Crazy_keys
【海外脱出】(難易度★★★☆☆)
(DOODOO.RUさん)名前の通り、狂った鍵?(見ればわかります)がいる部屋からの脱出です。
●関連記事
Doo Doo Dog Find the Dog.
DooDoo Dog 2: Saving Private Woodpecker
DooDoo Room 3
Concertalino
ここからネタバレ↓
※たまにバグがあり、鍵が動かせなくなる時があります。
●机の画面
・机の横から「箒」GET
・机の下から「重り」GET
・ペン立てから「ペン」GET
●ベッドの画面
・「扇風機」GET
・ベッドに重りを置く
→猫が逃げる
●ロッカーの画面
・救急箱から「薬瓶」GET
・猫の首輪から「鍵」GET
・猫の上でペンを擦り、静電気を起こす
●ベッドの画面
・開きに鍵を使い「爆弾」GET
●机の画面
・金庫に爆弾をつける
・爆弾にペンをさし、薬瓶をかける
・金庫の中の鍵を、金庫ドアの上にドラッグしていく
※ドラッグした鍵の色、数を覚えておく事(ランダム)
例)水小、灰小、紫小、赤大、青小、紫大、黄大、オ小、オ大・・・
・質問に2回答える(ランダム)
・最後の鍵の前の色は?最後の鍵は?鍵は全部でいくつ出した?等。
・猫が音楽をかけるまで続ける
・鍵が踊り出したら、箒で叩き止める
・鍵を取りアイテムを集めていく
※ベッド上の絵画の色が棚の鍵の色。次の鍵を取るには、使った鍵を戻す
・緑小:3-1「ネジ」GET
・紫小:2-4「ハサミ」GET
・オ大:机左「蜘蛛の巣」GET
・オ小:2-2「南京錠」GET
・赤小:1-5「針金」GET
※他のロッカーは空でした。
・金庫ドアから「緑大の鍵」GET
●ロッカーの画面
・4-5のロッカーに緑大の鍵をつけて回す(横向き)
・コートラックの上に針金を使う
→コートラックが倒れ、猫が檻に入る
●机の画面
・金庫の鍵を出していく
※途中の質問は、1個目は必ずNO、2個目は鍵の数を答える
→へばる?(もう諦める?かな)、大きい鍵はいくつ?、小さい鍵はいくつ?
→これ以外だとゲームオーバーになりました
・鍵を使いロッカーを開ける
・薄緑大:1-4「皿」GET
・白大:4-2「スプーン」GET
●ベッドの画面
・ネジ、ハサミ、南京錠、スプーンに薬瓶をかける
・猫に上記4つを食べさせる
●机の画面
・机の下に皿を置き、薬瓶を入れる
→猫が感電
・ロッカーに対応する鍵を全て取り、ロッカー全てにさしていく
→絵画参照
●ロッカーの画面
・ロッカー全ての鍵を回し(横向き)「ナイフ」GET
・矢印左上辺りに扇風機を置く
・扇風機を回す
→ロッカー移動
・ポスターに蜘蛛の巣を貼る
・ハエが蜘蛛の巣の前に来た時に、箒で叩く
・蜘蛛の巣にナイフを使い縮める
・ドアの5つの鍵穴に鍵を挿しまわす(横向きにする)
→上から赤、白、水、灰、黄
●机の画面
・コンセントケーブルにナイフを使い終了
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
扇風機かなり回したんですがロッカーが
全然動いてくれないんです。
鍵を全部刺してグルグル回った時は
おぉ~っとなりましたがそれ以上
なんともならず残念です。
先にケーブルは切ってしまいました。
猫はどっかに行っちゃいました。
猫の下、引き出しも紫大の鍵で
あくんですね!!
投稿: m.r. | 2012/10/10 15:59