« Pencil Rebel | トップページ | Murphy's Law 6 - Finally vacation »

Cold Room Escape

Cold Room Escapeはこちら

Cold_room

【海外脱出】難易度(★★★☆☆)

GamesHandbookさん新しい仕事に就いた初日、冷凍庫に閉じ込められてしまった。凍りつく前に脱出しなくては。

●関連記事
gameshandbookさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●キッチンの画面
・卵の棚から「ガーリックボトル」「ピンクの棒」GET
・カウンター上から「唐辛子ボトル」「塩ボトル」GET
・ヒビの入ったタイル、上のヒビ、下のヒビ、下のヒビの2個左の順にクリックし「鍵」GET
・右へ移動
●ロッカーの画面
・右のロッカーに鍵を使う
・右のロッカーに棒を使い「マッチ」「レシピ」GET
・レシピの3ページ目を見る
 →ガーリック3、チリ2、塩1
・左へ移動
●キッチン
・コンロのケーブルをクリックし切る
・コンロのスイッチを回す
・コンロにマッチを使い「ナイフ」GET
・ナイフで吊るされた豚を切り「豚肉」GET
・右へ2回移動
●ドアの画面
・豚肉にガーリック×3、チリ×2、塩×1をかける
※絵画の薪や、ガソリンは罠だったのかな・・・。


ブログパーツ

|

« Pencil Rebel | トップページ | Murphy's Law 6 - Finally vacation »

コメント

薪をドアの前に置いて 液体をかけてから どうやって火を点けたらいいんでしょう?

投稿: はてな? | 2008/07/22 17:07

>>はてな?様
クリア出来てないのですよ(-_-)ゞ
バグなのか、海外サイトでHELPだしても、皆同じところで詰まってます。
多分ロッカーを開けるための鍵と、スパイスがあるので、豚を料理する必要がある気がします。

投稿: 管理人(ド) | 2008/07/22 17:22

わかりました。
バグ治ったら よろしくお願いします

投稿: はてな? | 2008/07/22 17:41

>>はてな?様
クリアできるようになったみたいです。
バグなのかどうか???

投稿: 管理人(ド) | 2008/07/22 18:47

なんか鍵が出てこない泣

投稿: neco | 2008/07/22 19:47

私も同じです。

上のヒビ、下のヒビ、下のヒビの2個左、
の順にクリックしているのですが、
何も変化がありません。

投稿: jan | 2008/07/22 19:56

できました!

投稿: neco | 2008/07/22 20:01

私も、できました。

投稿: jan | 2008/07/22 20:11

バグじゃなくて ヒビをクリックするのがわからなかっただけみたいですね。
よく気づきましたね!スゴイ
薪は罠か!!

・・・ですが お肉にスパイス類かけても 何も変化無しなんですが・・・。
アイテム欄でかけてるんですが どこかに置いてかけるんでしょうか?
ガーリックだけ 粉末が見えないんですが そのせいでしょうか?

投稿: はてな? | 2008/07/22 20:17

豚肉に調味料をかけた後は、何をしたらいいのでしょうか?
ナマのままだし。器みたいのは不要ですか?
それと、調味料をかける際 チリと塩は粉状のものが
目に見えるのですが、ガーリックは見えません。
アクションはあるのですが…かかってないのでしょうか?
何度も凍死…お手上げで~す\(-o-)/

投稿: アルフ | 2008/07/22 20:20

>>はてな?様 アルフ様
聞いたところ、タイル1と2をクリック後にタイル3をクリックで鍵GETとなっていたのですが、それでもダメだったらしいです。薪とガソリンで酸欠は罠でしょうね^_^;
スパイスがけは、アイテム欄の肉にドラッグすると一振りします。2回必要なものは、2回ドラッグか、上で動かすともう一振りします。

投稿: 管理人(ド) | 2008/07/22 21:01

ありがとうございます。
その通りにすると どういう運びになりますか?
ドアが開くのでしょうか?
やっても 何も変化せず ゲームオーバーになります
何かやり方が?

投稿: はてな? | 2008/07/22 22:07

>>はてな?様
肉から煙?香り?が立ちのぼり、助けが来て脱出できました。
でも、同じことをしても、クリアできたり、ダメだったりします。
やはり バグかも知れませんね。^_^;)

投稿: アルフ | 2008/07/22 22:16

連続投稿すみません。
何度か試してみて気付いたのですが、スパイスをかけた後 
肉に変化が起きない場合、部屋を一周ぐる~っとしてから
もう一度かけ直すと煙が…。
正規じゃない!? 味、濃すぎ~^_^;)

投稿: アルフ | 2008/07/22 22:42

こんばんは。はじめまして。
いつも攻略の参考にさせていただいております。

味付けは、匂いが届いて欲しいところ⇒脱出する場所(画面)で行うと、匂いがたちこめてクリア出来ます。

投稿: Dx3 | 2008/07/22 23:59

>>Dx3さま
なるほど~納得です!!!
脱出する画面でなら、一発OKなんですね。
その画面を一度でも通過すれば、
どの画面で味付けしても 大丈夫みたいですね。
スッキリしました。ありがとうございました~♪

投稿: アルフ | 2008/07/23 00:15

ヒビとはタイルの所やコンロの模様のことですか?
押しても変化がありません。

投稿: パール | 2008/07/23 08:05

>>パールさま

ヒビとは壁の2ヶ所ですよ。
順番はどちらが先でもいいみたいなんですが、両方をクリック後、タイルのある一ヶ所をクリックすると、アイテム出現します。

投稿: Dx3 | 2008/07/23 08:34

ありがとうございました。
バグが多いみたいで 何度か皆さんに教えていただいた事を繰り返し やっと 助けが来ました。スッキリ
>>パール様
タイルの模様みたいな傷みたいなところと
下のヤツの2こ左隣りです。
今は 1発で鍵取れるようになってますよ。
昨日は なかなか取れず みんな苦労しました。

投稿: はてな? | 2008/07/23 08:35

・ナイフで吊るされた豚を切り「豚肉」GET
・豚肉にガーリック×3、チリ×2、塩×1をかける

間に
・右へ二回移動
って書いておいてください。コメント欄まで見ない人も多いでしょうし。

投稿: | 2008/07/27 17:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Cold Room Escape:

« Pencil Rebel | トップページ | Murphy's Law 6 - Finally vacation »