« 海月の部屋脱出ゲーム | トップページ | 小人と靴屋の脱出 »

ECO ROOM

ECO ROOM はこちら

Eco_room

【国内脱出】難易度(★★☆☆☆)

GOT mailさん)金庫のパスを探し出し、鍵を見つけて脱出しましょう。電気が色々なカギになっています。
※追記:11月27日、SNS無料会員限定で遊べるようになりました
※追記:4月23日、一般公開されました。
※追記:6月29日、攻略記事追記しました。

●関連記事
Got mailさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●机の画面
・机の上、電気スタンドの電気を消す
・スタンドの傘の中から「鍵」GET
・1段目引き出しから「携帯電話」GET
・タンス1番下の引き出しから「箱」GET
●棚の画面
・写真立ての裏をはずし「手紙」GET
●ドアの画面
ソファーの下から「朱肉」GET
・ソファー右の棚から「アルミケース」GET
・アルミケースに鍵を使い「USBケーブル」GET
●本棚の画面
・右の鉢植えの裏のコンセントを抜く
・ボックス棚の1番下を出し、奥から「リモコン」GET
・本棚の本を動かし(場所ランダム)「ナイフ」GET
 ※見え難いです。
・封筒にナイフを使い「紙」GET
・封筒の中に「1(ランダム)」の数字
・箱にナイフを使い「コイン」GET
・コインの裏を調べると「3(ランダム)」の数字
●棚の画面
・時計の裏にコインを使い「電池」GET
●机の画面
・椅子をタンスの前に動かす
・タンスの上から「充電器」GET
・充電器に電池を入れる
・タンスの上に充電器を置く
●本棚の画面
・鉢植えの裏のコンセントを挿す
 →ソーラーバッテリーで電池が充電される
・コンセントを抜く
●机の画面
・タンスの上からに充電器を回収
・携帯電話にUSBケーブルを繋ぐ
・机の上、ファンに携帯電話を繋ぐ
・リモコンに電池を入れる
・ファンにリモコンを使い「2(ランダム)」の数字
・ファンをクリックし向きを変える
・机左の鉢植え、葉の隙間から「ローラー」GET
 ※幹の上辺り(茶色)
・ファンにリモコンを使いとめる
・携帯電話を回収し、ケーブルを抜く
・携帯を開きメールを見る「9(ランダム)」の数字
・朱肉にローラーを使う
・紙にローラーを使う
 →コイン、ファン、封筒、携帯(ランダム)
・タンスの開きを開け、金庫にパス(ローラーで出た記号順に数字)を入力し「鍵」GET
 →紙参照
・ドアに鍵を使い脱出

■2013年6月29日追記

●机の画面
・机の上、電気スタンドの電気を消す
・スタンドの傘の中から「乾電池」GET
・扇風機の向きを変え、鉢植えの葉から「葉」GET
 →葉4
●本棚の画面
・本から「メモ」GET
・鉢植えをどけ、コンセントを抜く
・棚の上の鉢植えをどけ「コイン」GET
 →コイン0
●ドアの画面
・サイドテーブルから「アルミケース」GET
●棚の画面
・メモを見ながら、棚のアイテムの数を見る
 →1533
・アルミケースにパス(1533)を入力し「箱」GET
・箱から「鍵」GET
●机の画面
・椅子を動かし、棚の上から「充電器」GET
・充電器に乾電池をはめ、棚の上に置く
・棚の開きから「マジックハンド」GET
・引き出しに鍵を使い「ドライバー」GET
●ドアの画面
・ドアの隙間にマジックハンドを使い「封筒」GET
 →封筒6
●本棚の画面
・コンセントを繋ぐ
 →ソーラーバッテリーで電池が充電される
・コンセントを抜く
●机の画面
・棚の上から「充電器」回収
・充電器から「乾電池」回収
●棚の画面
・時計裏にドライバーを使い、乾電池を入れる
 →4:00:45
・「乾電池」回収
●机の画面
・金庫にパス(4045)を入力し「鍵」GET
・引き出しにパス(046)を入力し「リモコン」GET
 →葉、封筒、コインの星の数順
・リモコンに乾電池を入れる
・扇風機にリモコンを使い「羽根」GET
●本棚の画面
・床の鉢植えに羽根を使い「鍵」GET
●ドアの画面
・ドアに鍵を使い進む
・ドアに鍵を使い脱出


ブログパーツ

|

« 海月の部屋脱出ゲーム | トップページ | 小人と靴屋の脱出 »

コメント

わーい!^0^
待ってました〜〜〜〜〜
やっぱりおもしろ〜い!!

