冒険者たちへⅤ
【リドル】
AJさん作のリドルゲーム第5弾。「あれこれ探る間に色々な発見を楽しんで欲しい!」との嬉しいお言葉。リドルも載せて欲しいとのご意見がありましたので、シリーズ途中からですがUPしました。とは言え答えを書くわけには行かないのでヒントのみです。
ここからネタバレ↓(ヒントのみ)
●練習
・下に書いてある物をそのまま
●1
・前のガラスの呼び名を英語にして
●2
・絵の2つを繋げて読むと?
●3
・量子論の大難題で有名。シュレーディンガーの・・・
●4の部屋
・「いごじごひご」は何かの頭文字。ためてる人も多いかな?
●5の部屋
・ある動物の種類
●6
・この歌の歌詞2番で何を聴かせたい
●7
・和歌の七七暗号で「ゆへ/ゆれ/・・/・・」を調べると食べ物に!6文字で。
●8
・シェイクスピア作品の名場面。
●9
・読み方は英語じゃない
●10
・踊る人形暗号。5文字。隠し味はこれ
●11
・小さい方が見えることも・・・
●12
・この日はバラと、コレを送る
●13
・今日の近くの未来。一般的にはJISだけど、ANSIやT・・・なんてのもあるのね。
●14
・Unicodeで国名
●15の通路
・クリックだけ
●15
・キリスト教右翼勢力が崇拝した食べ物名の化け物
●16
・文字を数字にして、対応のアルファベット(S=9)
●17
・左半分に注目
●18
・単語によって発音が違う部分。ありえる発音で読むと
●19
・ある作品の都市(国名じゃない)
●20
・誰もが知ってる(教科書にも出てくる)○○家
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リククが無いのですが…
投稿: ひがん | 2008/04/16 23:34
>>ひがん様
すみません。忘れてました(>_<) 付け足しました。
投稿: 管理人(ド) | 2008/04/17 05:27
>>ドラさま
15でずっ~と詰まっていて、頭から煙が出そうでした(>_<)
スペシャルヒントで突破後は、意外とすんなりゴールまで
辿りつくことができました
感謝!感謝!感謝!です!(*^ω^*)ノ彡
それにしても15の勘違い…(/ω\)ハズカシーィ
初めて知ったという自分の無教養さも情けないです
AJ様の作品は 私には難しかったです
でも、上質で遊び心もあって 勉強になって
おもしろかったです♪
投稿: アルフ | 2008/11/13 02:19
>>アルフ様
あの後はサクサクいけたようですね。
リドルって考え方によっては、とんでもない所に辿り着いちゃいますよね^_^;
AJさんの1番新しいリドル、未だに途中で詰まったまま(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/13 09:43