« Pollekes Blue Room | トップページ | 80くんの小さな翼 »

Sniper Escape Game

Sniper Escape Gameはこちら

Sniper_escape_game

【海外脱出】(難易度★★☆☆☆)

目が覚めると大きな銃のケースが置かれてある見知らぬ部屋だった。

●関連記事
Bad Reception Game
E-Scape Game
Sniper Escape Game

ここからネタバレ↓


■アイテムを非選択はスペースバー
●銃のケースの画面
・ケース右裏から「ライフルスコープ」GET
・右へ移動
●段ボール箱の画面
・段ボール箱の上のメモを見る
 →「8・・・・」
・右へ移動
●机の画面
・机の下、右の棚から「ドライバー」GET
・右へ移動
●グレーの棚の画面
・棚の下の段、左上から「USBメモリ」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・机の上の灰色の箱、右裏から「白い棒」GET
・右へ移動
●金庫の画面
・金庫の裏から「ライフル」GET
・右へ移動
●銃のケースの画面
・ケースに、ライフル、スコープ、白い棒を入れる組み立て「ライフル」GET
・ケース上の壁の穴にライフルを使い覗く
・照準を動かし、PCの横のメモを見る
 →「・・・3746」
・ホワイドボードを見る
 →「621435」
・スペースバーで銃を非選択にし、ケースに入れる
・左へ移動
●金庫の画面
・金庫にパス(621435)を入力し「銃弾」GET
・右へ移動
●銃のケースの画面
・ケースに銃弾を入れる
・ケースから「弾の入ったライフル」GET
・右へ2回移動
●机の画面
・PCの電源を入れる
・モニターにパス(83746)を入力しログイン
・1番下に書いてあるサーバーのナンバーを見る(008)
・PC本体の電源上、四角部分にドライバーを使いUSBメモリをさす
・PC画面のパスワードを見る「loc447」
・左へ2回移動
●銃のケースの画面
・壁の穴にライフルを使い覗く
・画面右にあるサーバーの8番をライフルで撃つ
・スペースバーで銃を非選択
・右へ2回移動
●机の画面
・PCモニターにパス(loc447)を入力
・Door system:Lockedの文字をクリック
 →Unlockedに変わる
・右へ2回移動
●ドアの画面
・ドアから脱出

※追記
・PCログイン後User nameに「viralplatipuss」を入力するとオマケがあるそうです。
 →しばらく見ていると声が聞こえてきます。


ブログパーツ

|

« Pollekes Blue Room | トップページ | 80くんの小さな翼 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sniper Escape Game:

» スナイパーライフルがある密室からの脱出ゲーム 「Sniper Escape Game」 [ネットゲーム新聞]
Sniper Escape Game 気がつくとスナイパーライフルを入れる箱が置かれた密室の中だった。 アイテム選択解除はスペースキー。 今回もクリックポイントは厳しい。 ログイン後にUser name「viralplatipuss」にするとおまけ。... [続きを読む]

受信: 2008/04/10 23:13

« Pollekes Blue Room | トップページ | 80くんの小さな翼 »