« Attic Escape | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Tokyo »

Escape the Museum - Final Escape

Escape the Museum - Final Escapeはこちら

Museumfinal

【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)

博物館脱出完結編。前作で博物館の展示室から脱出し、チケット売り場まできた。後はドアを開けてでるだけだ。

●関連記事
Escape the Museum - Van Gogh Room
Escape the museum - Locked doors

ここからネタバレ↓


・部屋を出る
・左→上→左→上へ移動
●砂袋の画面
・砂袋の上から「バール」GET
・下→奥へ移動
●木箱の画面
・上の箱にバールを使う
・宝箱に鍵を挿す
・左から右にラインが繋がるように回し、鍵をクリック
・宝箱から「ダイヤ」GET
・左へ移動
・壁から「鍵」GET
・右→下→左→奥へ移動
●ベンチの画面
・右→ドアへ移動
●モニタールーム
・右へ移動
・ドアに鍵を使い進む
●長い机の画面
・引き出し右横を見る
・ネジにドライバーを使う
・引き出しを開ける
・引き出しの右下から「鍵」GET
・絵画の部屋へ移動
●絵画の部屋
・左の棚、左側面にバールを使い「パネル×3」GET
 ※左側面の画面で、左右移動して3枚
・木箱の画面まで戻る
●木箱の画面
・左へ移動
・紫のパネルに鍵をさす
・中央にダイヤをはめる
・3枚のパネルをはめる
 ・右上:羊?、左上:狼、下:鹿
 ※間違えたらガムをはずした針金を使う
・ダイヤをクリックし脱出

赤いパズル必死で解いたのに関係なかった(>_<)


ブログパーツ

|

« Attic Escape | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Tokyo »

コメント

宝箱の左から右にラインが繋がるように
回すとはどういう意味でしょうか?
いまいちわからないのですが。。。
横にある物に合わせるという事ですか?

投稿: | 2008/08/15 19:16

けっこうおもしろい謎解きでしたね
でも、結局あの雪の窓って?

投稿: あさぎ | 2008/08/15 19:22

宝箱を一生懸命やったらまぐれで出来ました。

投稿: | 2008/08/15 19:36

赤いパズルが 脱出に関係なくてよかった~ 
自力では 3作ともクリアできなかったと思います。
毎度のことですが、攻略 感謝です

投稿: アルフ | 2008/08/15 19:44

私も あのパズル 大の苦手なのに必死にやっちゃいました 
結局諦めたら 関係無くて良かったけど 
かなりの時間を費やしました

投稿: はてな? | 2008/08/15 21:21

>>名無し様
3つの輪になっているので、両端にラインが繋がるようそれぞれ回します。
>>あさぎ様
窓は何だったのでしょうね??
>>名無し様、アルフ様、はてな?様
赤いパズルを必死で解いたのに、関係なかったと分かった時(2回目)はショックでした・・・。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/16 12:45

あの手のパズル たまに出てきますが 私全然ダメなんです
できれば コツとかやり方 アドバイスしていただけませんか?
何か法則とかありますか? 

投稿: はてな? | 2008/08/16 20:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Escape the Museum - Final Escape:

« Attic Escape | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Tokyo »