« 七福神 | トップページ | Trapped Part 2 -The Dark- »

脱出ゲーム(GAMEDESIGN)

脱出ゲームはこちら

Dassyutu

【国内脱出】

GAMEDESIGN)オフィスから出る方法を忘れちゃった。ヒントを探し脱出しましょう!シンプルで面白いです。
アイテムは自動使用ですが、調べるのは忘れずに!

ここからネタバレ↓


●ドアの画面
・玄関マットの下から「カード」GET
・右へ移動
●ソファーの画面
・ソファーの下から「ボール」GET
・服掛けの上から「ボール」GET
・右へ移動
●棚の画面
・棚の下から「ボール」GET
・右の開きを開け、アヒルの口から「鍵」GET
 (アヒルは突付いた後、しばらく見ておく)
・右から2番目の開きから「ボール」GET
・棚の上の装置左にカードを使い「鍵」GET
・右へ移動
●机の画面
・時計から「ボール」GET
・机の引き出し下から「ボール」GET
・机の引き出し上から「メモ」GET
・PCの丸模様を全て白にし「カード」GET
 (順番は関係なしで下の通り)
 1段目2個目
 2段目4個目
 3段目1個目
 4段目3個目
・PCの丸模様だけをメモの通りに押し、白黒の位置を覚える
・左へ移動
●棚の画面
・左から2番目の開きから「ボール」GET
・左へ移動
●ソファーの画面
・絵画にPC画面の白丸通りにボールをはめ「鍵」GET
 ●○●●
 ○○●○
 ○○●●
 ●●●○
・左へ移動
●ドアの画面
・カードを調べ、2枚を重ねると「パス631」
・ドア横の装置にパス(631)を入力すると右のドアが開く
・開いたドアから「鍵」GET
・鍵4つを並び替えると「パス235」GET
・ドア横の装置にパス(235)を入力し、左から脱出


ブログパーツ

|

« 七福神 | トップページ | Trapped Part 2 -The Dark- »

コメント

お初です
PCの丸模様を全て白にするコツはなんでしょうか?
こういうパズル系は苦手なもので。

投稿: HANA | 2007/12/30 01:39

>>HANA様
どの順番でも良いので、下の通り。
1段目2個目
2段目4個目
3段目1個目
4段目3個目
追記しておきました。

投稿: 管理人(ド) | 2007/12/30 03:06

ありがとうございます!
メモの意味がまったくわかりませんでした。
それにここ見なかったら鍵の最終的な使い方もわからなかったと思います。
年明けからスッキリしました。
でもよく解けましたね。
尊敬します。
ほんとにありがとうございました。
 &
あけましておめでとうございます。

投稿: 名無しさん@通りすがり | 2008/01/01 13:09

>>通りすがり様
あけましておめでとうございます!!
年明け早々、すっきり出来てよかったです。
最初はメモの通りに白丸にするかと思っていましたが、不可能配置だったので、押せばいいのかなと・・・。

投稿: 管理人(ミ) | 2008/01/02 00:12

あけましておめでとうございます。
お返事ありがとうございました。
おかげで苦手なパズルもでき
無事脱出

ドラさんとミニドラさんの攻略はとっても
親切・丁寧でわかりやすいですね。
今年もどんどん脱出ゲームの紹介・作成をしてくださいね。
それでは 今年もよろしくお願いいたします。

投稿: HANA | 2008/01/02 01:54

>>HANAさま
新年おめでとうございます。良い1年になるといいですね!

投稿: 管理人(ド) | 2008/01/02 17:46

こんにちは。はじめまして。
この脱出ゲームで、全部白くした瞬間に、コンプリート画面になってしまって、メモ書きの○を押す事ができないのですが・・

どうしたら、できるのでしょうか??教えてください(>_<)

投稿: あず | 2008/02/01 17:15

>>あず様
忘れていたので再プレイしてきました。
一度PC画面をぬければ、また押す事が出来ます。
もう解決してるかな?

投稿: 管理人(ド) | 2008/02/01 19:00

こんにちは。はじめまして。
扉を開けたら最後にどうするのか分かりません。よかったら教えていただけますか?

