« 雪隠詰められ | トップページ | D's Treasure hunt 1 - ghost - »

Going to Sleep

Going to Sleepはこちら

Going_to_sleep

【海外P&C】難易度(★★☆☆☆)

Ray's Play Groundさん)自分の部屋で寝たいのに、部屋の鍵が・・・。ルームメイト?の要望に答え、鍵を見つけるP&C+RPGゲームです。

ここからネタバレ↓


セーブ機能がないので、画面を閉じないよう気をつけましょう。

※画面右上の「中文」か「English」を押しスタート
※マウスで移動。スペースバーで拡大。コントロールキーで網を振る
●左3の部屋
・ソファーをアップ
・左と中のソファーの間から「網」GET
●左端の部屋
・青マットをアップ
・青マット左から「携帯電話」GET
・机をアップ
・机の下から「箱」GET
・机の上、ランプの裏を見る
・色ボタンを見ると数字の「008802(ランダム)」
 →首を左に傾けて見ると立体数字
・携帯電話で電話する
 →右上ドアに誕生日プレゼントが出現
・網を装備し、虫×5匹捕まえる
 ※箱の蓋を閉めていること
●階段
・階段をアップ
・上矢印をクリック
女性が来たら、箱を調べ蓋を開ける
・階段に落とした「鍵」GET
●画面右上の通路
・誕生日プレゼントの「包丁」GET
●キッチン上
・冷蔵庫をアップ
・下の開きから「ボウル」GET
●キッチン
・キッチンをアップ
・画面左上角で視点変更
・上の棚から「フライパン」GET
●地下室
・冷蔵庫対面のドアへ進む
・迷路をウロウロしながら戦い「蜘蛛の肉」「ソース」GET
・包丁で戦い経験値を上げ、最終的に迷路内、赤×印でスペースバーを押しボス(狐みたいな服きたやつ)と戦う(ボスレベル20ですが、周りには40近い敵もいる。。自分10~20くらいで)
 ※生肉を食べると体力回復
 ※ある程度レベルが上がったら、キッチンの下の棚から「ロウソク」GET(レベル5でOKとのこと)
 →迷路の明かりが広がる
●キッチン
・コンロにフライパンを置く
・フライパンに肉、ソースを使い点火し焼く
 ※3秒くらい。すぐに焦げるので何度か挑戦
●階段
・女性にステーキを渡し「トイレットペーパー」GET
●左3の部屋
・テレビ横ドアをアップ
・男性にトイレットペーパーを渡す
・男性にボウルを渡し「水」GET
●キッチン
・コンロ下のオーブンにボウルを入れ「熱湯ボウル」GET
・冷蔵庫上の開きの氷に熱湯ボウルを使い「鍵」GET
 ※約6回点滅して沸騰するのを確認。沸騰したらすぐ止めないと蒸発。すぐにお湯が冷めるので急ぐ
●階段
・ドアに鍵を使い終了


ブログパーツ

|

« 雪隠詰められ | トップページ | D's Treasure hunt 1 - ghost - »

コメント

今level33なんですけど、いつになったらボスと戦えますか?

投稿: koko | 2008/08/12 11:00

>>koko様
レベルをはっきり覚えていませんが、レベルは30後~40前半でした。
直前に、肉を食べて体力満たんにしてギリギリでした。途中であう敵を楽に倒せるくらいの方が良いかも。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/12 11:08

スペースバー押したら出てきました^^;
ボスのレベルは20でした…

投稿: koko | 2008/08/12 11:10

>>koko様
あ~、そういう意味でしたか。そういえば、赤×印でスペースバーって書いてませんでしたね。
私は、ボスだから蜘蛛より強いだろうと、必死でレベル上げしてました。
ボスのレベルもランダムっぽいです。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/12 11:15

肉が焼けません;;
タイミング教えて欲しいです。

投稿: koko | 2008/08/12 11:18

何とか焼けました;;

投稿: koko | 2008/08/12 11:38

>.koko様
すみません。気がつくのが遅くなりました。解決されたみたいですね。何度も焦げましたが、3~5秒くらいですかねぇ。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/12 11:49

最後はコンロ下のオーブンではなく
コンロ上の電子レンジでしたよ。
コンロの横に立ち、スペースでいけました。

投稿: koko | 2008/08/12 11:50

迷路の「蜘蛛の肉」と「ソース」が見つかりません。
特定の場所などあるのでしょうか?
よろしくお願いします

投稿: tomo | 2008/08/12 12:06

書いた後に自己解決しました(-ω-;)
ボスが・・・だったんですね
ちなみにLv23の時に行ったらボスLv20でした。

投稿: tomo | 2008/08/12 12:13

有沒有中文攻略....

投稿: 嘖嘖 | 2008/08/12 16:03

ボスのLvはランダムなので、Lv17で戦っても問題なしでした。
サウンドはFFでしたっけ?懐かしかったデス。
それより・・・立体数字に泣き(>_<)
頭がカチカチなせいかすっごく苦労しました。あ~情けない(;一_一)
首を傾げすぎて 筋が・・・

投稿: アルフ | 2008/08/12 16:05

>コンロ下のオーブンにボウルを入れ「熱湯ボウル」GET

コンロ下のオーブンではなくてコンロ上の電子レンジじゃないですか。
これで1時間詰まりました。

投稿: 岩東 | 2008/08/12 16:30

肉を焼いてもクリックすると無くなってしまうのですが、どうやってとったらいいのでしょうか?

