TALKING SHEEP
【国内脱出】難易度(★★☆☆☆)
(GOT mailさん)デコ得に登録するとPLAYできるサンキューゲーム。
※2009年1月14日:SNS無料会員まで公開
2009年4月23日:一般公開
●関連記事
Got mailさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
完全にロードする前にスタートすると、移動矢印が出ない場合があるそうです。
●机の画面
・ペン立てのペンを出し、ペン立ての中から「ライター」GET
・机の引き出しから「メモ」GET
・ライターの蓋を開ける
・メモにライターを使い炙りだす
→東:真実、西:ウソ、南:両方
・下から2段目の引き出しを抜き「Cマークの玉」GET
・羊の頭をはずし調べる
→東からの使者ではない
●窓の画面
・オレンジのゴミ箱から「メモ」GET
→水晶玉を後生大切に・・・
・ゴミ箱上の棚アップで「ハンマー」GET
・絵画をはずす
・窓を見ると南側
●タンスの画面
・タンス引き出しから「ジンギスカン鍋」GET
・水晶にハンマーを使い「Tマークの玉」GET
・羊の頭をはずし調べる
→南からの使者ではない
●ドアの画面
・羊の頭をはずし調べる
→西からの使者ではない
・ドアの鍵穴から「鍵」GET
・羊にあった所に絵画を飾る
・羊を正しい方角に飾る
→東:常に真実、西:常にウソ、南:両方参照
・飾る場所()内は言っている言葉
・机羊(東ではない)=窓側
・ドア羊(西ではない)=机側
・タンス羊(南ではない)=タンス側
・絵画=ドア側
●窓の画面
・箱に鍵を使い「羊の頭」GET
・羊の頭を調べると
→北からの使者だ
・右へ2回移動
●ドアの画面
・絵画をはずし、北の羊をかける
・ドア側の羊首元から「ピン」GET
・ピンを調べのばす
・窓側の羊の口から「Aの玉」GET
・タンス側の羊の口から「Gの玉」GET
・時計の穴にピンをさす
・ボンヴェーの鳴き声にする
●机の画面
・コンロにライターを使い火をつける
・コンロにジンギスカン鍋を置く
→ACGTの文字
・ドアに4つの玉を順にはめる
→ジンギスカン鍋で見た順参照
・ドアノブをクリックし脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
登録はしてあるのに、
羊の画面から矢印が出なく動きません。
バグでしょうか?
投稿: | 2008/07/06 16:00
私もそうなんです…。
いっぺんだけ矢印が出たのですが、また消えてしまったので、「矢印が無いのがデフォルト」では無いようです。
ガトメに相談しても原因不明です。
投稿: ほのぼの | 2008/07/06 18:36
みなさんこんばんは
ガトメは動きが遅れたり、矢印が消えたりは
よくあります。
SAVEをまめにして再度挑戦するしかないかも…
私は大丈夫でした。
会員のほうもやってみましたが
いつものガトメさんのものよりもやさしいですよ。
投稿: かめさん | 2008/07/06 20:00
す・すみません…(-_-;)
こちらが会員ようでした…
。°(T^T) °。
ごめんなさい
投稿: かめさん | 2008/07/06 20:03
昨日は作動に問題もなく出来ましたよ。
時計は ボンヴェーの鳴き声にする必要があったんですか!
知らずに 全部鳴らしてました。
投稿: はてな? | 2008/07/06 20:32
PCを変えたらプレイ出来る様になりました!
投稿: ほのぼの | 2008/07/06 22:16
矢印の問題とかあったのですね。運良く、スムーズに動いたので、気が付きませんでした^_^;
時計は、ドアのランプを見ると、ボンヴェーで2個点灯、メェーとアラームは1個か0点灯だったので、ボンヴェーにあわせろって事かと・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/06 22:42
そうだったんですか。
よく調べずに 1コ点灯しているところに アルファベットをはめ込むと 2コ点いてドアが開くのだと思いました。
投稿: はてな? | 2008/07/06 23:14
>>はてな?様
何もしない状態で見ると、2つとも消えているので、1個が時計、1個が玉だと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/06 23:58
docomoじゃないとダメなんですね。残念です。
投稿: ushe | 2008/07/07 18:18
デコ得に登録したのに、メアド入れてもゲームできないには何故でしょうか。他にもそんな人いますか?
