オニギリころりん
【国内P&C】(難易度★☆☆☆☆)
(脱出ゲーム大作戦みのとさん)おじいさんは、いつものように森へお仕事をしに来ました。仕事を終わらせ一休みしましょう。
●関連記事
脱出ゲーム大作戦さんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
・右へ移動
●木の画面
・葉の下から「シュノーケル」GET
・右端へ移動
●川の画面
・岩の下から「ノミ」GET
・太陽にシュノーケルを渡し「蟹」GET
・左へ移動
●崖?の画面
・糸に蟹を使い3本とも切り「釘抜き」GET
・丸太にノミを使い「お椀」GET
・右へ移動
●川の画面
・猿に釘抜きを使い「おにぎり」GET
・左端へ移動
●大砲の画面
・水漏れしている地面にお椀を置き「桶」GET
・右端へ移動
●川の画面
・狸に桶を使い「砲弾」GET
・左端へ移動
●大砲の画面
・大砲を下に向け、砲弾を入れ「斧」GET
・右へ移動
●木の画面
・おじいさんに斧を渡し「丸太」GET
・おにぎりの葉におにぎりを置く
●崖?の画面
・丸太にノミを使い「杵」GET
・ネズミに杵を渡す
・どちらかのツヅラを選ぶ
★Perfect end★
・小さいツヅラを選ぶ
★Tanuki end★
・大きいツヅラを選ぶ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり欲張らないに限りますね

でも、大砲を舌に向けるのは少し考えました
投稿: かめさん | 2008/10/10 15:08
>>かめさん様
そのままで風船に向いているので、当たるのかと思いきや、バウンドでしたね^_^;
おにぎりコロンで、穴に下りたと思ったら、隣の画面(崖ですかね?)でビックリでした。
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/10 15:12
ドラ様

あれ~ほんとだあ
隣の岩の画面みたいですね
気づきませんでした。
投稿: かめさん | 2008/10/10 15:33
投稿: | 2008/10/10 23:16
ここ何作かのタヌキの扱いの悪さに泣いた
完全はずれキャラというかお邪魔キャラというか川に流されキャラと川に沈むキャラ言うか…
それだけタヌキは日本昔話で悪者扱いってことなんでしょうね。
人家の倉庫や畑を荒し、野生ゆえの菌を持ち、
牙と爪が強くそれにより人に傷を付けやすくその傷から入るバイ菌が怖い、
また人を化かす言われてる動物だからか。
狐に比べ姿形、皮の綺麗さが違うのと、
生息地域が微妙に違うのも扱いの差を生むのだろうか。
狐はお稲荷様として祀られることさえあると言うのに。
でもこれだけ多くの話に出てくるということは
それだけ長い間、人の近くにずっと居たってことでもある。
そう言えば天皇陛下がタヌキの研究(タヌキ一家観察)をしていたようだけど
こういう観点で見ると絶好の観察対象かもしれない。
平成狸合戦ぽんぽことあんたがたどこさを思い出してほろり
ゲームほぼ関係ない長文失礼しました。
タヌキがんばれ!
投稿: | 2008/10/11 09:41
>>名無し様
う~ん。昔話とかでも、狸は人を化かすもの=悪者扱いですね。身近に住んでいるだけあって、田畑を荒らしたりするので、その辺りから嫌われ者になっているのかもしれませんね。ポンポコを見ても思ったのですが、1番の嫌われ者は人間でしょうね(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2008/10/11 11:08
初めてやったけど結構簡単だったし、すぐにクリアできました


たまに操作方法わかんない時があるケド・・・
もっとこのシリーズやってみたいな・・・
投稿: ソノリン | 2012/02/03 07:58