雪隠詰められ
●便器の画面
・「トイレットペーパー」GET
・トイレットペーパーを調べ「芯」GET
・便器右裏から「消臭剤」GET
・消臭剤を調べ「蓋」GET
・右へ移動
●トイレタンクの画面
・タンクの中から「ブラシ」GET
・水を流し、蓋を使い水を汲む
・右へ移動
●ドアの画面
・上を見上げ「カレンダー」GET
・カレンダーを調べ「針金」GET
・ドアの上を調べ「ドライバー」GET
・右へ移動
●洗面台の画面
・ブラシに針金をつける
・棚と左壁の隙間にブラシを使い「石鹸」GET
・開きにドライバーを使い開ける
・開きの中、右から「ガムテープ」GET
・蓋の水に石鹸を使い「石鹸水」GET
・排水口の蓋をする
・右へ2回移動
●トイレタンクの画面
・石鹸水に芯を使いシャボン玉を作る
・タンク右の壁で、吹き飛ばされる場所をクリック
・穴にガムテープを使い塞ぐ
・右へ移動
●ドアの画面
・ドアの回りをガムテープで塞ぐ
・右へ2回移動
●便器の画面
・足元から「マット」GET
・便器にマットを詰める
・ブラシから針金をはずす
・右へ移動
●トイレタンクの画面
・レバーに針金を使い水を流す
・換気扇にドライバーを使いはずす
・穴に石鹸水を塗り脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら こんなところでもシャボン玉はキレイだわ
などと思っていたら・・・
いや~絶対いや~!しかも使用後ー!(自分だけど)
あんなことするくらいなら、助けがくるまで我慢するー!!!
な結末でした(^_^;)
投稿: アルフ | 2008/08/12 00:40
>>アルフ様
確かに嫌ですねぇ^_^;
ドアを破壊するなり、何か方法無かったのかなぁと・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/12 08:40
懐かしい!ずっと前にやったことがあったのを、思い出しました。
不条理ではないのに、納得のいかないこの感じ、思い出して嬉しく(?)なりました。
観葉植物が、ちょっと可哀想だったかも。
投稿: | 2009/09/28 06:30
>>名無し様
懐かしいですねぇ。私も思い出した頃に遊んだりしています。
トイレの水は嫌ですが^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/28 10:23
URLが変更になってますね
http://hozo.vs.land.to/wc.html
投稿: とおりすがり | 2011/05/14 03:53
てか、なぜトイレの水汲むの躊躇したしwww
投稿: | 2011/11/19 08:40
楽勝!!!!!!!
投稿: フランス | 2012/06/23 12:18
あ
投稿: クリペン | 2012/06/23 12:19
クリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリスタルペンギン
投稿: クリペン | 2012/06/23 12:20
やったー(*^_^*)
ドラさんありがとう
投稿: とも五郎爺さん | 2012/07/31 16:08
このネーミングについては深く考えないでください★
とにかくヤッター★★
いつもおせわになっております★
投稿: も | 2012/07/31 16:12
なぜ雪隠詰められなの?
管理人(dora):雪隠=トイレ。トイレに閉じ込められたから、雪隠に詰められたではないでしょうか?
投稿: | 2014/12/06 13:16