投稿: Sherry | 2008/07/07 19:42
softbankで登録できましたが…
投稿: | 2008/07/07 20:40
>>ushe様
どこの携帯でも大丈夫と思いますが、ひょっとしたら、デコメが使えない機種はダメなのかも?
>>sherry様
私は画面のQRコード読取→確認メール受信→登録で、即できましたよ。
>>名無し様
私はドコモとauですが、どっちもいけましたので、3大メーカーは大丈夫みたいですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/07 23:59
機種だったんですね…
そんなに古くないのに!
がっかりしました。
投稿: ushe | 2008/07/08 10:39
>>ushe様
確信ではないので、はっきり分かりませんが、可能性としては機種かなぁと。
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/08 11:46
>>ゲームが始まっているのに矢印が出ない方
私もそうだったのだけど、どうもこのゲームは 最後までローディングされる前にスタートしてしまう場合があるように思います。(PCの機種スペック等にもよるのでしょうか?)
私の場合は、何度か更新しなおしたら矢印が出るようになりましたよー☆
投稿: tototo666 | 2008/07/08 17:03
>>tototo666様
注意書きとして追記しておきました。
そんな事があるのですね^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/08 21:49
ガトメさんに問い合わせたところ、ブラウザのキャッシュの全削除を試してみてくださいとのことでした。私はそれでは解決しませんでしたが。
投稿: ほのぼの | 2008/07/09 00:06
すみません・・ハンマーがどうしても見つからないです・・ゴ●箱の上の棚って、石が置いてある棚ですよね。ゴ●箱の視点からも、棚全体の視点からも見つかりません><どの辺りにあるのでしょうか・・
投稿: | 2008/07/12 09:44
すみません・・見つかりました^^;
投稿: | 2008/07/12 09:45
羊の飾り方が、分かりません。
窓があるほうが南なんですよね。
そうすると、ドアが北で机のある所が西、箪笥が東・・でメッセージとメモで考えて、
机の羊・・箪笥の所
箪笥の羊・・机の所
ドアの羊・・窓の所
絵画・・・・ドアの所
ってしたのですが、窓のところの箱が開かなくて。何か、間違っているのでしょうか。
投稿: ねこ | 2008/07/12 11:26
>>ねこさま
方角はあってますよ。
・タンス羊=タンス側
・机羊=窓側
・ドア羊=机側
・絵画=ドア側
箱は、羊とドアから鍵を回収したら開きますよ
投稿: 管理人(ド) | 2008/07/12 12:54
ドラさん、ありがとうございました。
羊の頭をつけるより先に鍵を開けたのが原因だったようです。頭を全て付けて音がした後に鍵を開けたら、箱開きました(*^_^*)
それと・・
・コ●ロにラ●ターを使い火をつける
・コ●ロにジ●ギ●カ●鍋を置く
→A●G●の文字
・ド●ノ●をクリックし脱出
↑の部分に、「ドアに球をはめる」を入れたほうが良いかなと思いました。この球どうするんだろうって、しばらくはめる所捜しちゃったので^^;おせっかいで余計な事申し上げて、すみませんm(__)m
投稿: ねこ | 2008/07/13 11:45
リンクの最後webに変えたほうがいいかもしれません
投稿: | 2008/12/14 18:20
ようやくプレイできました
登録してしばらくはできなかったのですが、今日見てみたらできるようになっていました。
絵を外しっぱなしにしてました・・・。お片付け、お掃除苦手がモロにでてますね
羊頭以外はあっさりしてましたね。何度も確認してあっているはずなのに・・・と、うなっていたら
投稿: たんたん | 2008/12/28 00:50
>>たんたん様
私もどの頭がどれだったか分からなくなって苦労した記憶が(>_<)
一時期、リンクが変になってましたね
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/28 01:56
羊のプレートが読めなく進むことが出来ません
macだから?今までのは大丈夫だったんですが
投稿: トラパパ | 2009/01/15 03:26
>>トラパパ様
macは触った事無いので分からないです(>_<)
macだと出来ないゲームがあると聞いた事はあるのですが・・・。
ダブルクリックでアバウトアイテム画面ですが、出ませんか?
