Escapers #05 Space
【国内脱出】(難易度★☆☆☆☆)
(58WORKSさん)シリーズ第5弾。船内を探索し、この宇宙船から脱出しましょう。かっこいい!!
●関連記事
nono58さんゲーム一覧
攻略は9月26日まで禁止ですのでそれまでのネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
■ヒント
①4文字並べ替えて「開ける」
②機械:時計見て。L=long→・・・
③通路の窓をチェック
④2階:最初の機械を見よう
■攻略
●ドアの画面
・時計の針の色と長さを覚える
→Long→Short
・右へ移動
●棚の画面
・左の棚、箱をどけ「H」GET
・右の棚、箱のボタンを順(OPEN)に押し「鍵」GET
・右へ2回移動
●引き出しの画面
・右下のドアを開け「隕石?」GET
・右の引き出しに鍵を使い「ハンマー」GET
・隕石にハンマーを使い「C」GET
・右へ2回移動
●棚の画面
・中央の装置にHとCをはめる
・ボタンを順に押し「カード」GET
→時計の針参照
・緑、紫、青、オレンジ、赤の順
・左へ移動
●ドアの画面
・ドアにカードを使い進む
●通路
・右へ移動
・1個目左の窓の模様を覚える
・右上、下、左上
・左へ2回移動
・1個目の右の窓から「部品1」GET
・突き当りへ移動
・ドア横の円を合わせ進む
→右廊下の窓の模様参照
●宇宙船の画面
・三角コーンから「円柱型部品」GET
・円柱型部品に部品1を組み合わせる
・通路へ移動
●通路
・赤外線の右に組み合わせた部品を付け進む
●倉庫
・棚から「鉄板」GET
・宇宙船の画面へ移動
●飛行船の部屋
・2階へ上がる
・足場の穴に鉄板を置き進む
・モニターの色パネルを正しく並べ「鍵」GET
→スタート部屋の機械参照で、輪があるかないか
・青、オ、緑が輪がある
・スタート部屋へ戻る
●引き出しの画面
・左の引き出しに鍵を使い「棒」GET
・飛行船の部屋へ移動
●飛行船の部屋
・天井を見上げ、棒を使いホースを降ろす
・飛行船の穴から「レンチ」GET
・倉庫へ移動
●倉庫
・ボンベにレンチを使い「燃料ボンベ」GET
・飛行船の部屋へ移動
●飛行船の部屋
・ボンベ置き場に燃料ボンベを置く
・飛行船の穴にホースをさす
・ボンベ置き場のレバーを引く
・飛行船のホースをはずす
・2階のモニターのボタンを押しハッチを開ける
・飛行船に乗り脱出
| 固定リンク
コメント
白いBOXの 紫がどうなってるか ちょっと見極めにくかったですが 爽快に飛び立てました

すっきりとして綺麗な画面でしたね
投稿: はてな? | 2008/08/26 20:11
難易度設定が★3つということで、少々ビビってましたが、そう悩むことなくクリア出来ました

こんな風に宇宙旅行した~い
投稿: DNx3 | 2008/08/26 20:29
本当にグラフィックも綺麗で、スッキリいい感じですね。
サクサクで気分爽快です(^^♪
わたしも宇宙旅行したくなりました。(*^_^*)
投稿: アルフ | 2008/08/26 20:44
意外や、サクサク系でした。
スッキリ爽快なゲームですね。グラフィックも綺麗だし。
投稿: SHIN | 2008/08/26 21:11
すっきり!さっくり!爽快!
に、解けました
あ~~気持ちよかった♪
とってもきれいで最高
投稿: かめさん | 2008/08/26 21:24
このシリーズ好きです。苦手な計算もなく、さくさく行けました。前回のように宇宙空間を飛ぶのかと思っていたらあっさり終了でちょっと残念でしたけど・・
投稿: ティア | 2008/08/26 21:53
綺麗でした~
楽しめました。
投稿: ももはな | 2008/08/26 22:21
ヒントですが
L=large? Longのほうが良くない?
投稿: のらさん | 2008/08/26 22:53
何とか自力でクリアできたぁ(*^_^*)
絵がきれいでステキでした。
投稿: ホイ | 2008/08/26 22:58
>>皆様
難しいのかな?と思ったら、シンプルサクサク!でも内容が壮大?で綺麗でしたねぇ!!
>>のらさん様
(-_-;)それが正解です!すごい勘違いしてました。大小じゃなくて長短ですね(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/26 23:01
さくさくでした
投稿: | 2008/08/27 16:31
>>名無しさま
サクサクでしたね~!綺麗でサクサク進むと、気持ちがよいですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/27 17:38
ドラ様のかっこいい!に呼ばれてゲームへ。
1つのアイテムが見つからず、少し苦労しましたが、あとはサクッとで面白かったです(^^♪ 宇宙~~三=-
私がゲームを作るのは有り得ませんが、(PC知識小学生低学年並み(ToT))仕事とか、読書とか、ジグゾーのゲームとか・・ 八方美人ならぬ八方・・・状態です(^^ゞ
投稿: とラブらー | 2008/08/28 00:27
ドラ様のヒントを見ながら、なんとかクリアー!
グラフィックも奇麗だし、楽しかったです
投稿: reikun | 2008/08/28 09:27
>>とラブらー様
かっこいーゲームでしたよね。読書、ジグソー私も好きです。
>>reikun様
詰まっても気にならない絵の美しさ!
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/28 13:43
ドラさんの「かっこいい!!」の意味が
よぉくわかったエンディングでした♪
かっこいい!!!
サクサク系で素敵な絵で解いて楽しいです☆
投稿: ぽ | 2008/08/28 14:46
>>ぽ様
ビューンと!!スターゲイトのX-300を思い出しました!かっこいいです。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/28 17:13
3のヒントを見て、何とかクリアしました。
(アレは適当に回してクリアしたんだけど……)
投稿: | 2008/09/14 01:02
スタート部屋の機械ってどういうことですか?
上にオレンジと赤の地球みたいなものが
あるのはわかったんですけど・・
投稿: | 2008/12/17 21:15
↑私もこれについてはよくわかりませんでした('A`)
投稿: | 2009/06/22 03:34
↑スタート部屋の機械でそれぞれの色のボタンを押した後、ちょっとあたりをみまわしてみましょう。
投稿: | 2010/02/28 02:39
最近始めました。全く解りません
色が変わっても周りの変化無いです
カード・梯子見つかりません よろしくお願い致します
投稿: 困った | 2012/01/19 16:37