« Old Castle 3 | トップページ | Surprise Birthday Party »

かくれんぼ

かくれんぼはこちら

Kakurenbo

【国内P&C】難易度(★★☆☆☆)

MMOO'S GAMESかくれんぼで隠れた守護霊たちを探しましょう。

●関連記事
座敷わらし
TWINKLE
GOP
七福神
GOW
HOW A STORY SHOULD END
雛祭り
カタカナ語(Foreign Goods In Japan)

ここからネタバレ↓


●机の画面
・引き出しから「ハサミ」GET
●鏡台の画面
・クローゼットを開け、右端から「守護霊」発見
●ベッドの画面
・ベッド頭をクリック
・ティッシュを空になるまで抜き「ティッシュ箱」GET
・ティッシュ箱をゴミ箱に捨て「座敷わらし」発見
●TVの画面
・左の引き出しから「スコップ」GET
・ドアへ移動
●キッチン
・冷蔵庫から「ボトル」GET
・張り紙右を見る
 ・mmooさんの過去ゲームを古い物から順に並び替え、右のアルファベットを抜き出す
 ・zwの1文字目=E
 ・gopの2文字目=P
 ・slgの3文字目=I
 ・gowの4文字目=S
 ・hasseの5文字目=O
 ・gddの6文字目=D
 ・fgjの7文字目=E
・キッチンを出る
●机の画面
・ベランダに出る
・鉢にスコップを使い「メモ」GET
 →dictionaly928
●鏡台の画面
・本棚の辞書にメモを使いヒントメモを見る
 →ttp://www.freewebs.com/
mmoos/clue.htm
・URLに飛ぶ
 →CLUE:色別に分ける
 thi/siso/nly/hal/forthec/lue
・守護霊にボトルを渡し「URLメモ」GET
 →ttp://www.gg_ninja.com/items.htm
●机の画面
・PCにパス(episode)を入力
 →右の張り紙参照
・インターネットのアドレスに、URLメモのアドレスを入力
・忍者アイテムのページを見る
 →髪の毛の縄は強い
・インターネットのアドレスに、辞書メモのアドレスを入力
 →南京錠:aaw kglq sdt mht kmyshyi = awg
・辞書メモの暗号を2つ組み合わせて考え、張り紙で変換
 ・aaw + thi = the
 ・kglq + siso = code
 ・sdt + nly = for
 ・mht + hal = the
 ・kmyshyi + fofthec = padlock
 ・awg + lue = lqk
●鏡台の画面
・クローゼットの南京錠にパス(LQK)を入力し「福の神」発見
●ベッドの画面
・座敷わらしにハサミを使い「髪の毛縄」GET
●キッチン
・キッチン下の開きに髪の毛を使い「忍者」発見


ブログパーツ

|

« Old Castle 3 | トップページ | Surprise Birthday Party »

コメント

英語のタイトルを見ると某ホラー映画を思い出します。

投稿: 紅玉恭 | 2008/09/26 12:45

ダコタちゃんが可愛かったやつですね。
サブタイトル 暗闇のかくれんぼ

自力では二人しか見つけられませんでした。(>_<)
アイテムは探せても、パスはお手上げ~┐(´-`)┌ムズッ

投稿: アルフ | 2008/09/26 12:55

zaではなくzwではないでしょうか・・。

投稿: | 2008/09/26 13:09

>>紅玉恭様
私もそれ、思いだしました^_^;
>>アルフ様
パスは知っていれば簡単なのですが、面倒ですよね。
>>名無し様
その通りです。修正しました(-_-)ゞ

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/26 14:48

ここまで面倒だと とても苦手です・・・
ドラさん さすが!これを解くなんて
完全にお手上げでした

投稿: はてな? | 2008/09/26 17:56

>>はてな?様
久々のmmooさんの作品なので、嬉しくて今日の新作の中で1番最初にPLAYしました。
暗号は面倒でした^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/26 18:24

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
ドラさん、ありがとうございます~♪
やっとスッキリしました
mmooさんの作品は、大好きなんですけど、時々パスが難しくて・・・
おまけに、空のティッシュの箱をいつまでも大切に持ってた、おバカな私
今回のパスは、PCのも南京錠のも、サッパリでした(^^ゞ
ドラさんが助けてくれないと、ずーーーーっとモヤモヤしてたでしょうねw
早速攻略していただき、ホントにありがとうございましたm(__)m
それにしても、守護霊の隠れ方、可愛かったぁ~

投稿: 奈央 | 2008/09/26 20:17

>>奈央様
今日は何かと忙しくて、午後になってやっと遊べました。
パスはたまに難しいですね。
守護霊ですか!端の方にひっそりといましたね^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/26 21:19

パス入れてから何やっても進みません。
どうしたらいいでしょうか?

投稿: イチゴ | 2009/03/25 11:00

>>イチゴ様
パスがいくつかあるのですが、どこのパスでしょうか?

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/25 13:46

パソコンなんですが忍者アイテムのページがどうしても見られないんです。
どこに何と入力したらいいのか教えてください。

投稿: イチゴ | 2009/03/25 18:30

>>イチゴ様
アドレスを書き足しておきました。
ボトルを割ってもらい、その中にあったメモにアドレスが書いてありましたよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/07 00:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かくれんぼ:

» 隠れた守護霊達を見つけるアドベンチャーゲーム 「かくれんぼ」 [ネットゲーム新聞]
かくれんぼ Hide-And-Seek 前作 主人公の彼氏が部屋にやって来るので、一計を案じてかくれんぼをすることに。 何とか彼氏をやり過ごしたので、さっさと座敷童、福の神、忍者、守護霊の4人を探し出そう。 何度もクリックする場面もある。 URLもヒント。... [続きを読む]

受信: 2008/09/26 22:10

« Old Castle 3 | トップページ | Surprise Birthday Party »