« Hostel Room Escape | トップページ | D's HALLOWeeN 2008 »

The Cell

The Cellはこちら

The_cell

【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)

気がつくと独房に閉じ込められていた。独房で見つけた携帯電話からは謎の男の声が。出口を見つけなければ。
FOXの映画のプロモゲーム。

ここからネタバレ↓


適当にメアド&パスを入れてスタート。右上メニューのセーブ機能は、うまく働かない時があるようです。
ランダムが多いです。
●Chapter1
・洗面台から「蛇口ハンドル」GET
・リフト横のボタンを押し「ドライバー」GET
・ベッド足側のパイプに蛇口ハンドルを付ける
・洗面台の水を出し「鍵」GET
・ドアに鍵を使い出る

●Chapter2
・廊下上の箱から「コップ」GET
・赤のセンサーがあるドアへ移動
・棚下段から「オイル缶」GET
・4段目工具箱から「テープ」GET
・センサーにテープを貼る
・ヒューズボックスから「ヒューズ」GET
・廊下へ出る
・牢屋に戻る
・洗面台にコップを使い、水を汲む
・床のオイルにオイル缶を使う
・廊下へ出る
・下へ移動
・・ヒューズボックスにヒューズをつける
・コントロールパネルのボタンを押す
 →光るランプを覚え真似する
・EVに乗り移動

●Chapter3
・上へ移動
・左壁の切れたワイヤーにテープを使う
・左壁の通気孔にドライバーを使い進む
・切れたワイヤーにテープを使う
・通気孔から戻る
・ファン右のスイッチを押す

●Chapter4
・廊下へ出る
・下へ移動
・右のドアへ入る
・ストレッチャーの引き出しから「ゴム手袋」GET
・棚、2段目の缶、緑薬を飲み「空の容器」GET
・廊下へ出る
・センサーのある部屋へ移動
・棚の黄薬を飲み「空の容器」GET
・EVに乗りファンまで移動
・ファンのスイッチにゴム手袋を使い、止める
・ファンの中の赤薬を飲み「空の容器」GET
・EVに乗り、牢屋へ移動
・ベッド上の鞄の薬を選び飲む
 ※飲んでいない薬の色を選ぶ(上の例:青)

●Chapter5
・トイレの中から「銀の鍵」GET
・EVに乗り上の階へ移動
・右のドアに銀の鍵を使い進む
・右へ移動
・自分のすぐ横のボタンを押す
・左へ移動
・天井のフックにぶら下り進む
・レバーを上げ、電気を切る
・右へ移動
・レバー左から「ゴムボール」GET
・ファンの下のドアへ進む
・死体から「キャビの鍵」GET
・左壁のネズミの穴にボールを使い塞ぐ
・ネズミをクリックし追いかけていく
・水溜りのある画面でレバーを引き電源を入れる
・ネズミをクリック
・レバーで電源を切る
・感電した「ネズミ」GET
・EVに乗り、下の階へ移動
・すぐ右のドアへ移動
・救急箱マークにキャビの鍵を使い「輪ゴム」GET
・EVに乗り、すぐ右のドアから進む
・水中銃に輪ゴムをつける
・水中銃をクリックし、魚を10匹撃つ
・水中銃左のレバーにオイル缶を使いクリック
・ファンの下の部屋へ移動
・魚の入った「バケツ」GET
・廊下を戻り、EVのある廊下を右へ移動
・左壁の通気孔へ進む
・左壁の骨のある所にバケツを使う
・魚を撃った部屋へ移動
・ファンの下の部屋へ移動
・右側のドア(EV)へ進む

●Chapter6
・デバイスをクリック
・EVで降りる
・死体の部屋からEVで上がる
・左端のドアへ移動
・ドア右のパイプにネズミを置き、コップの水をかける
・開いたドアへ進む
・ドクロマークの箱を開ける
・爆弾を解除し「爆弾」GET
 ※全部のランプが青になるようにコードをドラッグ
Bomb
・右壁の通気孔を覗くと、磁気カードが見える
・牢屋まで戻る
・リフトに爆弾をいれ、ボタンを押す
・磁気カードの見えた通気孔まで移動
・通気孔を通り「磁気カード」GET
・デバイスのある廊下まで移動
・デバイスに磁気カードを使い進む
・すぐ右のドアに磁気カードを使い進む
・1番上のモニターをクリック
・開いたドアへ進む
・分かれ道を選びながら進む
 ※正解、不正解が下の丸に出る
  ・左右上右上上(ランダムかも)


ブログパーツ

|

« Hostel Room Escape | トップページ | D's HALLOWeeN 2008 »

コメント

これ、おもしろかった〜〜〜!!
動きもリアルなのにそんなに重くないし・・・
最初ヒューズのところでつまりましたが、
なんとか最後までイケました
ヒントが出るので親切ですね!
タブン中国だと思うけれど?すごい!!
最初画面がスペイン語?だったのに2度目に開いたら
英語になっていた・・・?なぜ・・??

