« Tombscape | トップページ | 迷宮の脱出 »

Escape The Unknown Room

Escape The Unknown Roomはこちら

Unknown_room

【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)

中国語。部屋の中からお宝を見つけ脱出しよう。エンディングがいくつかありました。

ここからネタバレ↓


※フラグがかなりきつめです。

・右へ移動
●タンスの画面
・チェスト引き出しから「懐中電灯」GET
・懐中電灯の電源を入れる
・チェスト開きから「スプレー」GET
・タンスの開きを開ける
・開きの中、服の下に懐中電灯を使い「棒×2」GET
・タンスの引き出しから「毛布」GET
・右へ移動
●ベッドの画面
・机の引き出しから「ドライバー」「テープ」「金庫」GET
・カーテンを開け閉めしメモを落とす
・ベッド下に懐中電灯を使いメモを見る
・メモの裏を見ると「1234→4321」
・左へ移動
●タンスの画面
・棒にテープを使い繋ぐ
・毛布に繋げた棒を組み合わせ「暖簾」GET
・鉢植え横のベンチをクリック
・ドライバーを調べマイナスに変える
・ネジにドライバーを使い開ける
・青ワイヤーにテープを使う
・左へ2回移動
●本棚の画面
・釘をクリックし暖簾をかけようとする
・ベンチ上の壁にスプレーをかける
・右へ2回移動
●タンスの画面
・ベンチの左下角をアップ
・ドライバーをプラスに変える
・ネジにドライバーを使い「ベンチ」GET
・左へ2回移動
●本棚の画面
・本棚右、壁と床の坂に目にベンチを置く
・壁の釘に暖簾をかける
・右へ移動
●ドアの画面
・電気を消す
・左へ移動
●本棚の画面
・暖簾を見ると「十字架、グラフ、音符、試験管」
・右へ移動
●ドアの画面
・電気をつける
・右へ2回移動
●ベッドの画面
・机の上の本を全頁見る
・暖簾に映った絵に関係する数字を抜き出す
 ・十字架:宗教=2
 ・グラフ:社会科学=5
 ・音符:美術学=9
 ・試験管:応用科学=4
・金庫にパス(4952)を入力し、箱クリックで「鍵」GET
・鍵を見ると本棚の絵
・右へ移動
●本棚の画面
・本棚の本を順にクリック
 ・上の段から4、9、5、2冊目
・金塊を見つけて終了

★ノーマルエンド?★
・ドアに鍵を使い脱出
★グッドエンド★
・金塊を見つけて脱出
★バッドエンド?★
窓にプラスドライバーを使い、窓から降りると牢屋


ブログパーツ

|

« Tombscape | トップページ | 迷宮の脱出 »

コメント

パスをいれても金庫があきません…
コツありますか?

投稿: まる | 2008/08/19 15:46

下から8行目、数字間違ってません?4952の順では?

投稿: てる | 2008/08/19 16:04

>>まる様
パス入力後、箱クリックです。ちょっと分かり難いかも。
>>てる様
書き間違えました(-_-)ゞ
修正しました

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/19 16:14

どうしても金庫が開かなくて諦めました。
Tabキーが使えますがやはりダメです。
それとこちらの攻略どおりでは決して
クリアできません。
>棒にテープを使い繋ぐ
先に机の引き出しからテープを入手する必要があります
>ベンチの左下角をアップ
先に暖簾をかける釘をクリックしないとベンチ下をアップできません。
金庫が開かないのも恐らくここに書いていないフラグが必要だと推測されます

投稿: 岩東 | 2008/08/19 17:42

「ベンチの左下角をアップにする」と書いてあるんですが、どんなにがんばっても青ワイヤーを直した画面にしかならないのですが。。。
もう少し詳しくどこら辺をクリックすればいいか教えて下さい。

投稿: | 2008/08/19 17:51

↑上にも書きましたが
暖簾をかける釘をクリックすると出てくると思います。

投稿: | 2008/08/19 18:02

教えてくれてありがとうございます。
やっとできました。

投稿: | 2008/08/19 18:11

ようやく グッドエンドできました~(^^♪。
フラグも必要だし、クリックポイントも厳めでしたね。
岩東様のコメント とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
ちなみに、机の本は 他にもページがあります。
すべて見てからでないと、金庫にパスを入れても開きません。

投稿: アルフ | 2008/08/19 18:27

アルフ様
おかげさまでクリアできました。
やはり、せっかくtabキーが使えるのですから自分で調べていかないとだめですね。

投稿: 岩東 | 2008/08/19 18:48

どういたしましてデス。(^^ゞ
ここでは tabキーを使わなかったのですが、
animal park様の作品では、使いまくりです。
ドラ様は 最短でクリアできるよう 書き直して下さってるので
その段階で 前後したり 抜けてしうことが・・・?^_^;
一度に何作品も 紹介・攻略 も~凄すぎです。
とても同じ人間とは思エナイ・・・(@_@。

投稿: アルフ | 2008/08/19 19:07

>>皆様
ここまでフラグがきついとは気が付きませんでした。
順番を変えて書いたので、混乱させてしまったようです。
しっかりチェックしながら書き直しました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/19 19:45

全頁が前頁に・・・

投稿: | 2008/08/19 19:50

>>名無し様
今日ダメです(>_<)
誤字や順番狂いばかりで・・・。今日はもう大人しくしておきます。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/19 20:07

フラグとポイントがきつくて かなり苦労しました。 
ポイントがきついと言うより ちょっとバグっぽいですね。 
最初は開いたタンスの左扉が全然開かなかったり 
引き出しのUP画面から なかなか戻れなかったり・・・。
何度もやり直してやっとクリア。ヘトヘトになりました。
ドラさん こんなのよくわかりましたね。
すごいですね。

投稿: はてな? | 2008/08/19 20:30

 金庫は赤い本を最後までめくると開きました。

投稿: お | 2008/08/20 09:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Escape The Unknown Room:

« Tombscape | トップページ | 迷宮の脱出 »