P-Sensor -プラットホーム-
P-Sensor -プラットホーム-はこちら
ミラーサイトはこちら
【国内脱出】(難易度★★★☆☆)
(HILGさん)ここはどこ?興味本位で知らない駅で降りたところまでしか記憶がない。とにかく脱出しなくては!
※一部ホラー要素が出る事があります。
●関連記事
I Sensor-別荘からの脱出
ROOF ESC 屋上からの脱出
U Sensor*エレベーターからの脱出*
B-Sensorー実家からの脱出ー
Wizard-Taro Ep01-バイト面接で脱出??
WizardTaro EP2-200号室からの脱出-
Escape to Freedom2
WizardTaro EP3 - PSIDE -
The NODE-01
K-Sensor
9月8日まで禁止ですのでそれまでの ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
■ヒント(ほとんどHILGさんヒントでいける?)
①まずはテーブルから
②三角棚画面は、2段階視点変更がある
③新聞=棚、鞄は後回し
④上にある回転物はスイッチで操作
⑤丸数字=絵。はずしたのも大事
⑥隣部屋は下左右よく見て、アイテム置いて上
⑦隣部屋棚は表裏
⑧はずしたので鞄
⑨パス:新聞ヒントの場所から、計算式を探す→何個ある?
⑩分岐:直前で振り向いて見るとアルファベット
オマケ:エンド画面で悪い事(反則技)しましょう。(HILGさんすみません<(_ _)>
■攻略
・左へ移動
●テーブルの画面
・椅子の上の新聞紙を見る
→3-5-2、MFが鍵
・テーブルの果物の裏から「黄の鍵」GET
・右の「青いビン」GET
・三角棚をアップ
・画面右下のゴミ箱から「三角部品」GET
・ゴミ箱のメモを見る
→右から2段目の裏にハンマー
・画面左上から天井を見ると扇風機がある
・左へ移動
●ロッカーの画面
・ロッカーに黄の鍵を使い、下から「ドライバー」GET
・青いビンにドライバーを使い「青の鍵」GET
・ロッカーに青の鍵を使い、上から「黒の鍵GET
・ロッカーに黒の鍵を使い、新聞紙をどける
・人形から「スパナ」GET
・「写真」GET
・写真を見るとKEYの文字
・左へ移動
●棚の画面
・棚のログハウスにスパナを使い「ピンクの鍵」GET
・時計を見ると「緑三角、角が12、4、8」
・棚、右端の丸い物を持ち上げスイッチを押す
→扇風機が止まる
・右へ移動
●ロッカーの画面
・ロッカーにピンクの鍵を使い開け「鞄」「ハンマー」GET
・画面右上から天井を見る
・扇風機から「丸部品」GET
・左へ移動
●棚の画面
・ログハウスの左の棚を見る
・裏板にハンマーを使い「緑の鍵」GET
・右へ移動
●ロッカーの画面
・左のドアに緑の鍵を使い移動
●隣部屋電気の画面
・右へ2回移動
●隣部屋ドアの画面
・壁に丸数字がある
④ ③⑤
① ②
・右へ2回移動
●隣部屋電気の画面
・電気をつける
・左の青い棚を見る
→上:赤黒、下:緑黄
・左へ移動
●隣部屋右に棚の画面
・足元から「黒のビン」「黄色のビン」「板」GET
・左へ移動
●隣部屋ドアの画面
・ドアの下から「緑のビン」GET
・右へ2回移動
●隣部屋電気の画面
・左の棚の下を見る
・×印に3本のビンを置き、その上に板を乗せる
・棚の上から「赤のビン」GET
・床のビンを回収
・棚の色に合わせ4本のビンを置く
・左へ移動
●隣部屋右に棚の画面
・青い棚の裏を見る
・Ⅰ~Ⅳの中央から「四角部品」GET
・Ⅳ=6、Ⅰ=9、Ⅱ=1、Ⅲ=4
・左へ2回移動
●入力装置の画面
・入力装置にパス(9146)を入力する
→ビンの裏参照
・右へ移動
●隣部屋ドアの画面
・ドアから出る
●ドアの画面
・絵画を順にクリックしはずす
→隣部屋の丸数字参照
・左下、右下、右上、左上、右上
・絵画を見ると「KVXW」
・鞄にパス(KVXW)を入力し「電車のカード」GET
・右へ移動
●棚の画面
・3段目を見ると▲×■+○
→3-5-2、MFが鍵
・部屋にある▲、■、○の数
・▲:三角棚×12
