●鞄の画面
・ラジカセをアップ
・上のボタンを押し「2」GET
・左へ移動
●細い棚の画面
・1段目、缶の中から「7」GET
・下へ移動
●シンク下
・右下の開き、1番下をUP
・右へ移動し「1」GET
・下→上→左へ2回移動
●白のクローゼットの画面
・右上の開きから「3」GET
・右下の引き出しから「9」GET
・下へ移動
●トイレの画面
・トイレットペーパから「0」GET
・上→左×2へ移動
●鞄の画面
・アイテム欄のまとまったメモを見ると「931720」
・鞄左に(931)、右に(720)を入力し「鍵」GET
・ドアに鍵を使い脱出
続く・・・(どう続くのかな?
コメント
★だけあって、ポインタは変わってくれるし、見つけたメモも
ご丁寧につなげてくれるし わかりやすかったです。( ^ω^ )
ただ、よく見ると リアルにカビやら汚れが気になる・・・
特にバスタブ…せめて水は抜きましょうよ…( ̄Д ̄;;ウエ~
投稿: アルフ | 2008/10/10 09:15
>>アルフ様
バスタブの中の茶色いのって水だったのですか?かなりゴチャゴチャしたバスルームでしたよね。作者さんの家かしら?
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/10 11:45
バスタブの中はマットでは。
それはともかく、余裕でクリア!
投稿: | 2008/10/10 15:42
ホントだ!マットですね

近頃めっきり視力が・・・(p_q*)
ともあれ、あのカビはやだな~
投稿: アルフ | 2008/10/10 16:01
アイテムの一つ空いてる所が気になるのですが
ENDは一つでしょうか?
投稿: | 2008/10/15 00:00
>>名無しさん
アイテム欄 8か所 全部埋まってますよ。
メモの切れ端×6
繋がったメモ×1
鍵×1
投稿: | 2008/10/15 00:19
このゲームはさっき初めてやったのですが・・・



結構簡単だったし、攻略見てやったら、全クリできましたぁ~
でもちょっと物足りなかったかも・・・
すぐ終わっちゃったし、3分くらいで終わるのって、ちょっと・・・って感じですねぇ
投稿: ソノリン | 2012/02/16 10:50