投稿: あさぎ | 2008/11/28 08:10

ファンが向きを変えてくれませんーー(兀▽兀)

投稿: ぬら | 2008/11/28 14:11

携帯の番号を見ないと向きを変えられませんでした

投稿: ぬら | 2008/11/28 14:14

こんにちは(*^_^*)
GOTmailさんのゲームは、
絵が綺麗でとても楽しいですね。
所で、攻略では下記のように
なっているのですが、(本棚のところ)

・本棚、右上の緑の本を動かし「ナ**」GET

でも福がやってみたら

右側の棚の左下

から出てきました。
もしかして、ランダム(・・?と思ったので、
ご報告しました。

投稿: 福 | 2008/11/28 14:17

携帯の番号見ても、向きが変えられません><
ぬらさん、どうやったら、換わったのか教えてくださいm(__)m

投稿: 福 | 2008/11/28 14:31

ぬらさん、無事変えられました。
すみません。

投稿: 福 | 2008/11/28 14:33

どうしても ローラーが見つかりません、、、
机左の葉ですよね???
どの辺ですか?

投稿: ron | 2008/11/28 14:51

ronさんたぶん、ファンの向きを変えないと見つからないのかなと思います。自分も向きかえる前は見つからなかったので。向き変えたら、すぐ分かりましたよ。色が違うので。

投稿: 福 | 2008/11/28 15:08

ドラさん、やっぱりナイフの位置、ランダムみたいです。またやってみたら、左側の本棚右下から出てきました。

投稿: 福 | 2008/11/28 15:13

>>福様
バタバタしていて遅くなりすみません。
ランダムの件、修正しておきます。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/28 16:56

福さん
ありがとうございます。
攻略 ちゃんと 読んでませんでした。

投稿: ron | 2008/11/28 16:57

ナイフってどうやって現れるんですか?
考えられる限り何度も動かしましたが、どこにも何の変化も現れません。違う場所に現れるんですか?それともどっかの隙間?

投稿: nec | 2008/11/28 19:12

これって別エンディングありますよね?
アイテム欄2個ほどあいてる

投稿: ぽこ | 2008/11/29 01:41

すみませんが、本棚の画面の箱ってどれのことですか?
白い4段の棚のことですか?

投稿: bean | 2008/11/29 05:29

写真立てもランダムでしたね。
絵がきれいでさっくりで面白かったですが
ド○イバー探しちゃいました…

>necさま
似た色なので気づきにくいですが、本の下にあります(ランダム)。

>>ぽこさま
音の左右はアイテム欄ではないのでは?

>>beanさま
箱は机の画面にありました。

投稿: ushe | 2008/11/29 17:06

ファンの向きがどうやっても変りません。
どうすればいいですか?

投稿: つっき | 2008/11/30 12:48

>>つっきさん
USBを挿してたら抜いて(問題ないかもですが)
リモコンの選択を解除してから
真ん中より少し右らへんをクリックしてみてください

投稿: yukiko | 2008/11/30 22:46

つっきさん。
もう解決しているかもしれないけど。
ファンを停めちゃうと、向きが変わらないです。
ファンを停めずに、リモコンを選択解除にして、
Yukikoさんの言うようにしてみると、向き変わりますよ。

普通は、停めないと危ない気がするけど^^;

投稿: | 2008/12/01 14:14

上は、福です。名前入れるの忘れました^^;

ドラさん。
ローラーに朱肉つけて、紙に転写した後の
記号の順番も、ランダムみたいです。
ランダム、結構多いみたいですね。

投稿: 福 | 2008/12/01 14:19

>>福様
どうもです。 全部にランダムと追記しておきました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/01 17:28

 キャハ ついに登録してしまいました。やっぱりGOT mailさんはきれいですね!

投稿: たんたん | 2008/12/09 21:17

あのー、ローラーがどう探しても見つからないのですが…。
葉の間、くまなく探しているのに見つからないのはバグ??

投稿: muscle | 2008/12/16 17:56

musdeさん>初期状態じゃ見つからないだけです。葉を揺らせれば取れます。

一般公開記念に久々にやってみたらすっかり忘れてました…最後のが携帯の0以外オール5だったので簡単に開けられましたw

投稿: reimu | 2009/04/25 01:39

・・・ナ○フが全く見当たりませんo(--;)
本を色々動かしてるんですけどねぇ・・。
クリックしすぎて疲れちゃいます(;;)

投稿: runs | 2009/04/25 02:14

ケ○○イが充電できない 電○、充○器、ケ○○ルはあるのに(泣)

投稿: miki | 2009/04/25 04:00

>>muscle様
先ほど再PLAYして、細かく書き直しました。鉢植えの幹の真上辺りに、茶色い物体が見えます。
>>runs様
先ほど再PLAYした時には、ナイフはほぼ見えませんでした。動かした本のあった場所をそれぞれクリックしてみてください。
>>miki様
電池&充電器で、タンス上で充電して、電池はリモコンに。
携帯はライトに繋いだらOKです。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/25 04:13

扇風機の向きに気が付くまで1時間掛かってしまった
何とか脱出です。

シルバー会員になろうかなぁ…

投稿: くん | 2009/04/25 08:30

>>くん様
最近は有料会員限定で公開が多いので、加入された方も増えたでしょうね。
毎月幾つか公開されるようになったら、加入してもいいかな?と思っていますが、1~2ヶ月に1作品では・・・と悩み中です。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/25 09:37

