ガルベスアドベンチャー ver.1
●フラッシュバック
【国内P&C】(難易度★★★☆☆)
(EYEZMAZEさん)赤ちゃんのガルベス君を操作し、ライオンをやっつけましょう。
●関連記事
EYEZMAZEさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
●共通
・樽をクリック
・ゾウをクリック
・樽を持ち上げている間に、赤ちゃんをクリック
・赤ちゃんをクリック(蜘蛛に掴まる)
・ゾウを2~3度クリックし樽を壊す
・モグラをクリック(横穴を掘る)
・2段目、左右の洞穴を開ける
・3つの棒をクリックし雷雲を作る
→左にある物から順にクリックし、空で雲が引っ付くようタイミングよく
・1段目:左の穴の中
・3段目:中央右
・2段目:右の洞穴、左木の陰
・左上のコルク栓?の上に来た時に、雷雲をクリック
→水が出る
・ライオンの上に来た時に、雷雲をクリック
→ライオンを攻撃
・クマをクリック(赤ちゃん飛ぶ)
・蜘蛛の巣右のりんごをクリック(蜘蛛がりんごを取る)
・蟹を3回クリック(赤ちゃん、猿の下へ移動)
・クマをクリック(りんごが飛んでくる)
・赤ちゃんをクリック
・猿をクリック(上の段へ上がる)
・モグラをクリック(モグラ左へ移動)
・赤ちゃんをクリック
・すぐに、おしゃぶりをクリック(光っている時に)
・モグラをクリックし押し上げる
・モグラをクリック(沈む)
・赤ちゃんをクリック(ゾウに乗る)
・ゾウをクリック
・赤ちゃんをクリックし虹を渡る
-----ここで分岐-----
●天使バージョン
・赤玉下のパネルを順にクリック
・手、口、足の順
・ドラゴンをクリック
・赤ちゃんをクリックしドラゴンに乗る
・白玉(天使)を選ぶ)
●悪魔バージョン
・赤玉下のパネルを順にクリック
・足、手、口の順
・頭上の石をクリックし投げる
・恐竜をクリック
・口、手、足の順にクリック
・怪獣の向かって左の手をクリック
・怪獣をクリック
・手、口、足の順
・ドラゴンをクリック
・赤ちゃんをクリックしドラゴンに乗る
・黒玉(悪魔)を選ぶ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うれし~!大好きな作品なんですコレ(^^♪
両バージョン どちらも可愛いですよね
でも結構大変
何度リセットしたことか・・・^_^;
Up ありがとうございます!
投稿: アルフ | 2008/08/06 12:10
すいません。ちょっと気になったので・・・
2段目の洞穴左側は、水を出す前に開けておかないと
手詰まりになります。
[・すぐに、おしゃぶりをクリック]
した後は、自分からもぐらの後をついていくので その後の
[・赤ちゃんをクリック]
は、不要かと。
悪魔バージョンのところ
怪獣の左の手→向かって左の手 の方が分かりやすいかと。
(その後のアクションを知らない人のために)
投稿: アルフ | 2008/08/06 16:00
>>アルフ様
途中で書き順を変えたので、おかしくなってましたかね^_^;
もぐらは、宝箱左にいる状態なので、一度クリックで画面左へ移動させる為のクリックです、
ソレまでに左に移動させてたら要らないですね。見直しします。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/07 11:13
管理人さんへ
ゲームのほうのコメントみると、
どうも三つ目のクリアパターンがあるらしいんです…
剣心sとジャイアンsが言ってました。
自身も探してるのですが見つかりません。
管理人さんは知ってるでしょうか?
投稿: ks | 2008/08/16 13:31
>>Ks様
天使と悪魔以外って事ですか?
知りませんでしたぁ。言われると気になるのでまた探さなくては^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/16 13:55
ジャイアンsはもう三つ目もクリアして、
剣心sは兄妹がクリアしたそうです。
小太郎ゲームのコメントで見て、
一応ジャイアンsに三つ目について質問
しときました。返ってくるかなぁ。。
三つ目は剣心sの兄妹の話によると
ガルベスが怪物になってメチャキモイ
そうですww気になるwww
投稿: ks | 2008/08/16 17:18
なんどもコメントすいません
何度もプレイしてて発見したのですが、
ガルベスを乗せたドラゴンが画面上から
地面に降りるときの1~2秒だけ、ガルベスを
クリックできました!ガルベスが少し左に
移動して手を振りました。特に何も起こり
ませんでしたが、これが怪物verへのヒントになるといいなぁ
投稿: ks | 2008/08/16 18:01
>>ks様
う~ん。あれから2度ほど試して見ましたが、どこで分岐するのかサッパリでした(>_<)
怪物になるのですよね?自分にパネルを使って変身でもするのかなぁ
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/17 14:00
僕もサッパリです。
何したらそうなるのか…
やっぱりガルベスが手を振ったのは関係ないのかなぁ。。。。
投稿: ks | 2008/08/17 15:50
>>ks様
あれからネットで色々調べてみたのですが、どこもエンディング2個って書いてました。でもゲーム下のコメントを見ると、もう1個あるような事が書いてありますね。手を振るのは、他のタイミングでも振るので、関係無さそうですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/17 16:20
あ、他のタイミングでも振れましたかww
天使でも悪魔でも使われないアクションで
怪しいモノを探しまくってるんですがねえ
もうかなり根本からちがう事するんでしょうか・・・ンーワカラン
投稿: ks | 2008/08/17 16:54
・・・あのところで一つ思ったんですが、
ドラさんが言う「手を振る」はスタート
直後にもできるガルベスがこっちを向いて
振るやつのことでしょうか?
僕が言ったのはガルベスを乗せたドラゴン
が太陽の横の島に降りる時のガルベスクリックの事です。
明らかに通常のとは違った動きをします。
太陽に向かって?かは不明ですが、
とにかく画面から見て左に手を振ってます。
もしかしたら手を振ってるんじゃないかも
ですがw
投稿: ks | 2008/08/17 18:32
>>ksさま
あれから、太陽に雷を落としたり、パネルの順を色々変えてみたりしたのですが???
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/18 08:48
それは僕もやりましたが、
特になにも進展しませんでした。
パネルは6パターンしかないし、
全部やってみたけどブー言われないのが
小石落とすためのステゴ、投げるための
一ツ目、移動用ドラゴンだけでしたよね。
1ツ目の右手は小石がない時にクリックしても赤玉に戻らないので他にもそういうのを
探してみましたが・・・・・
なかったと思います。。。
ウーム、剣心氏の兄妹に是非聞きたい。
投稿: ks | 2008/08/18 23:35
>>ks様
剣心氏の兄妹?さんのお返事待ちですね^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/08/19 11:25
3ツノ
ボウ
ナンテ
ナイ
ジャ
ナイカ
投稿: picten | 2011/04/15 15:23