« Junior Goes Fishing | トップページ | Mr.リドラー »

Sealed Room

Sealed Roomはこちら

Sealed_room

【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)

Zomayorさんが、(EscapeGames24.comさん)のビジターの為に作成された脱出ゲーム。モダンな雰囲気の部屋からコードを探し、鍵を見つけて脱出しましょう。

●関連記事
Mini-escape
Mini-Escape 2
Mini Escape 3
Mini Escape 4
H2O

ここからネタバレ↓


●二人掛けソファーの画面
・ソファーをアップにし「C=D-3」の文字
・ソファーの隙間から「カッター」GET
・右へ移動
●本棚の画面
・本棚をアップにし「D=15」の文字
・本棚から「鍵」GET
・振り子?の飾りにカッターを使い「棒」GET
・右へ移動
●チェストの画面
・緑の置物をアップにし「B=C/3」の文字
・中央1段目に引き出しに鍵を使い「棒」GET
・ドアから「棒」GET
・右へ移動
●ソファーの画面
・ソファーをアップにし「A=2B」の文字
・右へ2回移動
●本棚の画面
・左のドアのBOXに棒×3をはめる
・BOXを開け「丸い棒?」「メモ?」GET
・メモを調べると「ACBB」の文字
・左へ2回移動
●ソファーの画面
・青い箱にパス(81244)を入力し「鍵束」GET
 →見つけた計算式とメモ参照
 ・C=D-3、D=15、B=C/3、A=2B
  ・A=8
  ・B=4
  ・C=12
  ・D=15
・右へ2回移動
●本棚の画面
・左のドアのBOXをアップ
・中のパネルに鍵束を使いボタンを押す
 →青が右から左へ
・左へ2回移動
●ソファーの画面
・青の箱、右の穴に丸い棒をさし扉を開け「メモ」GET
・左へ移動
●チェストの画面
・3段目の引き出しに鍵束を使い「箱」GET
・箱にナイフを使い開け「メモ」GET
・緑の置物のマークを変え「鍵の一部」GET
 →3枚のメモ参照
 ※中央部分のメモが逆さま
 黄ピ白
 緑緑青
 ピ青白
・右へ移動
●ソファーの画面
・青の箱の右、扉の中の床下にカッターを使う
・Insertの鍵の一部を入れる
 →MAPの左上(本棚左)が点滅
※ここからドアパネルを見ながら進める
・本棚左のドアを見る
 →ソファーの絵
・ソファーを見ると「bl」の文字
・床下のパネル、左2文字に(bl)を入力
・下のボタンを押す
・本棚左のドアを見る
 →チェストの絵
・チェストの引き出しを、下を開け閉め×2、上、中の順に開けると「ess」の文字
・パネルに(ess)を入力しボタンを押す
・本棚左のドアを見る
 →白四角が9個の絵
・緑の置物を全て白三角にし「es」の文字
・パネルに(es)を入力しボタンを押す
・パス(5655619)を入力し「鍵」GET
 →アルファベットを逆から見て数字にする
・ドアに鍵を使い脱出


ブログパーツ

|

« Junior Goes Fishing | トップページ | Mr.リドラー »

コメント

カギのピースを取るまでは
自力で進められて遣り甲斐があった~

あ~満足満足……ε-(;ーωー)フゥ…

投稿: kaz | 2008/09/16 16:52

いやあ・・・凝ってますねえ・・・
これでEND?・・・と思ったら次から次へと・・
久々に『う〜〜〜ん・・』とうなってしまうゲームでした!
でも、おもしろい!!^ー^

投稿: あさぎ | 2008/09/16 18:49

おもしろかったぁ~
ドキドキワクワクしながら進めました。
最後の数字 あーーここで詰まったか!と思ったら
意外と あ、これでいいんじゃん!という感じで
達成感ありました。
私も 満足満足 

投稿: はてな? | 2008/09/16 19:34

最後、攻略を頼ってしまいました^^;ありがとうございました!!質問なんですが、最後のPWがどうして5655619になるのか、どうしてもわかりません。教えていただけると嬉しいです。

投稿: りえきち | 2008/09/16 21:24

あのアルファベットを 逆さまからみて 
数字に読むと そうなります。 
なぜ 一部のアルファベットが 逆文字になってるのかな?
ってところがヒントになりました。

投稿: はてな? | 2008/09/16 21:32

ビギナー向けという割に凝ってました。
一部ドラ様を頼ってしまいましたが
楽しかったo(*^▽^*)o

投稿: かめさん | 2008/09/17 10:43

>>皆様
サクッと遊べるゲームでしたが、なかなか凝ってましたねぇ。
>>りえきち様
はてな?さんのコメント通り、eが逆になっているところがヒントですね。

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/17 10:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sealed Room:

» 式が書かれた薄暗い部屋からの脱出ゲーム 「Sealed Room」 [ネットゲーム新聞]
Sealed Room 閉ざされた部屋のあちこちに式が書かれている。 コードと鍵を見つけて脱出しよう。 数々の仕掛けにはどれも必ずヒントが残されている。 結構長い。 [続きを読む]

受信: 2008/09/17 21:58

« Junior Goes Fishing | トップページ | Mr.リドラー »