« Remote Escape | トップページ | うさトかめ »

Snoozleberg Episode3~4

Snoozleberg Episode3~4はこちら

Snoozleberg34

●フラッシュバック
【海外P&C】難易度(★★★☆☆)

Radio-Canada.caさん)夢遊病のおっちゃんを危険な目に合わないように誘導してあげましょう。エピソードを選びNouvelle partieでスタート。Continuerで次のステージへ

●関連記事
La Foire aux Mysteres
cauchemarsAventures 1
cauchemarsAventures 2
cauchemarsAventures 3
cauchemarsAventures 4
cauchemarsAventures 5
Snoozleberg Episode1~2

ここからネタバレ↓


■EPISODE 3
●STAGE1
・ワニ横のレバーをクリック
・ワニが上がったらレバーをクリックし落とす
・中央、火の出ている機械、左上ポバルブをクリック
・ワニの台から降りた瞬間、レバーをクリック
・画面左、茶色の筒の土台をクリック
・筒に入ったら、土台をクリックし上向き
・バナナをロケット頭側にドラッグ
・火の機械の上に来たらバルブをクリック
・すぐにレバーをクリックしワニを上げる
・ロケットに乗ったらロケット後部をクリック
・ロケット中央を過ぎたら、右下のパラボラアンテナをクリック

●STAGE2
・寝てる人右上のロケットをクリック
・階段の手すりを、寝ている人の上にドラッグ
・右から5個目の椅子を、右の椅子の隙間へドラッグ
・右端の椅子に来たら椅子をクリック
・隙間に入れた椅子を過ぎたら、元の場所へ戻す
・左から2個目の椅子を1回、左端の椅子を3回クリックで階段にする
・左端の椅子の上、紫のボタンを押す
・左端の椅子に乗ったら、下の赤矢印を押す
・回転部分に乗ったら、上の赤矢印を押す
・ロケット横の階段に来たら、階段をクリック
・ロケットに入ったら、寝ている人右上の茶色レバーをクリック

●STAGE3
・中央、赤いボードをクリック
・左上のレンズに来たらクリック
・タイミングよく、左下の衛星をクリック
・左下衛星のアンテナをクリック
・右下衛星のアンテナをクリック
・赤いボードをクリック
・ワニの綱、つなぎ目をクリック
・赤いボード上、アンテナをクリック
・赤いボードをクリックし傘をだす
・左下と右下のアンテナで緑の光線をだす
・右上のキーボードをクリックし宇宙船を出す
 →奥から45312の順
・赤いボード上のアンテナで緑の光線を出す
・右下の衛星の右に来たら、衛星右手?をクリック

●STAGE4
・左端のガラスケースを黄色の怪物にかぶせる
・左端カメラをクリックし、牛の下の怪物に使う
・丸い台(EV)に乗ったら台をクリック
・中央、赤と紫の部屋をクリック
・その右の床もクリック
・右の床に来たら、床をクリックUターンさせる
・赤と紫の部屋をクリック
・カーブした床に来たら、右上ハンバーガーをカーブ床の中央に置く
・牛のガラスケースを取る
・緑のボタンを2回押す
・牛をクリック
・中央下の赤ボタンをクリックし道を作る
・床の赤いボタンを押し右2階へワープ
・戻ってきたら床のボタンを押し右1階へワープ

●STAGE5
・対岸のゴミ箱をクリック
・緑矢印をクリック
・ワニ近くに来たら、対岸の虫をワニにドラッグ
・橋の下の怪物をクリック
・左上の橋の下、火山の泡を橋の隙間に置く
・タイミングよく池の3匹の怪物をクリックし池を渡る
・池を渡ったらすぐ、橋に置いた泡を自分に使う
・火山手前で左の火山をクリックし火を消す
・左の火山に登ったら、3つのボタンを左から順にタイミングよく押す


■EPISODE 4
●STAGE1
・ピエロの鼻をクリック
・回転木馬右の棒を口にドラッグ
・風船を持ったワニ左のタンクをクリック
・左端まで来たら、上の箱をクリック
・上にあがったら急いで、船をクリック
・大砲左のゴミ箱から、ピンクの物を火吹き男右下に置く
・回転木馬に乗ったら右下レバーをクリック
・黄色の風船を自分に持たせる
・すぐに左下角の乗り物をクリック

●STAGE2
・カートを順にクリックしていく
 ・左上角、右上角
・左下の板を階段上に置く
 ・左下角、右下角、下中央、右サボテンの下
 ・右のサボテン右、右下角、左下角×2

●STAGE3
43
・左の銃で、車横のギャング×2、赤い的を撃つ
・右の銃で、上段の缶、中段左の缶を撃つ
・右の銃で、缶の上の棚、左端を撃つ
・右の銃で、ワニのワイヤー、クマの左側耳辺りを撃つ
・中央の銃で、アヒルを撃つ
※中央にアヒルが出てきたらこれを優先
・右の銃で、右下がりになった棚の左端を撃つ
・中央の銃で、乗っているアヒルを下から順に撃つ
・左の銃で、窓の人物を撃つ


