灰色部屋脱出(Hoesaekbang Escape)
【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)
(bangtal.comさん)ksu1116 さんの初作品。何とかドアを開ける手段を見つけ脱出しよう。
●関連記事
浜辺の恋人(Beach Escape)
あかがねの中間考査(Copper Escape)
日常脱出(Ordinary Escape)
トランプルーム脱出
Surprise Birthday Party
ここからネタバレ↓
・右へ移動
●額縁の画面
・額縁をめくり「鍵」GET
・右へ移動
●本棚の画面
・BTと書いた本を見てページをめくる
・4段目、左8の本のボタンを押す
・右壁のスイッチに鍵を使い「ハシゴ」GET
・ハシゴのあった空間、右上から「緑のボトル」GET
・右へ2回移動
●茶のドアの画面
・床の穴にハシゴを置く
・紫の箱から「ボール」GET
・壁、左下角にボールをはめる
・左へ移動
●黄と黒のドアの画面
・ドアへ進む
●暖炉
・暖炉から「ハンドル」GET
・暖炉の中、左上から「ハンマー」GET
・暖炉右上のレンガにハンマーを使い「レンガ?」GET
・ロッカーのボタンにハンマーを使い「青ハンマー」GET
・額縁の画面へ移動
●額縁の画面
・額縁の釘にレンガを使い「釘」GET
・そのまま、穴の置くに釘を使い「コイン」GET
・壁のヒビにハンマーを使い「箱」GET
・暖炉へ移動
●暖炉
・パイプハンドル、釘を使い蛇口をひねる
・「コップ」GET
・箱にコップ、緑のボトルを使い「緑灰色の鍵」GET
・壁の×印に青ハンマーを使い進む
●虹色のドア
・ドア横の穴にコインを入れる
・ドアをクリックし脱出
★HAPPY END★
・鍵を作る時に緑のボトルも入れる
・ハシゴ裏のドアに緑灰色の鍵を使い脱出
★HIDDEN END★
・コインを使い虹色のドアから脱出
★BAD END★
・緑のボトルを使わない
・ハシゴ裏のドアに灰色の鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
順番が難しかったです。
投稿: YOUCHAN | 2008/10/05 17:48
絵の裏の壁を ハンマーで壊してしまい クギが取れなくなってにっちもさっちも行かなくなってしまってました
奥のドアも出てるのに進めず バグかと思ったくらいです。
レンガで壊さないとダメなんですね。
おかげでスッキリ!いつもながらありがたいです。
投稿: はてな? | 2008/10/05 17:53
↑訂正 釘を抜かないうちに 壁を壊しちゃうと
ダメでした
投稿: はてな? | 2008/10/05 18:07
BGMの曲なんでしたっけ…
どっかで聞いたことあるような…
そして釘抜かないうちに壁壊してアウトになっちゃいました
うぅ~
投稿: sa | 2008/10/05 20:53
何度やってもHIDDEN END…。
額縁裏で取った箱が開けられないので、攻略を見させていただきましたが、その通りにやっても出来ませんでした~(>_<)
と、言うより同じくはできなかったので、どこかで間違ってるのかも?壁の奥の鍵を取るためには、まず壁を壊さなければならない→ハンマーを使う→コインより先に箱が取れてしまう。ここが違う?あ~頭が働かない…ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
変な液体入りのコップを使っても、箱が開かないので、中に入ってるという鍵もゲットできず…。
結局、奥の暗い部屋から 鍵は使わずコインだけで虹のドアから脱出するしか道は無く
でも、これもHIDDEN ENDということは、鍵があるとエンド画面が違うのでしょうか?
投稿: アルフ | 2008/10/06 00:57
恐らく逆転裁判ですね
いやはや、あのコインは気づかない
投稿: mist | 2008/10/06 01:08
すみません
お騒がせしました!自己解決しました。
about itemだったのですね。
あちゃ~初歩的なミス…(A;´・ω・)アセアセ
でも、鍵なしでも脱出できて エンド(画面)も同じでした。
ん?では鍵の意味は?
バグ?なのですかねぇ~。
投稿: アルフ | 2008/10/06 01:48
>>アルフ様
解決しましたか。今確認してきたところです。
コインで出る方は、鍵を作る必要はないですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/06 01:50
お手数をおかけしてすみませんでした~ o(_ _)oペコッ
鍵は、BAD END の方に使うのですね。
そちらはまだ 試してませんでした!! Σ(;・∀・)
投稿: アルフ | 2008/10/06 02:12
>>アルフ様
エンディング1こ足りなかったので追記しました。
なので、鍵は2つのエンディングで使います
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/06 09:16
ありがとうございます。お陰様で、2ENDは見られました。
HAPPY ENDがあるということで、再playしてみたのですが
緑のボトルが どうしても見つかりません・・・。(´;ω;`)ウウ・・・
梯子のあった空間というと、本棚のところの曇っているような
ところですよね?空間には何も見当たらず、それでもクリックしまくってみましたが、どうやっても見つかりません。
何故でしょう? 何かフラグでもあるのでしょうか?
それとも、うちのPCのせい?(;´д`)トホホ…
投稿: アルフ | 2008/10/06 09:50
>>アルフ様
本のページをめくる事がフラグだと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/06 10:56
本は怪しいと思って、クリックしまくったはずなのに、
ポイントがずれていたようです・・・(;ω;)
お陰様で、HAPPY ENDもみられました。スッキリ♪
何度もすみませんでした~o(_ _)oペコッ
投稿: アルフ | 2008/10/06 11:26
額縁の画面でそのまま穴の奥に...
とあったので釘の穴にもう一度釘を
刺すのかと思い何度クリックしても
アップにならないので途方にくれて
しまいました(^^;)
ハンマーで開けた穴の方ですね。
投稿: m.r. | 2012/10/31 19:07