
Nの部屋ってどうなってるんですか
誰か教えて
投稿: 名無し | 2007/11/29 19:24
名無しさん
どうなってるの?とはどういうことですか?
投稿: 権兵衛 | 2007/11/29 19:48
>>名無し様・権兵衛様
すみません。私も意味が分かりません。Nと言えば、絵画のある部屋だったと思うのですが・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2007/11/30 01:38
拡張子の部屋に
生物をもっていくのは
どのタイミングでしょうか。
捕まえ方もいまいち
わからないです。ヒントください。
投稿: iij | 2007/12/02 18:46
>>iij様
確か、ノーマル1のエンディング画面で、normal endの文字をクリックでヒントを見てから再プレイ。赤い鍵を取った後に穴を覗けば・・・。
出るドアは生物の近くに!
投稿: 管理人(ド) | 2007/12/03 09:12
バールがとれません。
ドアのどのあたりにあるのですか。
投稿: HANA | 2007/12/26 23:26
>>HANA様
ドアの裏です。壁とドアの間!
投稿: 管理人(ミ) | 2007/12/26 23:32
壁とドアの間がクリックできません(泣
上のほうとか、下のほうとかありますか??
投稿: HANA | 2007/12/28 00:07
>>HANAさま
いくらかゲームが変更されていますね。
Wの部屋で、Wのドアの画面左上の天井からハンカチGET
・Nのドアの血溜まりから「鍵」GET
・Wと書かれているドアの裏を、Wの部屋側からクリックです。マウスポインターの形が変わるので、分かると思います。
投稿: 管理人(ミ) | 2007/12/28 01:06
ありがとうございました。
脱出できました。
投稿: HANA | 2007/12/28 23:53
>>HANA様
良かったです、結構変更されていたので、プレイしなおし修正しました。
投稿: 管理人(ド) | 2007/12/29 00:48
ヒント ◎を見つけるには「開けるな」と書かれたドアにパス「3.14」を打ってゲームオーバーになったらゴミ箱のある部屋に行って、上の壁を調べると出てきます。
投稿: nanasi | 2008/11/08 17:51
「開けるな」のドアあけちゃった・・・うわああああああ!!!
投稿: なんか | 2009/04/29 14:53
開けるなのドアをあけたら......
ホンギャアァァァァaq..@^-@!!
もうホンと怖いです
Nのドア 血だまり=ドアの後ろに血がついてる
リボルバー+血 自殺死体!?
怖くないって人 いいな
投稿: foo | 2011/11/04 19:08
拡張子のところ全て4になってる。絵の数字とどの拡張子か分かりません
投稿: ラバピカ | 2011/11/19 14:12
TRUEエンド行きました。あれ、なんか泣けるエンディングでした。
投稿: ラバピカ | 2011/11/19 21:57
開けるなのドア 3.14打ってあけたら ぎゃ嗚呼あああ嗚呼ぁあああぁあぁ!!! 宇宙人が叫んでるみたいだ
投稿: mk22 | 2012/02/12 21:43