●STAGE4 (難しい)
・ワニ出現後、長いトンネル左上の線路をクリック
・急いで短いトンネル下のレバーをクリック
・トロッコ落下後、右下のレバーをクリック
・1番上の線路に来たら、凹んでいる部分下の線路をクリックし降ろす
・下に降りたら、凹んでいる部分から下がっている線路をクリックし元に戻す
・すぐに、右上の細い線路部分をクリック
・ワニ出現後、右下のレバーをクリック
・短いトンネルを過ぎたら、短いトンネルのレバーをクリック
・すぐに短いトンネル下のレバーをクリック
・長いトンネル下のレバーをクリックし横道を作る

●STAGE5
※ミイラ以外は前もって出来ます
・急いで、2階右の鎧からグローブを取り、1階左の砂山へ置く
・1階×2、3階×1の電源スイッチを入れる
・ミイラの飛び出ている布を3回クリックし燃やす
・2階左の椅子をフランケンの前に置く
・3階左の丸いハンドルを回す
・2階左の絵画をクリック
・1と2階の鏡を階段の像の前に置く
・2階の時計をクリック
・2階右の鎧の斧で、3階左の骸骨の紐を切る
・3階右上の本棚をクリックし開ける


ブログパーツ

|

« Remote Escape | トップページ | うさトかめ »

コメント

攻略記事のUp ありがとうございます。
自力では一生かかっても無理だということが判明しました。
Episode4のステージ3で詰まりました。
 ・右の銃で、右下がりになった棚の左端を撃つ
のところがうまくいきません。
クマのお腹あたりでしょうか?撃っても変化せず
右中段 端から落下…。
せめて そのステージからやり直せればいいのに。
( ゚皿゚)キーッ!! そして (;´д`)トホホ…

投稿: アルフ | 2008/09/05 13:57

>>アルフ様
そこは私も何度も失敗しました。
右から落下するという事は、中段の棚は左下がりになってますよね。それで、クマの左側の耳辺りを狙って、クマを落とす。そのクマの上に上の段の板を落とす感じです。
今、画像を貼っておきました

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/05 14:02

>>ドラ様
ありがとうございます!できました!ヽ(´▽`)/ ヤッター
どうやら勘違いしていて、ワンアクション足りなかったみたいです。どうもお騒がせしました~^_^;
時間がないうえに、マウスの調子が悪くて 
本当に苦労しました。(;´Д`A ```
画像まで、本当にありがとうございました
…ただ、ステージ4難しいとの注意書き…
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~ デキルカシラ?
思いきりひるんでます。
時間はかかると思いますが 頑張ります

投稿: アルフ | 2008/09/05 17:10

>>アルフ様
出来ましたか!
4の難しいは、線路の位置が微妙で、タイミングや素早くっていうのが多かったので^_^;
何度も轢かれました

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/06 05:00

それが…まさしくその線路に泣かされてます。 (;´д`)トホホ…
・1番上の線路に来たら、凹んでいる部分左の線路を
クリックし降ろす。

これがどうしても出来ません。わかりません。
その線路の場所が特定できず 何度も轢死 
クリックして降ろすとういことは、ドラッグですか?
攻略見てもこれですから、我ながら情けないです。(´・ω・`)ショボーン
難しいですよね~タイミングとか。
途中で嫌になったので、"うさトかめ"に浮気
あ~スイスイ気持ち(・∀・)イイ!

ドラさん お時間があったら線路の場所
もう一声 アドバイスをお願いします

投稿: アルフ | 2008/09/06 07:27

>>アルフ様
ドラッグは使いませんよ。
中央一番上の線路、凹み部分をクリックすると、凹みの左半分が下に下がり、下の線路と繋がります。自分が下に降りてから、再度凹み部分をクリックすると、線路が元にもどり、上がまっすぐ?の線路になります。
分かるかな?説明も難しいです。

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/06 07:51

クリア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
Episode1~5 全クリしました!
ドラさん!本当にありがとです!!!
すごい達成感です うれしぃ~  スッキリ~
途中で あきらめないでよかった~(≧∇≦)
いろいろお手数をおかけしました。

ところで、件の線路は 凹み部分クリックではなく
凹んでる線路の真下の線路をクリックでした。

投稿: アルフ | 2008/09/06 14:58

>>アルフ様
あれ?1個下の線路でしたか(A;´・ω・)
何度もやったのに、書き間違えかなぁ・・・??
修正しておきます。
で、このシリーズは2もあり、それも1~5まであります。
昨日から1個ずつやっているところです。

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/06 16:31

∑(=゚ω゚=;) マジっすか!?
ドラさん 頑張ってください!!
気長に 記事&攻略Upを待ちます。
自力でヤル気は毛頭無し! おんぶに抱っこ状態の私
…だって、難しいんですもの…(A;´・ω・)アセアセ

投稿: アルフ | 2008/09/06 16:46

>>アルフ様
面倒くさい~という気持ちもありながら、オヤジが面白くてやり応えがあるので、ついつい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
気長に?お待ちくださいませ

投稿: 管理人(ド) | 2008/09/06 17:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Snoozleberg Episode3~4:

« Remote Escape | トップページ | うさトかめ »