Escape from Camp Crystal Lake
【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)
ガス欠で車が止まってしまったが、生憎近くに街は無い。クリスタル湖のキャンプ場が近くにあったので眠って朝を待とうと思ったが・・・。
ここからネタバレ↓
・右へ移動
●キャンプ場看板
・赤い箱から「F:地図」GET
・MAPを見ながら、Camp Officeへ移動
●事務所
・ドアをアップにし、郵便受けから「キャビン1の鍵」GET
・MAPを見ながらCabin1へ移動
●キャビン1
・ドアにキャビン1の鍵を使いYesで寝る
・右のキャビネットから「キャビン2の鍵」GET
・左のキャビネット、引き出しから「F:ポスター1」GET
・MAPを見ながら、Cabin2へ移動
●キャビン2
・ドアにキャビン2の鍵を使い入る
・日記を見て「F:キャビン2日記」GET
・右のキャビネットから「テープ」GET
・Generator Roomへ移動
●発電機室
・左の棚から「F:ポスター7」「ナイフ」GET
・窓の下、ケーブルに水が垂れている部分にテープを貼る
・発電機を開け「F:発電機の説明書」GET
・発電機を稼動:両レバーをONにしスタートを押す。
・発電機を停止:両レバーをOFFにする。
・両方のレバーを上げ、スターとボタンを押す
・右壁のボックスを開け「F:配線図」GET
※MAP左上ボタンで表示
・1番と2番をONにする
・Rest Roomへ移動
●トイレ
・手前個室から「F:ポスター2」GET
・5番目の個室から「オール」GET
・Officeへ移動
●事務所
・ドアへ移動
・左へ移動し「F:ポスター6」GET
・窓をオールをで割り、ドアから進む
・右へ移動
・コルクボードから「F:ポスター3」「F:PCノート」「F:ごみ収集ノート」GET
→PCノート:壊したければ「RUN LETTERDROP」と入力しろ
→ゴミ収集:金でロックされたキャビンで汚れを探せ
・PCにパス(run letterdrop)を入力しミニゲーム
・上の文字で言葉を作る
→マス目をクリックし、使いたいアルファベットをクリック
・watch、out
・jason、is
・behind、you
・PC画面から抜けるとジェイソンと対決
→オールを装備し、ジェイソンが止まったら、ジェイソンの前でクリックし防御
・対決後「道具小屋の鍵」GET
・エントランス手前へ移動
●通路
・「F:ポスター8」GET
・Toolshedへ移動
●道具小屋
・ドアに道具小屋の鍵を使い入る
・「バット」GET
・キャビネットから「F:ポスター5」GET
・小屋を出て2つ戻るとジェイソンと対決
→バットを装備し、ジェイソンが止まったらクリックで殴る
・対決後「指導員小屋の鍵」GET
・Counsellors Cabinへ移動
●指導員小屋
・床左のシミから「F:隠しノート1」GET
→ごみ収集ノート参照。金の鍵でロックされている
・右へ移動
・暖炉から「F:ポスター4」GET
・タンスにナイフを使い「弓矢」GET
・左へ移動
・上のドアから出る
・光っている所を弓矢で撃ち「キッチンの鍵」GET
・Kitchenへ移動
●調理場
・左2番目のシャッターから「F:ポスター10」GET
・左奥のドアへ移動
・奥へ移動し「F:ポスター11」GET
・車へ移動
●車
・車から「F:車のノート」GET
・車の左下から「F:隠しノート2」GET
→近くの端末で(view sekretnotethree)を入力しろ
・Office Roomへ移動
●事務所
・PCに(view sekretnotethree)を入力
→もう1枚のメモは、用を足す場所から探せ
・Rest Roomへ移動
●トイレ
・鏡手前の白い個室、便器から「F:隠しノート4」GET
→キッチンの右のキャビネットから賞品を受け取れ
・Kitchenへ移動
●調理場
・右のシャッターから「ゲームソフト」GET
・Cabin3へ移動
●キャビン3
・「F:ポスター9」GET
※一緒に「F:Fanatic's Letter」GETで23ファイル揃う
→これを読んでいる言う事は、まだ生きているね。見知らぬ人を殺す事は満足だが、この仕事を多くの人が評価してくれる事を望んでいる。このキャンプはジェイソンの所有物で、彼のマスクを維持しながら彼の復帰を待っている。もちろん追放者で嫌われ者なのは分かっています。ジェイソンはどうすべきかを教えてくれた。もうすぐ彼は戻ってくる。その日までこのキャンプを守るつもりだ。
・Barnへ移動
●焼け跡
・ゴミ箱?から「クリスタルの鍵」GET
・Cabin3へ移動
●キャビン3
・クリスタルの鍵を使い入る
・テレビにゲームソフトを使いミニゲーム
→スペースバーで開始、矢印キーで家に入り、スペースバーでジェイソンを倒す
・ゲームをやめる
・左へ移動
・タンスから「なた」GET
・Dockへ移動
●桟橋
・川を渡る
・墓をクリック
・ジェイソンと対決。①と②を繰り返す
①止まったらなたで殴る
②クラクラしている隙に弓矢で頭を撃つ
※全てのアイテム、ファイルを見つけてクリアするとギャラリーが見られる
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドロップパズルはちょっと手間取りましたが
なのですが、
けっこう面白かったです!
