« Square Rooms -Nightmare- | トップページ | Room Bath »

The Ballad of Ketinetto - Part 2

The Ballad of Ketinetto - Part 2はこちら

Ketinetto2

【海外P&C】(難易度★☆☆☆☆)

Esklavosさん)前作で牢屋から脱出し、街にやってきたら誰もいない。いったいどうしたんだろう?

●関連記事
esklavos.comさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●街
・道から「瓶」GET
 →割れてない瓶
・左の家手前から「棒」GET
・道のタイルから「虫」GET
 ※どのタイルかランダム
・右のドアへ入る
●酒場
・ドア左のメモを見る
 →カリビアンデーモンドリンクの造り方
 ・ラム、塩、メタンガス、澱、虫
・テーブル手前の床から「カード」GET
・椅子にカードを使い「澱」GET
・テーブルから「コップ」GET
・樽にコップを使い「ラム酒」GET
・酒場を出る
・奥へ進む
●ビーチ
・「棒」「ロープ」GET
・海水に瓶を使い海水を汲む
・カップのラム酒に、カード(澱)、虫、海水(ボトル)を組み合わせる
・街に戻る
●街
・棒、棒、ロープを組み合わせる
・アヒルに棒を使い「アヒル」GET
・右の家手前のalleyをクリック
・老人と会話
 老:トーテム島から悪魔がやってきて、人々を街から連れ去った。島の場所?誰も知らんよ。
 自)とりあえずボートがいるな。
・老人にカリビアンデーモンドリンクを渡す
・老人左から「旗」GET
・ビーチへ移動
●ビーチ
・アヒルの穴に棒を挿す
・マストに旗を挿す


ブログパーツ

|

« Square Rooms -Nightmare- | トップページ | Room Bath »

コメント

アヒルをGETするところ、笑えました(^◇^)
あいかわらず 攻略なしでは???なんですが、
面白かったです(^^♪ 続きが楽しみで~す♡

投稿: アルフ | 2008/08/22 13:12

>>アルフ様
アヒルの所は、1時間、数時間、日が暮れかかって・・・で、最初間違いかと思いました^_^;
次回作は島を見つけたところなのか、それとも海上で海賊船にでも出会うか・・・楽しみですね(^^♪

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/22 13:15

いやあ、笑った笑った・・・おかしいですね、
このシリーズ・・
どうゆうわけか、わたしの場合はラム+αに
海水を加えなくても、おじいさん、寝てしまいました?
なかなか主人公がどかず、アヒルの穴に棒をさすことが
出来ませんでした
ムシは遠くにある最後の1個にあったので、ドラさんの
攻略を見なければあきらめるところでした!!

投稿: あさぎ | 2008/08/22 13:55

>>あさぎ様
コメントで、「塩味がついた」って言うだけでボトルは消えないので気がつかなかったのかも?

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/22 15:44

メタンガスは
どこにあったのでしょうか?
レシピにはあったのに
入れてないですよね???

投稿: はは | 2008/08/23 23:03

専門的なことはわかりませんが、メタンは深海底から
噴出してるそうです。
ゲームの方法で 海水からメタンガスを抽出することが
出来るか否かは不明です。
私は単純なので、ガスだからボトルと海水はそのまま
残ったんだろうな~と思ってました。^_^;

投稿: アルフ | 2008/08/24 01:01

追記 
抽出したガスじゃなく、海水中に溶解したメタンのことかもですね。
海水=塩とメタン
でも、カードは消えるのに、ボトルが残るのはちょっと変ですよね。
コメントも 塩味についてのみでメタンには触れてないし…
スミマセン 急に気になっちゃって。(ただ楽しめばよいものを…)

投稿: アルフ | 2008/08/24 02:25

>>はは様、アルフ様
そういえば出てこなかったですね^_^;
空気中の二酸化炭素とガラス瓶が反応したのか、虫がコップ内で糞をしたのか(?_?)

投稿: 管理人(ド) | 2008/08/24 02:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Ballad of Ketinetto - Part 2:

« Square Rooms -Nightmare- | トップページ | Room Bath »