・■:隣部屋棚:10
・○:扇風機:5
・左へ移動
●ドアの画面
・絵画のあった場所に3枚の部品をはめる
・パス(125)を入力
・ドアを開け進む
●階段
・振り向きドアを閉めプレートを見る
→ピンク:H、青:O、黄:M、黒:E
・部屋に戻る
●ロッカーの画面
・ロッカーをそれぞれ開け、左から順にHOMEと入力
・ドアを閉める
・開いた通路へ進む
●改札
・改札機に電車のカードを使い進む
★真円土★
・駅から脱出
★G.T.END★
・階段から脱出
★オマケ★
・G.T.END画面で左へ移動した時にTABキー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おもしろかった~(^^♪両極端なENDですね。 カー○が…^_^;
何ヶ所かクリックに手こずりましたが、親切なヒント
(ドラさん・HILG様)に助けられました。
エンドのオマケよりも、新○○の束の裏から
頭部が見え始めた時の方が、ドキッとしました。
声(音?)だけで、振り○かなくて ちょっぴり残念!ちらっと登場の
あのコと、何やら関係ありそうですね。続編でないかなぁ~。
投稿: アルフ | 2008/09/01 10:12
ドラさんのヒントのお蔭で真円土を
見ることができました。
あんな所に出口があったなんて・・・
投稿: ヒップバーン | 2008/09/01 11:19
HILGさんのゲームって親切でスタイリッシュで
大好き!!
前回のは途中のルーレット(?)で根性が続かず
断念でしたが今回は楽しめました!!^ー^
投稿: あさぎ | 2008/09/01 14:08
時間がかかったけど 充分楽しめました。
おかげで寝不足
最初に電車で帰るエンドを見てから さみしいエンドを見ました。
セーブ出来るから 楽ですよね!
投稿: はてな? | 2008/09/01 16:12
皆さんのお陰で、2エンド+α!?見れました。今回は最後にお笑い?が入ってましたね。(ペンギンさんが出てこなくて残念!)
ああゆうの好きです。 怖いのは・・・うっ!
投稿: とラブらー | 2008/09/01 16:36
>>アルフ様
振り向かれたら相当怖いですよ(>_<)
>>ヒップバーン様
あんな所に改○が!って感じでしたね!
>>あさぎ様、はてな?様
HILGさんのゲームは凝っているので大好きです。やりがいもある難易度ですがヒントやセーブもあるので嬉しいですねぇ
>>とラブらー様
実はオマケはサッパリだったので、答えを・・・^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/01 18:00
○の箇所に画面にポストイット張って 明るくして
押しまくってました(*≧m≦*)ププッ
ジュース③本も飲んぢゃう位時間掛かりましたが 達成感がスゴイ!!!
チョコチャイサンにあやかって…ドラサン 残暑お見舞い申し上げます♪
マダマダ暑いですが パワー全開で頑張って下さい♪
投稿: まるたん♪ | 2008/09/02 01:35
ドラ様
やっと入れました○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪
ものすごーく時間かかりましたが、
なんとか2パターンできました。
いつもながらきれいで、じっくり取り組まなければならないのが魅力です。
投稿: かめさん | 2008/09/02 21:17
>>まるたん♪様
暑かったり寒かったりな上に、雨が続きますねぇ。体調に気をつけてくださいね。
>>かめさん様
やっと入れた・・・メンテナンス障害ですかね?
一部のIEユーザーだけダメだった見たいですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/02 22:00
出口が見えているのに、アルファベット4つがわからず、出られません・・。
ドラさんも皆さんも、すごいなぁ!
投稿: ティア | 2008/09/02 22:25
>>ティア様
振り返った所ですかね?色事に見ると文字に見えませんか?
