« ¿Dónde la cosa está? | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Autumn Crystal Hunter »

Escape Cosmic Latte Room

Escape Cosmic Latte Roomはこちら

Cosmic_latte

【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)

2keys Gamesさん)今回のルパート君は、エイリアンに誘拐されてしまった。宇宙船内を探り家に帰りましょう。

●関連記事
2keys Gamesさんゲーム一覧


・まず全部屋、泡をドラッグで右上の丸の形にする
 →6個満のところは泡を重ねる
 →部屋が出たら、泡を隣画面に放り投げて同様に作っていく

●犬ロボットの画面
・カプセルから「ロープ」「鉄棒」「パンツ」「缶」GET
・右へ移動
●休眠カプセルの画面
・絵画をアップにし、左下から「星」GET
・休眠カプセルのボタンを押し、急いで「星」GET
・右×2へ移動
●食堂?
・右テーブル上の物を全て取る
・右テーブルを揺らし「星」GET
・マグカップに鉄棒を使い「星」GET
・中テーブルから「リンゴ」GET
・中央テーブルを倒し「星」GET
・左へ移動
●モニターの部屋
・左の開き戸に鉄棒を使い「星」GET
・モニターに星をはめる
 ※持ちきらなくなったらはめに来る
・右×3へ移動
●カプセル×4の部屋
・「星」GET
・右端のエイリアンにパンツを渡し「星」GET
・右2のエイリアンにリンゴを渡す
・一旦画面を戻し、尻尾を何度かクリックし「糞」GET
・左側の耳に鉄棒を使い「星」「コルク」GET
・皿に糞を置く
・左の魚が寝るまで待ち「星」GET
 →口から泡が出なくなるまで待つ
・左へ移動
●ロボットアームの部屋
・椅子をどけ「星」GET
・ヘルメットを鉄棒でなぐり「脳」GET
・青のレバーを何度かクリックし「レバー」GET
・フォークを調べ、先を変形させる
・レバーのあった所にフォークを挿す
・レバーを3回クリックし「アンテナ」GET
・アンテナを調べ逆さまにする
・ロボットの頭にアンテナを戻す
・口にコルクを挟み「星」GET
・右へ移動
●カプセル×4の画面
・左2のエイリアンにロープを使い「星」GET
・トレイに脳を置く
・一旦画面を戻し、トレイから「星」GET
・右へ移動
●犬ロボットの画面
・犬ロボットの前に皿を置き「星」GET
・右×2へ移動
●モニターの部屋
・全ての星をはめる
・星の線が重ならないよう動かす
・開きの中の装置をクリック
・装置に缶をいれる
・4つのパイプ?とモニター下のパネルに鉄棒を使い壊す


ブログパーツ

|

« ¿Dónde la cosa está? | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Autumn Crystal Hunter »

コメント

う~手が疲れた~ プルプル~ヾ(;´Д`A
ほぇ~眼も疲れた~チカチカ~(@Д@;
かなりの時間を 泡に費やしてしまいました。
特に斜め直線が大変でした。意外とシビアですよね~。
でも、他は面白かったです♪(≧∇≦)
犬ロボが・・・とか、ヘルメットの脳がアレみたいとか・・・

投稿: アルフ | 2008/10/20 14:55

>>アルフ様
並べるのは簡単に出来たのですが、放り投げすぎて、薄い色の泡を捜すのに苦労しました。
後は、素早く取るやつ・・・(>_<)
ヘルメットのアレ、目玉焼きかと思いました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/20 16:48

ドラさんの攻略なしでは、何一つ脱出できません。
私も、斜めの泡には悩まされました。
そしてフォークが刺せなくて、また悩み・・・あれは、形を変えなければならなかったんですね。
これからも、頼りにしてま~~す。

投稿: fff | 2008/10/20 20:33

何で同じ形にしているのにあかんのぢゃ~ ><
1つずつ同じ形にして次の画面が出たら、隣の部屋でまた同じことの繰り返しなんですよね?
モニタの部屋だけが出たけど、あとは何度やっても画面が次に行ってくれない・・・(T_T)

投稿: いとーちゃん | 2008/10/20 21:33

>>fff様
今までの作品よりは、余計なアイテムも無くて楽でした。フォーク、変形させないとダメでしたか?変形させても元に戻るので、関係ないかと思ってました。
>>いとーちゃん様
画面が次に行かないとは? 泡を放り投げて、使い回しですよ。並べ方も、泡の間隔とか微妙でした。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/21 06:52

ドラさんお返事ありがとうございます。
タイミング系が苦手なので、再チャレンジはしてませんが、フォークはマウスの動かし方で変形したまま止まったんです。それですんなり刺さったものですから、関係あるんだと思いました。
もし、フォークで悩んでる方がいたら、試してみてください。

投稿: fff | 2008/10/21 10:51

私もフォークは そのままでは刺さらなかったので、
広げてから使用しましたよ。 ψ(`∇´)ψシャキーン

投稿: アルフ | 2008/10/21 11:00

>>fffさま、アルフ様
追記しておきます(-_-)ゞ

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/21 15:08

中央テーブル倒しても星が取れないです。
なぜでしょう。。。

投稿: あみ | 2008/10/22 18:30

自己解決しました^^;

投稿: あみ | 2008/10/22 18:49

泡の斜め直線がいくらがんばてもできません
コツとかありますか?

投稿: こんゆ | 2008/10/23 12:31

>>こんゆ様
隙間とかあるとダメなのかもしれませんが、中央に1個置いてから、それを中心に並べてみてはどうでしょうか

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/23 18:48

今朝もう一度挑戦してみました。
時間はかかったもののなんとかできました
ドラさんありがとうございました

投稿: こんゆ | 2008/10/24 08:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Escape Cosmic Latte Room:

« ¿Dónde la cosa está? | トップページ | Super Sneaky Spy Guy - Autumn Crystal Hunter »