EVOLVER
・赤い鳥を3回クリック
→右上の足場に移動
・右上の足場のキノコをクリック
・鳥をクリック
・木の枝をクリック
→糞をする
・キノコの模様の数を見て、1~5になるように無地のキノコの頭に模様をつける
・1個だけ違うキノコの顔を、他の4つと揃える
・猿の後ろ、花の中にある棒をクリック
・右の石をクリック
・キノコの階段をクリック
・石橋をクリック
・池をクリック
→左下へ移動
・崖にある歯車マークをクリック
・パズルをする
→対角線にあるパネルと対照にする
・小さな池をクリック
・石橋をクリック
・顔の木をクリック
・目が水色の玉になったら、目の中の玉をクリック
→水色の玉が落ちる
・顔の木、左の大きな岩をクリック
・再度、大きな岩をクリック
→岩が落ちる
・水色の玉をクリックし拾う
・石橋をクリック
・池の側の石の台座をクリックし水色の玉をはめる
→ハシゴが出来る
・ハシゴを上がる
・蜂をクリックし、蜂が示す色順を覚える
・順番どおりに色の石をクリック(5個)
→コイン出現
・コインをクリック
・ハシゴをクリック
・石橋をクリック
・顔の木の下の穴をクリック
→コインをはめ、カギをもらう
・顔の木、上の銅像の左側の羽を、蔦が出るまでクリック
・蔦をクリック
・顔の木の上の穴をクリック
| 固定リンク
コメント
階段はどうすれば出てくるのでしょうか?
投稿: パール | 2008/05/15 17:54
・順番どおりに色の石をクリック(6個)→5個
・顔の木、上の銅像を、蔦が出るまでクリック→銅像の眉毛のような羽の部分をクリック
投稿: | 2008/05/15 22:15
はしごがでません。なんででしょう?
投稿: nan | 2008/05/15 22:39
自己解決♪
投稿: nan | 2008/05/15 22:45
>>パール様
階段は、キノコの表情を揃え、無地のキノコに模様をつけてあげます。
キノコの頭がそれぞれ1~5の模様になるように!
投稿: 管理人(ド) | 2008/05/16 05:19
投稿をした後に自己解決しました。
はしごはどうするのでしょうか?
玉を取った後岩をクリックしてもビクともしません。
顔に何か変化があった後動かすのでしょうか?
投稿: パール | 2008/05/16 14:42
つまった時は最初から始めるとうまくいくようです。
きのこの場面もうまくいく時とそうでない時があるようです・・
投稿: あさぎ | 2008/05/16 15:05
>>パール様
玉を、石の台座みたいなのにはめると、水車が回りハシゴが出ますよ。
>>あさぎ様
どこかでミスしてると、次に進めなくなりますよね。鳥を殺してしまったり、池が増水しなかったり・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/05/16 15:15
水車は
岩で栓をして池を増水させて回すのではありませんか?
投稿: パール | 2008/05/16 17:37
自己解決しクリアしました。
石は木の根元の穴に入れていました。
投稿: パール | 2008/05/16 17:49
>>パール様
?? 書いてあるの間違ってます?
石を落として、玉を台座にはめれば増水して回りますよね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/05/16 18:02
はちの色順分かりません
はちが丸く飛んだところを
覚えるんですよね??
投稿: たけやん | 2008/05/17 08:19
>>たけやん様
蜂は、止まるようにみせて通り過ぎたり、針を刺すようなしぐさをしたりするので分かり難いですね。
完全に止まったものです。←説明が難しい(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2008/05/17 09:28
投稿: | 2008/05/29 16:37
わからん

きのこをはやすのはできたけど
てか、このゲームの五分の一しか
できてないんすけど
投稿: ぽっきー | 2008/05/29 16:45
>>ぽっきー様
キノコの階段が出来ないということですか?
頭の模様で白い点が1~5個の内4つあると思います。頭をクリックして、残りの1個に合わせる。
で、顔を他のキノコに合わせれば階段が出来るはずですよ。
投稿: 管理人(ド) | 2008/05/29 17:02