投稿: rasuto | 2008/03/02 16:58

>>rasuto様
右のドアはダミーなので、235を入力後、左の通路を進み終了です

投稿: | 2008/03/02 17:06

本当に助かります。これが分からなかったら眠れませんでした。ありがとうございます。

投稿: rasuto | 2008/03/02 17:19

>>rasuto様
ぐっすり眠れますね!
さっきのコメント、名前入れるを忘れてました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/03/02 17:49

すいませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
脱出ゲームもコメントも初心者なので、大目に見てやってください。

投稿: rasuto | 2008/03/02 22:04

すいません。意味が分かりました。
あまり気にしないで下さい。

投稿: rasuto | 2008/03/02 22:07

初めまして!
おかげで脱出することが出来ました!
でも、棚の上のアヒルは鍵を出してくれません。
ちゃんと口はぱかっと開くのですが何にもありません。

投稿: ひみこ | 2008/03/13 18:48

アヒルは何もくれないし、カード入れてもカギが出ない
なんかもうダメダメだ

投稿: | 2008/03/15 22:03

>>名無し様
アヒルは突付いたあと、しばらく放置して見ていると出てきます!

投稿: 管理人(ド) | 2008/03/16 02:57

コンプリートの次はどうすればいいの?メモの通り押せないんだけど・・・・・。

投稿: みゆき | 2008/03/24 23:55

>>みゆき様
コンプリートって、PC画面のボタンをおすところでしたっけ?
メモの通りに入力は、一旦画面を戻してから、もう一度PCの画面にしたら入力できたかと・・・。

投稿: 管理人(ド) | 2008/03/25 08:07

初めまして。何時も参考にさせて頂いています。

今初めてプレイしてみた処、攻略と若干仕様が変わっている様です。
棚の上のアヒルからは鍵が出ず、ダミーの扉を開いた奥に鍵がありました。

絵画の処で詰まっていましたがクリア出来ました。有難う御座居ます!

投稿: 小波 | 2008/04/19 17:07

>>小波様
今確認してきました!ゲーム内容が変わってました。記事も書き換えました。
ありがとうございます。

投稿: 管理人(ド) | 2008/04/19 17:20

玉の配置方法はどうしてああなってるのでしょうか?

投稿: | 2008/10/27 12:53

↑名無しさん
攻略にもありますが、
机の引き出しにあったメモの通りに(○の場所)
pcの●をクリックすると、そうなりますよ。

投稿: | 2008/10/27 13:14

初めまして!(*^-^)
すっかりこのゲームにはまってしまい、危うく一晩過ごしそうになりました。
おかげで攻略できてすっきり眠れそうです、ありがとうございました!助かりました。(* ̄ー ̄*)

投稿: jangirl | 2009/07/22 01:54

あの・・アイテムっていくつあるんですか?
脱出ゲームって初めてなんで何がなんだかさっぱり分かりません。
今見つかっているアイテムは、玉七つ・鍵二つ・カード二枚・メモ、以上です。

投稿: のり | 2009/10/02 20:42

>>のり様
攻略記事に書いてある通りなんですが、アイテムが揃っているようなので、後は出るだけかと

投稿: 管理人(ド) | 2009/10/02 20:49

教えてください。メモどうりにPC画面に打てません・・・何度やっても失敗(>_<)
どうしたらできますか?

投稿: ルーク | 2009/10/05 13:27

訂正です。なんとか できました。
ありがとうございました

投稿: ルーク | 2009/10/05 13:55

>>ルーク様
解決済みのようで、良かったです

投稿: 管理人(ド) | 2009/10/05 17:37

参考になりました。ありがとうございます!
ひとつ質問なんですが鍵を並び替えるっていうのが
よくわかりませんでした。
235で開いたんですけど・・・(笑)
教えてください。

投稿: mi | 2009/11/11 01:29

メモどうりにPC画面に打てないのですが、どうすればいいですか?教えてください↓↓↓

投稿: パイン | 2009/11/11 01:44

>>mi様
○○GETと書いていたので紛らわしいですが、鍵を並べてみると、形が数字になっているということです。
>>パイン様
メモ通りに打てないとはどういう意味でしょうか?途中で内容が変わった記憶があるので、記事とは違うのかな?

投稿: 管理人(ド) | 2009/11/11 03:04

はじめまして。
この脱出ゲーム、何度挑戦してもできなくて困ってました。
自力でやりたかったんですが、どうしても無理だったのでお世話になりました!
どうもありがとうございました(^_^)

投稿: ちぇりぃ | 2009/11/21 22:28

メモの○のところどうりにPC画面に打つんですよ?

