« 葡萄の部屋脱出ゲーム | トップページ | 地獄のサウナ密室事件 »

Escape The First Room

Escape The First Room

The_first_room

【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)

見知らぬ部屋で目が覚め、20分以内にこの部屋から出なくてはいけなくなった。右下のボタンでメモしたり残り時間が見られます。

ここからネタバレ↓


●ドアの画面
・三角の絵画、青三角をクリックし「4M」の文字
・床のヒビから「6P」の文字
・左へ移動
●テレビの画面
・絵画をアップにし、左下角に「1T」の文字
・左壁のボタンを3に合わせる
・床に落ちたメモ「9A」の文字
・テレビのボタン「3R」の文字
・テレビのボタンをクリックしていると「パスの前に#をつけろ」
・左へ移動
●電気スタンドの画面
・ゴミ箱のパズル「PUS」の文字
・電気スタンドの文字「T」
・左へ移動
●タンスの画面
・タンスを開け、上段に「7S」の文字
・タンス2段目に「RAMP」の文字
・窓の格子、切れている部分に「8U」の文字
・電気スタンド、ゴミ箱、タンスの文字を合わせると「TRUMPAS」
・右へ移動
●ドアの画面
・ドアにパス(#1394687エンターキー)を入力し脱出
 →繋げたメモを、見つけた数字に置き換える
 ・T=1、R=3、A=9、M=4、P=6、U=8、S=7


ブログパーツ

|

« 葡萄の部屋脱出ゲーム | トップページ | 地獄のサウナ密室事件 »

コメント

破れたメモはけっこう大変でしたが、
つなげても数字じゃないので、最初
なんだ、と思いましたよ!

投稿: あさぎ | 2008/08/27 07:33

ゴミ箱パズルのピース(紙片)が足りなくて 焦ってしまいました
そこでタイムロス・・・(;一_一) 何故すぐに気付かないんだろ… 
諦めて、部屋を探索したら タンス2段目とランプに
残りのメモ(紙片)があって、ホッ(^^ゞ 間に合いました。

投稿: アルフ | 2008/08/27 08:18

これしかない 合ってるハズなのに どうして?! と思ってましたが ドラさんの攻略を見て納得。
#が要るんだったんですね。
英語だと ついつい どうせわからないからと ろくに読まない私・・・反省

投稿: はてな? | 2008/08/27 08:33

>【国内脱出】難易度(★☆☆☆☆)
>●Escape The First Room

>見知らぬ部屋で目が覚め、20分以内にこ>の部屋から出なくてはいけなくなった。


トップが国内脱出になってますぜ。

投稿: 任意 | 2008/08/27 08:47

>>皆様
ゴミ箱のメモはやっかいでしたねぇ^_^;
私もテレビのコメントはサラッとしか見てなくて、数字入力してから???で、そういえばTVに何かあったなぁと・・・。
>>任意様
手抜きで、1個前のをコピペしてURLだけ変更したので、間違ってました(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/27 17:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Escape The First Room:

« 葡萄の部屋脱出ゲーム | トップページ | 地獄のサウナ密室事件 »