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/15 06:18
災いがおきるっていうから律儀にこわさないで
いたのに・・・。
壊したら出られたんだけど、災いがおきるんでしょうか~~~
投稿: にゃんこ | 2009/02/04 23:50
>>にゃんこ様
大分前で覚えていないですが、確か私も壊したらダメなんだ・・・と思っていた記憶が^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/05 05:28
ドラ様の攻略通り羊あたましてるのに・・。ロック開かない。羊並べてから鍵さしてもロックとれてません。なぜでしょう?カチッとも音もなりません。

投稿: ちゃー | 2009/04/25 00:23
>>ちゃー様
羊と絵画とかけてますか?正しくかけると、「音がした」とコメントが出た気がします。
以前コメントで、鍵を先に使うと出来なかったとあったのでその辺りかもしれません。
投稿: 管理人(ド) | 2009/04/25 04:09
ウソツキ問題は難しくてウンウン唸ってました

やっと球をはめて脱出~♪
と思ったら、出られなくて焦りました
時計を鳴かせたら開きましたが、フラグだったんでしょうかね?
投稿: ma | 2009/04/25 11:19
棚がアップになりません・・・
投稿: そらまめ | 2009/04/25 15:30
ああーようやくクリア。疲れました

登録しなくてもそのまま出来ましたよ
投稿: nya | 2009/04/25 21:31
私はmac(OSX)ですがプレート読めましたですよ
投稿: いちゅ | 2009/04/25 22:23
>>ちゃーさん
わたしも同じ現象が起きましたが、下のmaさんが
書いてる通り時計を鳴かしたら解除できましたよ
投稿: 雪ん子 | 2009/04/27 20:25
こちらも一般公開されたんですね!
ありがたや ありがたや
おもしろかった~♪
ジンギスカン鍋が、サザエさんに見えたのは
花粉症が目にキテルから?。。。(ゝ_ξ) ゴシゴシ
投稿: アルフ | 2009/04/27 21:34
>>アルフ様
花粉症のせいにしてはいけないと思います。
ψ(`∇´)ψ
投稿: ヒップバーン | 2009/04/27 22:16
はじめまして
Misakiと言います
羊の頭と絵を正しい位置に戻して、
「なにか落ちた」(?)的なコメントが出たはずなのに、
カギが見つからないです
どの辺に落ちているんでしょうか
投稿: misaki | 2009/07/30 16:40
すいません

自己解決しました
投稿: misaki | 2009/07/30 16:45
すみません、Misakiさんが詰まったと言っていた場所で詰まってしまいました。鍵らしきもの見つかりません。誰か助けてください。
お願いします。
投稿: paya | 2010/01/20 17:42
鍵はドアにあったのですね。失礼しました。
投稿: paya | 2010/01/20 17:50
ハンマーがどうしてもみつけられません・・・一度ゴミ箱をアップしてから視点変更でしょうか?
投稿: mame | 2010/02/28 14:49
私もハンマーが見つかりません。
視点変更も出来ないようです。
ゴミ箱アップからも試しましたが・・・・
投稿: kumi | 2013/06/01 00:38
連投すみません。
ゴミ箱upにして、奥でした。
投稿: kumi | 2013/06/01 00:43