« Escape Every Day(日常脱出2) | トップページ | Ghostscape »

密室研究所(アパート編)

密室研究所(アパート編)

Missitu2

【国内脱出】(難易度★★☆☆☆)

(ちゃちゃまるさん博士に新しい密室が出来たから試してみてと言われ挑戦することに。

●関連記事
Room-room
Room-room2
脱出や牢屋
エレベーターROOM
カラオケROOM
White Room
密室研究所

お騒がせしましたが、攻略OKとのことなので再UPしました。

ここからネタバレ↓


■ヒント
①アイテム1:べ・箪
②アイテム2:べ・宙
③アイテム3:机・椅
④1で組み合わせて撃ち、隣で拾う
⑤パス:そのまま→TV:ライン


■攻略
●廊下
・窓の下、床から「銀の鍵」GET
・左手前のドアに銀の鍵を使い進む
●1番目の部屋
・下のベッド手すりから「キリ」GET
・タンスの上枠から「定規」GET
・部屋を出る
●廊下
・3つ目のドアに銀の鍵を使い進む
●3番目の部屋
・机の引き出しから「金の鍵」GET
・椅子の下から「カッター」GET
・部屋を出る
●廊下
・2番目の部屋に金の鍵を使い進む
●2番目の部屋
・ベッドの下から「鉛筆」GET
・電気の「紐」GET
・机の本を見る
・定規にキリ、紐を使い「弓」GET
・鉛筆にカッターを使い「矢」GET
・弓と矢を組み合わせる
・1個目の部屋へ移動
●1番目の部屋
・ベッド右上のメモに弓矢を使い撃つ
・2番目の部屋へ移動
●2番目の部屋
・ベッドの上から「メモ」GET
 →705の数字
・1部屋目へ移動
●1コメの部屋
・PCにパス(705)を入力
・3番目の部屋へ移動
●3番目の部屋
・TVのパズルをする
 ※中央横列だけ点灯
・部屋を出る
●廊下
・突き当りの部屋から脱出


ブログパーツ

|

« Escape Every Day(日常脱出2) | トップページ | Ghostscape »

コメント

パズルの所だけ見させてもらいました。
中央列ではなく中央行ではないですか?
列は縦で行は横ですよね?

投稿: haro | 2008/10/26 03:46

>>haro様
そういえばそうですね。
ついつい、縦も横も「縦列」「横列」と言ってしまいます。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/26 04:21

ヒント読んでもメモの場所探しまくりました。
モニタの汚れかと…
他もポイント難しかったです…

投稿: ushe | 2008/10/27 18:41

>>ushe様
私も、再PLAY時でも結構探しました。
手すりの間の上ですかね?

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/27 19:29

パズルが全然解けないのですが・・・
攻略通りのパターンにしても出られません

投稿: | 2014/02/20 21:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 密室研究所(アパート編):

« Escape Every Day(日常脱出2) | トップページ | Ghostscape »