幾つか深読みしちゃいましたが今回もあまり悩む事なくクリア出来ました
私にはこのくらいがちょうど良いでーす

投稿: nya | 2009/04/25 13:31

>>nya様
アイテムが見えにくい箇所がありましたが、サックリですね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/25 17:08

充電器をどこで充電したらいいのか分からず、ドラ様のネタバレを見てやっと納得
でも、エコでアレでは解らなくって当然かと自分を慰めました(笑)
あと、本棚を幾らいじっても何も見つからず、朱肉が何で必要なのかもわからず、迷いまくること迷いまくること…無事脱出できてほっとしました
ノーヒントで脱出できた方を尊敬してます

投稿: GW | 2009/04/25 19:48

会員限定時に一度プレイしてるはずなのに
忘れてますね
ローラーに気付かず困り果てたのは
単に詰めが甘いだけか…
花粉症のせいか…

投稿: かめさん | 2009/04/27 07:55

フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
ファンの向きを変えるのに やたら時間がかかったのも
すべては花粉症のせいだったのかー!

投稿: アルフ | 2009/04/27 10:22

>>GW様、かめさん様
充電器やローラーは、私も悩んだところだったと思います・・・。
会員の時にPLAYしていたのに、きれいさっぱり忘れてました。悩んだかどうかも忘れた(-_-)ゞ
>>アルフ様
花粉症・・・関係ないない( ̄ー ̄)

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/27 15:55

ファンの向きが全然変わりません><
ヒントをください~~

投稿: りん | 2009/04/28 00:05

書き込んだらできました~~

投稿: りん | 2009/04/28 00:21

リモコンはどこにありますか?
もう1時間くらい探しています。

投稿: えび | 2009/04/28 21:32

いつもありがとうございます。
脱出ゲーム好きなのにセンスがないので、いつもこちらにお世話になってますー。

投稿: ぽこ | 2009/04/29 21:48

>>ぽこ様
好きで、たくさん遊んでいるうちにコツがつかめてきますよ!
私も最初は右往左往してました ヽ(□ ̄ヽ)).

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/30 02:02

封筒は見つかったのに 
開封するものが無くて ホントにてんてこ舞いでした
本棚の本は変に動くから 
何かあるとは思っていたんですが
まさかあんな見え難い場所にあったなんて(ーー;)

どうしても開封する物が見つからずに またここの
お世話になってしまいました(⌒ ⌒;)

投稿: コロ | 2009/06/10 06:49

いつもこちらでヒント又は攻略のお世話になってます
ところで、ローラーで刷った通りに数字を入れてるはずなのに金庫が開きません
1回目は9と1が2つずつ出てしまったので、逆さにもしてみたりして…断念。
2回目は4や3が出てきたので、間違いようがないはずなんですが

投稿: sasa | 2009/06/12 23:02

>>sasa様
今、再プレイしてみましたが、普通に開いたので、原因が分りません。
封筒内部、ファンを回した時、携帯メール、コイン裏で間違いないですか?

投稿: 管理人(ド) | 2009/06/13 08:43

ドラさん、再検証ありがとうございます!!
あれから、Gotmailさんの他作品を色々と遊んでみても眠い頭では気付けませんでしたが、先ほどクリア直前のセーブをロードしてみたら出来ました

原因は、携帯電話の使い方を理解していなかったコトでした…

お騒がせしましたm(_ _)m
(TICKETでメールの見方を知ったのにも関わらず、気付いたのはさっきと言う…)

投稿: sasa | 2009/06/13 15:19

制作疲れにアイコン参考に未プレイのものがあったのでやってみましたが、どうしても不明なのがあったので攻略が1つだけであとはクリアです。
それは、扇風機の向きだったとは・・・。

投稿: ソカニスト | 2009/07/13 22:07

>>ソカニスト様
扇風機、再PLAY時に何度もクリックしても、なかなか横を向きませんでした(T_T)

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/13 23:46

携帯をどうやったらファンに繋げますか?
USBケーブルは携帯に繋ぎました。

投稿: 友那 | 2011/09/03 11:47

一般に公開されたのでまた遊んでみようと思ったら全く似て非なる
ものになっててビックリ。一粒で2度美味しいって感じ?

投稿: imo | 2012/04/27 05:43

 だいぶ前にプレイしてるのと、ちょっと変わったのとで二度楽しめますね。

投稿: たんたん | 2012/05/26 22:31

これも攻略が通用しなくなってますね。
Gotmailトップページ下部のリンクで「2012」がついてるやつがリニューアルされてるやつかな?

投稿: uma | 2013/06/29 09:03

変更後の攻略、追記しました

投稿: 管理人(dora) | 2013/06/29 11:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ECO ROOM:

« 海月の部屋脱出ゲーム | トップページ | 小人と靴屋の脱出 »