« 3ニャン続「にゃんニャン研究所」脱出大作戦 | トップページ | Cannibal Escape »

Attic Escape

Attic Escape はこちら

Attic_escape

●フラッシュバック
【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)

屋根裏部屋からの脱出。壁に暗号を解き、脱出しましょう。同じ作者さんのゲームをまとめてUP

●関連記事
Cannibal Escape
Grey Room
Last Minute
Nightmare Escape

ここからネタバレ↓


●左の箱の画面
・中央の梁の中央をクリック
・切り込みのあるところをクリックしはずす
・画面を戻し「鉄の棒」GET
・左へ移動
●箱3つの画面
・左の箱の上から「黄色の三角」GET
・そのまま上の箱の裏から「ハエ入り琥珀」GET
・3つの箱の隙間をクリック
・上の箱の底から「青の三角」GET
・左へ移動
●窓の画面
・窓の外から「青の三角」GET
・左へ移動
●箒の画面
・箒をアップにし、裏から「メモ」GET
・壁の文字、1行ずつカーソルを合わせ、大文字を見ながら読む
 ・LOVEで始まり終わる。
 ・左から右へ。また左から右へ。
 ・SKYがあり、SUN以外に囲まれている。
 ・大きな期待を感じ、WATERが来る
・左の柱の裏から「赤の三角」GET
・天井を見上げる
●天井の視点
 →天井を見上げながら移動しアイテムを集める
・「緑の三角」×2GET
・蜘蛛の巣に琥珀をつける
・赤の三角をクリックし落とす
・蜘蛛の巣、左の柱の四角部分をクリック
・天井に5つのスイッチが見える画面にする
・メモを見る
 →7個の数字が書いてある(ランダム)
・数字の順にスイッチを押していく
 →鳥が出現
・下の画面へ戻す
・赤い三角が落ちた場所へ移動
●壁に穴の画面
・「赤の三角」GET
・3つの箱の画面へ移動
●3つの箱の画面
・鳥の足から「鍵」GET
・右へ4回移動
●壁に穴の画面
・鉄の棒と鍵を組み合わせる
・壁の穴に鍵を使い「黄色の三角」GET
※ここまでで、青黄緑赤が2枚ずつある
・壁のパネルに三角形をつけていく
 →壁の文字参照で
 →赤:LOVE、青:SKYとWATER、黄:SUN、HOPE:緑
 ・上の段:赤黄青黄
 ・下の段:緑緑青赤
・全てはめるとメモが出る
・メモの数字を覚える(ランダム)
・左へ2回移動
●ハッチの画面
・南京錠にパス(ランダム)を入力し脱出
 →メモの数字参照
 ・1234567・・・・
 ・ABCDEFG・・・・
 例)16、9、2、14、21だとpibnu


ブログパーツ

|

« 3ニャン続「にゃんニャン研究所」脱出大作戦 | トップページ | Cannibal Escape »

コメント

同じ作者さんで、まだあったのですね?
前回tryした時にはほとんど何も取れず、視点も変えれず
give up。
今回は出来ました、本当にゲームの最後の言葉どおりです
I can't believe・・・・!!
これも「ドラ大先生」のお陰ですね!
いつの間にかちょっとだけ進歩していたようです・・
まだまだま〜だまだ・・・ですが・・・*・*

投稿: あさぎ | 2008/05/19 18:03

>>あさぎ様
前のをUPする時にし忘れていたので追加しました。シンプルで暗号部分も良く出来ていて、良作ですね!
脱出中級者になったのかな?それとも上級者??

投稿: 管理人(ド) | 2008/05/19 18:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Attic Escape:

« 3ニャン続「にゃんニャン研究所」脱出大作戦 | トップページ | Cannibal Escape »