投稿: ひろゆき | 2010/01/28 15:07

簡単なようでちょっと苦労しました。
ドラ様、有難うございました!!
こういうエンディング(エンドロール?)、結構好きです

投稿: HAL | 2010/02/19 15:40

メモは何処にあるのですか?

投稿: おおおおおおお | 2010/06/28 16:44

ソファーの上にある黒いのはどうすればいいんですか?
教えてください!( ´;ω;`)ブワッ

投稿: かなりゃ | 2010/10/12 19:24

おかげさまですっきりしました!
自力でできなかったのがショックですがw
ありがとうございます

投稿: くま | 2010/10/14 23:04

どうしても二つ目のカギと7個目の玉が見つからないです

投稿: | 2010/11/03 17:33

最後の鍵のあわせだけ分からなくて・・・
助かりましたー!
(◎´∀`)ノC□

投稿: よっぱ | 2010/11/13 20:43

無事に攻略できました。
ありがとうございました。

投稿: | 2011/01/15 17:57

アイテムの使い方がわからない

投稿: | 2011/01/28 09:56

最後の鍵ですが、どうやったら「235」になるのかわかりません^^;

投稿: | 2011/04/14 22:47

ソファの上の黒いボード。
どうすればいいか分かりません。
玉七個でできますよね?

投稿: yum | 2011/04/29 17:25

これの作者はmyaさんなんですか?
なんか似てますよね

投稿: 下足 | 2011/09/14 20:23

できました!シンプルだけど,結構難しいですぅ。ここがなきゃ,一人じゃ無理でした♪

投稿: | 2012/01/18 20:36

七つ目の玉がみつかりません
どうしたらいいですか

投稿: | 2013/11/10 13:52

4つの鍵をつなぎ合わせた隙間に235と出ます。

投稿: | 2014/06/14 17:29

めっちゃ分かりやすくて、最高ーー(*゚▽゚)ノ

投稿: jjjjjjjj | 2015/01/01 17:07

ありがとうございました!わからなすぎて
このままじゃ眠れないところでした!

投稿: midori | 2015/08/05 21:46

鍵を4つつなげるってどういうことですか?

投稿: | 2015/11/15 22:44

○○GETと書いていたので紛らわしいですが、鍵を並べてみると、形が数字になっているということです。

投稿: | 2015/11/15 23:56

玉七個も無い~~
え? ほんまに七個~⁉
鍵四個もあんの~~ん? 

投稿: | 2016/08/01 15:13

ぜんぜんわからないっすメモの通りにうっても何も起こらない
235とは何のことなのかさっぱり

投稿: | 2017/01/03 23:41

鍵を4つ手に入れていますか?
入手していたら、2つ上のコメで。

投稿: | 2017/01/04 09:20

玉をはめこむ場面がクリアできません。
攻略を見ても、どうしてそのようにはめ込むのか理由が分かりません。

投稿: | 2017/07/31 19:26

PC画面では5回ボタンを押します。
押す場所はメモの場所です
すると攻略のように白い場所が7個できます
その位置に球をはめます

投稿: | 2017/09/08 19:15

なるほどそういうことか
1つ目の鍵の右上と4つ目の鍵の左上をくっつける
4つ目の鍵の右上と3つ目の鍵の左上をくっつける
3つ目の鍵の右上と2つ目の鍵の左上をくっつける

4つの鍵の隙間が235

投稿: | 2017/12/13 15:16

最速クリアを目指しました。
どうやら1分以上は計測されないようです。
(いまさらの報告)

投稿: やるたけもんとんさん | 2020/01/19 16:46

2箇所チートしたw

投稿: | 2020/05/09 18:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脱出ゲーム(GAMEDESIGN):

» 木の玉を集めるオフィスからの脱出ゲーム 「脱出ゲーム(GAMEDESIGN)」 [ネットゲーム新聞]
脱出ゲーム(GAMEDESIGN) 部屋内には木製の玉が多数隠されている。 アイテムは自動的に使われる。 パソコンではライツアウトを行う。 メモの形にするのかと思ったが、いくらやってもできなかった。 実はそれよりずっと簡単なことをすればよかった。 まず全部白にし、次にメ..... [続きを読む]

受信: 2008/01/04 21:04

« 七福神 | トップページ | Trapped Part 2 -The Dark- »