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/03 00:33
見えているのは〇札の出口です。薄くて小さなものがしまわれていると思われる黒い大きな入れ物の鍵の暗証コードがわからなくて・・
皆さんは結構早い段階で見つけられていて、いつどこに使うと悩まれたようなのですが、これわからないのもしかして私だけ?・・トホホ
投稿: ティア | 2008/09/03 08:16
>>ティアさん
ドラさんヒント ⑧はずしたので鞄 です。
壁から外した○に、ア○○ァベット 見えてきませんか?
投稿: | 2008/09/03 08:39
ヒント下さった方 ありがとうございました。
おかげさまで真円土見られました。
出口じゃなくて、入り口だったんですね。
投稿: ティア | 2008/09/03 10:17
2エンド見れたのですが、
おまけがわかりません
悪い子って?
教えてください(*^-°)
投稿: かめさん | 2008/09/03 13:19
>>かめさん様
ネタバレ掲示板にほぼ答えが載っていますよ。
某エンディングのとある場所で、禁断の・・・
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/03 19:57
ドラ様ありがとうございました
すみません。
私は悪いことわかっていました
ただ、使うところをまちがってました
お騒がせしましてm(_ _ m)ごめんなさい。
投稿: かめさん | 2008/09/03 22:08
ココをみてやっと(汗)です。
ありがとうございました~。
振り向いて。がわからなかったです(苦笑)
投稿: み | 2008/09/04 00:02
>>かめさん様
私も悪い事には気がつきましたが、どこでって言うのはサッパリでした。HILGさんに・・・。
>>み様
ちょっと分かりにくいヒントでしたね。あれ以上だとバレバレになっちゃうので^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/04 02:09
>>ヒントの紙様
これはわかりやすい物をありがとうございます。
ただ、攻略解禁まではマズイと思うので、それまで一時的に非公開にしておきます。ごめんなさい。解禁後に記事内に使わせていただきます。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/04 09:56
やっとGT&真円土見られました~~
投稿: フーコ | 2008/09/06 01:59
>>フーコ様
おめでとうございます。HILGさんのゲームは、いつもアートパズルみたいなのがあって、難易度も程よく楽しめますよね。真円土の名前も最高です。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/06 05:13
相鉄?
投稿: | 2008/09/11 00:02
>>名無し様
一瞬、誤字があったのかと探してしまいました^_^;
電車の路線の名前ですかね?
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/11 09:34
良い子なら怖くないと言われて勇気を出してプレイしました(エレベーターからの脱出の「・マニ○アルを○気を消して読む
」の部分でビビったくらいホラーに弱い(でもミステリーハウスシリーズ全作クリア済みな)子)
……ロッカーを開けて新聞紙を退かす(人形の頭が見えた)だけで十分ビビりましたよ!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
投稿: reimu | 2008/09/11 13:58
>>reimu様
確かに、エレベーターのアレは怖かったですね。
それに日本人形ってなんか怖いですよね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/11 16:02
ドラさん、ミニドラさん、初めまして。
改めて質問です。
額縁というか…絵なんですが、どうやって取るのでしょうか?番号順にやってるんですけど、取れなくて…
宜しくお願いします。
投稿: のだめ | 2008/09/11 18:11
>>のだめ様
初めまして。
隣の部屋の丸数字の通りです。
④ ③⑤
① ② なので、
左下、右下、右上、左上、右上の順にクリックです。
投稿: 管理人(ド) | 2008/09/12 08:19
ドラ様>
ありがとうございました。出来ました。
そして、クリアーしました。
ドラ様、ありがとうございました。
おまけで書いてありました、TAbキーなんですが
どこで押せばいいのか分からず、連打してました(笑)
投稿: のだめ | 2008/09/12 21:06
★真円土★と…なってます。(^_^)
…人形は何のためにあったのでしょうかねぇ??
投稿: | 2008/09/16 14:08
↑↑最後まで見ないで書いてしまい…
駅の名前でしたね。真円土…
ごめんなさいでした。
投稿: | 2008/09/16 14:19
9146を入れる入力装置にはどうやって番号を入れるのですか?何回クリックしても入れる場面になりません。教えて下さい。
投稿: 波音 | 2008/11/15 22:26
オマケを教えてください 誰でもいいから・・・
投稿: 脱出神 | 2011/09/23 09:24