ほっとMISSION STAGE3山小屋編
【国内脱出】
カルピスのほっとレモン内のミニゲーム。全3ミッションで、今回は3つ目の山小屋編です。雪山で道に迷い吹雪で出られない。明日の下山に備えよう!
●関連記事
ほっとMISSION STAGE1会社編
ほっとMISSION STAGE2自宅編
ここからネタバレ↓
★MISION1「暖炉に火をつけろ」★
●ベッドの画面
・ベッドの左上の布団をめくり「新聞紙」GET
・ベッドの下から「ハシゴ」GET
・右へ移動
●暖炉の画面
・バケツの下から「鍵」GET
・左へ移動
●ベッドの画面
・2階左にハシゴを立てかけ、2階へ移動
●2階
・木箱に鍵を使い「マッチ」GET
・1階へ降り、右へ移動
●暖炉の画面
・新聞紙にマッチを使う
・暖炉に燃えた新聞紙を使う
★MISSION2「ランプに灯りをともせ」★
●テーブルの画面
・テーブルの下から「油さし」GET
・左へ移動
●キッチン
・ドアの錆に油さしを使い開ける
●倉庫
・「箒」GET
●キッチン
・シンクをアップにし「布巾」GET
・左へ移動
●暖炉の画面
・暖炉と棚の隙間に箒を使い「電球」GET
・暖炉の上をアップにし、布巾を使いススを拭く「点灯」
・左へ移動
●ベッドの画面
・2階へ移動
・左のダンボールの奥をクリックしダンボールから「カード」GET
・1階へ降り、左へ移動
●テーブルの画面
・壁の電気に電球を使い「銀の鍵」GET
・左へ移動
●キッチン
・右の開きに銀の鍵を使い「茶色の鍵」GET(開きの中、光る部分をクリック)
・左へ移動
●暖炉の画面
・金庫にパス(1010)を入力し鍵を使い「電球」GET
→点灯→TEN(10)、とお(10)
・左へ2回移動
●テーブルの画面
・電気に電球を使い終了
★MISSION3「たっぷり食べて栄養補給」★
●ベッドの画面
・2階へ移動
●2階
・ダンボールの右奥から「金の鍵」GET
・1階へ降り右へ移動
●暖炉の画面
・暖炉右から「火かき棒」GET
・右へ移動
●キッチン
・倉庫へ入る
●倉庫
・火かき棒を使い「骨」GET
●キッチン
・キッチン下の開きから「スポンジ」GET
・キッチン上の開きから「銀みがき」GET
・シンクから「汚れたスプーン」GET
・スプーンにスポンジを使い「綺麗なスプーン」GET
・食器棚の引き出しに金の鍵を使い「綺麗なフォーク」GET
・右へ移動
●テーブルの画面
・レモンの絵をクリック(犬が来る)
●暖炉の画面
・犬に骨をあげ「カード」GET
・左へ移動
●ベッドの画面
・ベッド横のキャビネットにパス(124)を入力し「錆びたナイフ」GET
・錆びたナイフに銀みがきを使い「綺麗なナイフ」GET
・左へ移動
●テーブルの画面
・スープにスプーン、パスタにフォーク、ステーキにナイフを使い終了
(ステーキにもフォークいるのでは??)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MISSION3で
「犬に骨をあげ「カード」GET」の前に
「テーブルの画面の壁の絵をクリックする」っていうのが
抜けてますよ♪
投稿: ゆうき | 2007/12/25 17:41
>>ゆうき様
ありがとうございます。
さっき読み直したら抜けてました^_^;
修正しました。
投稿: 管理人(ド) | 2007/12/25 20:36
★MISSION2「ランプに灯りをともせ」★
●倉庫
・「箒」GET
●キッチン
・シンクをアップにし「雑巾」GET
・左へ移動
★MISSION3「たっぷり食べて栄養補給」★
●倉庫
・火かき棒を使い「骨」GET
●キッチン
・キッチン下の開きから「スポンジ」GET
共にキッチンが抜けてます
投稿: ひがん | 2007/12/27 00:14
>>ひがん様
同じ画面だから分かるかなぁと思い、省略しちゃいました。でも●倉庫って書いてるのだから、●キッチンも要りますよね。
自分で読んでみておかしかったです。
投稿: 管理人(ド) | 2007/12/27 02:23
ずっと悩んでた山小屋ランプのダンボールトリックが、解けホッとしました。
ありがとう♪(#^ー゜)v
投稿: メグタン | 2008/02/13 17:22
>>メグタン様
ダンボールの奥のものは、かなりクリックポイントが厳しいですよね^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/02/13 22:56
おおおおお!私もダンボールトリックに引っ掛かりましたが、脱出できました!!ありがとうございます!!
隠れダンボールがあるとは・・・・
製作者のしてやったり顔が思い浮かびます。
投稿: aio | 2008/02/13 23:45
暖炉に火をつけたまではよかったんですが、そこから進めません~
火を付けた後に何かすることがあるんでしょうか?
投稿: しょう | 2009/02/07 09:20
>>しょう様
本家様が終了されたので、海外サイトのリンクの為読み込みが悪いようです。
暖炉に火がついて次のミッションに行くはずなのですが(>_<)
リンク変えてみました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/07 10:16
>>ドラ様
進めました~
今朝から進めなくて困ってたので本当に助かりました!
お手数おかけしてすみませんでしたm(_ _)m
投稿: しょう | 2009/02/07 19:46
>>しょう様
やはり本サイトでないと、何かとバグも残ったままみたいですね^_^;
新しいリンクは公園編が出る前のリンクですが、コチラは何故だかちゃんと動くようで。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/08 01:23
ダンボールのクリックポイント、ホント厳しいですね…。
ところで、犬を部屋に入れてやって!!
投稿: HAL | 2009/12/26 20:47
本サイトはありますし
この脱出ゲームも出来ますよ。
検索すれば出てくると思います。
投稿: 真夜 | 2010/02/28 13:30
キッチンで使う鍵どこですか?
投稿: | 2010/03/22 18:34
ダンボールの右奥とはどこら辺のことを言うのですか
誰か教えてください
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
はやくクリアするようにがんばんなきゃ(;;;´Д`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
投稿: ドラs大好き☆ | 2010/07/29 17:54
どうやって犬をいれるんですか?HALさん
投稿: わんこ | 2011/01/29 13:18
わんこさん、
残念ながら入れられません~。
HALさんのは、ゲームの作者さんへのお願いだと思います。
投稿: | 2011/01/29 15:59
左の奥のダンボールとはどこですか?
教えてください
投稿: | 2011/02/26 20:19
>>左の奥のダンボール
左に1つあるダンボールとその右に三つ積み重なっているダンボールの間(空間)をクリックすると 見えてはいない隠れダンボールが出ます。その中にカードありました。
投稿: | 2011/02/26 23:55
ほっとレモンのホームページ変わったみたい
投稿: ぬま | 2011/03/28 15:44
いくらおしても隠れダンボールが見つかりません! あとぜんぜん暖炉に火がつきません。どうしたらいいですか?
投稿: みんみん | 2011/07/20 15:40
すいません(^。^)自己解決しました
投稿: みんみん | 2011/07/20 15:46
暗号がぜんぜんわかりましぇ~ん たしゅけてくださ~い
投稿: | 2011/07/20 16:11