コワいのはダメ
これはO.K.操作が特殊で戸惑いましたが
BGMもきいててよかったです!!
今までの脱出と違っていてなんだか新鮮でしたね!
投稿: あさぎ | 2008/09/03 20:21
>>あさぎ様
前作と比べ、ずいぶんと変わったので、最初操作方法が迷いました。赤丸で進むとは・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/03 21:41
え・・・・?
前作って・・・・
ひょっとしてコワそうなのでノータッチだった
ジェイソンもの?
もしかしてシリーズなのですか?
投稿: あさぎ | 2008/09/03 22:00
隠しノート2の場所がわからない><
投稿: | 2008/09/03 22:36
>>あさぎ様
シリーズというか、リメイク?みたいですよ。
>>名無し様
車の後輪付近にありませんか?
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/03 23:56
攻略記事のおかげで 無事クリアできました。
操作に戸惑いましたが、新鮮で面白かったです。
まさか自分の墓を見るとは…
それに、キャンプ場の様子など 思いのほか
よくできていたので感心しちゃいました。
映画シリーズ ほとんど観たので、懐かしかったです。
ゲームの説明は "エルム街"のフレディがしてくれてましたね。
ちなみに私はフレディ派です♡
…て、今の若い方には、ピンときませんよね~^_^;
>>名無し様
車のボディ 左側に貼りついていたと思います。
投稿: アルフ | 2008/09/03 23:57
ドラさん、いつもお世話になっています~♪


ホラー系の脱出モノって、あまり凝ったものがなかった気がしますが、これはなかなかでしたね♪
σ(・・*)アタシ 怖いの好きなので、途中辺りから((o(б_б;)o))ドキドキワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
でも、これ一人じゃ絶対にムリですからっ!
ドラさんのお陰で、無事エンディングに辿り着けました~
でも、最後のジェイソンとのバトルのところで、なたからボーガン?になかなか切り替えられなくて焦りました
んでもって、アイテム欄をクリックしまくってたので、カッターやらオールやらでジェイソンに切りかかって、4回ほど死にましたo( _ _ )o~† パタッ
また楽しいゲームを紹介してくださいね♪
投稿: 奈央 | 2008/09/04 01:19
>>アルフ様
ゲーム説明にいたのはフレディーなんですね。ホラー系は苦手であまり見た事がなくて^_^; 手がナイフだらけの奴でしたっけ?
>>奈央様
あら、死んでしまいましたか^_^; 直前からやり直せるのですかね?後で作者さんの攻略を見たら、ナタじゃなくてもオールでも苦労するけど倒せるらしいです。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/04 02:07
そうです。
"フレディVSジェイソン" という映画があったので
その絡みからの友情(?)出演でしょうかね。
( ´_ゝ`)フーン …だから?って話ですみません。
投稿: アルフ | 2008/09/04 02:49
>>アルフ様
"フレディVSジェイソン"は予告を見た記憶があります。どっち最強なのかってやつですよね。
なんとなく現実にいないフレディーの方が強いような・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/04 09:48
jasonの動きが江頭みたいでおもろかったです
投稿: koko | 2008/09/04 10:38
キャビン3の鍵はどこにあるんでしょうか??
ポスターは見つけましたが一緒の何とかレターというのはないです。中に入れないのでゲームが出来ません。
投稿: ゆい | 2008/09/04 20:32
>>ゆいさん
以下攻略の通り
・Barnへ移動
●焼け跡
・ゴミ箱?から『クリスタルの鍵』GET
・Cabin3へ移動
クリスタルの鍵が、キャビン3の鍵だった思います
違ってたら 本当にごめんなさい
試してみてください
投稿: | 2008/09/04 21:18
>>ゆいさん
キャビン3の鍵はメモが全て揃っていないと、
焼け跡(Barn)(キャビン3の右側の箱?から)は、出てこないようですヨ。
私も途中々、攻略のお世話になっていたのですが、
メモの取り残しがあったようで、Barnから
クリスタルの鍵が出てきませんでした。
なので、メモが揃っていないようであれば、
もう一度、全ての場所をまわって確認してみると、
いいと思います。
一時期、ホラー映画にはまって(^-^;
その時期のものは、ほとんど制覇してて、
フレディもまさに!悪夢といった感じでしたが、
一番身怖かったのが、『悪魔のいけにえ』でした。
話の内容がジェイソンばりなのに、
実話が元で、相手がお化けではなく(;´Д`A
人間って言うのが、背筋ぞぞぞ・・でしたので、
興味があればどうぞ(゚ー゚;
投稿: | 2008/09/05 04:10
今回やってみて気付いた事が3つ有ります。
1:ジェイソン戦ラウンド1は8回防御すれば成功
5回どつかれたら失敗(失敗条件は以降も同じ)
2:同戦ラウンド2は10回攻撃すれば成功
3:最終戦はバット3回→弓矢1回 これを3セット
ノルマが分る事でプレイする側も少しは気が
楽になるのではないでしょうか。役に立てたら幸いです
投稿: 撫子 | 2016/05/14 20:06
ジェイソンの動きが病みつきになるヽ(・∀・)ノ
投稿: | 2019/12/10 09:03