投稿: n | 2008/08/12 16:32

>>n様
早すぎても遅すぎてもダメみたいです。
上のコメント(ドラ様)にもありますが、だいたい3秒くらいでしょうか。
タイミングが難しいので、火をつける前にコンロ上のフライパンに肉とソースを入れ、それから点火し 3秒 で私は大丈夫でした。

投稿: アルフ | 2008/08/12 17:17

立体数字が、まったくわかりません。
首を右に傾けても、どんな数字なのか、
わかりません。

投稿: jan | 2008/08/12 17:38

立体が数字に見えなくて、詰まっています。どなたか見方教えてください。

投稿: runrun | 2008/08/12 17:45

>>jan様
>>runrun様
ですよね~。私なぞ分かりやすい数字になるまで
10回はやり直しました!(>_<)
入力は色ボタン左からで、首は、右じゃなく
左に傾けたら大丈夫でした。

投稿: アルフ | 2008/08/12 17:51

アルフ様

ありがとうございます。

左に傾けても(笑)、わかりません。
まったく数字に見えてこないんですね。
一つでもわかれば、ああそういうことか、
と分かるんでしょうが。

どんな見え方をするのか???

ああ、頭が固いですねえ。

投稿: jan | 2008/08/12 19:43

と書いたら、少し分かりかけてきました。
もう少し、よく見てみます。

投稿: jan | 2008/08/12 20:02

分かりました!

左に傾けた方が、よくわかりますね。
ありがとうございます。

投稿: jan | 2008/08/12 20:05

何度もすみませんが、参考までに
・立体数字は左に首を傾けると見やすい 左から入力
・虫は5匹以上 4匹はだめでした
・kuu様のおっしゃるようにLv5で、ろうそくとれます。
・ボスはLv20固定?自分Lv9でも勝てました。
(勝ったらLv10になりましたが)
・肉を焼くときは、フライパン→肉→ソース→点火
→約3秒ですぐに消火だと簡単。
・電子レンジで水を温めるときは、約6回点滅して沸騰するのを確認
ただし沸騰したらすぐ止めないと蒸発してしまうので注意。

投稿: アルフ | 2008/08/13 01:35

立体数字は、なんかちょっと無理やり感がありましたね。(これが1?って感じで
でも、グラフィックが綺麗で、内容はまさにP&C+RPGでやり応えがあって楽しかったです。お話の内容が、いま一つわからなかったけど・・涙)
ちなみに、私の時もBossは、Lv20でした。ただ、その周りにLv40とか雑魚(?)が出没するので、安心して行けるのは、Lv18位なのかな?

投稿: 日向 | 2008/08/13 01:42

>>皆様
首の向きは左でした(>_<)
皆様のコメントを参考に、記事に説明を付け足しました。ありがとうございます。
運がよければ、レベル10でもボスが倒せそうですね。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/13 04:50

網が取れません。
今まで座っていたソファーの左の椅子と真ん中の椅子の間にあるんですよね。

投稿: パール | 2008/08/15 08:04

>>パールさん
上の記事にもありますが(操作方法)
マウスで移動 スペースバーで拡大
コントロールキーで網をふる です。
ソファーまでマウスで移動させたら スペースで拡大(アップに)
その状態で左と真ん中の椅子の間をクリックすると
視点変更(さらにアップ)し 網を取れますよ。
その後も こんな感じで進めるかと思います。

投稿: | 2008/08/15 10:14

網を取ることができましたが
数字に手こずってます。
書き込みどおりに角度を変えて見てはいますが解くことができません。

追伸
アイテムはクリックするだけで使えますか?
使い方教えてください。

投稿: パール | 2008/08/16 12:36

>>パール様
アイテムは選択していれば使えますよ。
一部、取るだけで自動使用の物もありましたけど。
数字はうまく説明が出来ませが、左面と右面が次のようなら6
■■■■ ■■■■
■   ■ ■   ■
■■■■ ■   ■

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/16 12:52

肉を50枚ほど、ソースをかけ焼きましたが、ステーキできません。約3秒ですよね。うーん、難しい。とっておきのコツはないのでしょうか。

投稿: もう肉嫌! | 2008/08/17 00:36

もう肉嫌!さん
このコメント通りにすればいけましたよ。
・肉を焼くときは、フライパン→肉→ソース→点火
→約3秒ですぐに消火だと簡単。

投稿: | 2008/08/17 09:24

>>もう肉嫌!様
名無しさんのコメントの用に、フライパンを置き、肉、ソース、点火で3秒ほどで消しても無理ですかね?私も5回ほど焦しました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/17 14:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Going to Sleep:

» 部屋の鍵を探すクリックアドベンチャー+RPG 「Going to Sleep」 [ネットゲーム新聞]
Going to Sleep ポイントクリックアドベンチャー+RPG。 テレビを見た後もう寝ようと思ったのに、ルームメイトに部屋の鍵を探すよう頼まれてしまった。 家を探索してアイテムを手に入れつつ、レベルを上げてボスを倒そう。 家内では場面を拡大してアイテムを探そう。 数値関..... [続きを読む]

受信: 2008/08/13 21:16

« 雪隠詰められ | トップページ | D's Treasure hunt 1 - ghost - »