投稿: あさぎ | 2008/10/17 19:54

Hi!auvr! http://ejnqovut.com wmfzq vqjds http://kenlqqfd.com gqdpg nxvmc

投稿: Kazelhkv | 2008/10/17 20:49

失敗してもやり直せるし、ヒントも出るので
なんとか出られました。(;´▽`A`` テヘヘッ
アイテム使うところは、焦らず根気よくですね。
なかなか反応しないので 一瞬間違ってるのかと…
少々時間はかかりましたが、まさに脱出って感じで
面白かったで~す♪o(*^▽^*)o

投稿: アルフ | 2008/10/17 21:03

ドラさん・・・
オイル缶が→老いる缶に・・・・
もう一度playしてみたら、結構ランダムありますね・・
魚、全然当たりませんね?
なんだか狙わないのがうまく当たったりして・・・
数撃ちゃ当たるって感じですか?・・(笑)

投稿: あさぎ | 2008/10/17 21:08

はぁ~疲れたけど すごく面白かったです
英語が速くて読み切れないし(読めても意味がわかりっこないんだけど)不気味な声もして ゲームオーバーになるんじゃないかとビクビクだったけど とっても親切でしたね。
HELPを翻訳しながら 長い時間をかけて 
やっとこさエンドにたどり着きました(*゚∀゚)=3!!
やりがいあったぁ~
ネズちゃん かわいかったですね。生き返って良かった!

投稿: はてな? | 2008/10/17 22:14

最後がドキドキしました。
リアルな感じでいいですね。
続編でるのかな。楽しみです。

投稿: | 2008/10/17 22:17

これはとってもリアルな作りで、とても楽しめました~(≧∇≦)映画の方も楽しみですね!

投稿: 水穂 | 2008/10/18 00:50

>>皆様
結構面白かったですねぇ。色等ランダム要素が多いみたいですね。
>>あさぎ様
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 老いる缶!!!! 古い缶ですかね? 修正しました。
>>はてな?様
電話の英語ですかね?親切にも、次にするべき指示をくれてました。ペットが腹を減らしているから魚10匹集めろとか、牢屋内に鍵を隠した、診察室の煙を何とかしろ・・・等でしたよ。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 07:54

ん~ ヒューズがはまらない…お手上げです
・下へ移動
・・ヒューズボックスにヒューズをつける
って棚のある部屋の事ですよね?

投稿: kim | 2008/10/18 08:56

>>kim さま
閉じ込められていた階の廊下一番左側の
電気が来ていないため、
まだ開いていないドアの右側のヒューズボックスです・・
左動力の箱?にパワーがきていないと出ますので
ドア右のヒューズボックスに・・

投稿: あさぎ | 2008/10/18 09:17

魚撃った後、ベルトコンベア動かそうと思ってるんですが。
オイル缶、コントロールパネルに使えません!
『I can grease it with something』
のコメ出て
何かで塗るって、アイテム水入りコップしか無いし。
ここまでは、解らないとこ、ドラさんのヘルプで来ました。
助けてーー

投稿: ますけ | 2008/10/18 09:22

>>ますけ さま
閉じ込められていた部屋にあった黒いオイル、
隣の部屋のオイルスプレー缶につめてシューッと!

投稿: あさぎ | 2008/10/18 09:28

>>ますけ様
魚を10匹撃った後ですよね?
銃の左にレバーがあると思うのですが、ソレがさび付いているので、オイルを塗り、その後にレバーをクリックで動かします。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 09:29

>>ますけ さま
ひょっとして・・・??
レバーの右にコントロールパネルがあったような・・?
オイルはレバーの方に・・・

投稿: あさぎ | 2008/10/18 09:34

>>あさぎ様
オイルボトル エンプチーは、只の入れ物で、オイルが別にあると…。
ある場所は最初の部屋ですね。
探してみます。ありが㌧ですー

投稿: | 2008/10/18 09:36

>>あさぎ様・ドラ様
オイル缶が空っぽとは、思いませんでした。
大変失礼 ぶっ込きましたー
とっても、助かったです。ありがとうございます。

投稿: ますけ | 2008/10/18 10:23

>>ますけ様
空でしたか!! あさぎさんのヨミも素晴らしい!
無事クリア出来たようでよかったです。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 10:46

適当にメアドってどんなのですか?

投稿: みなみ | 2008/10/18 10:55

>>みなみ様
ご自身のアドレスでもかまいませんが、@・・・・があれば大丈夫。
minami@yahoo.comとか

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 11:07

水中銃はいずこ?

投稿:   | 2008/10/18 11:22

エンディング画面でブラウザが落ちて、最後まで
見れなかったよ。PC低スペックなんで重くて
もう一回やるのは正直しんどい。それを除けば
面白かったです。

投稿: | 2008/10/18 11:40

>>ドラ様
それがー、クリアまだなんです。
PC旦那に占領されてました。(`ε´) 再開です。
でも、Bombなってしまった。
セーブ出来るのものと高を括っていたら、セーブならなかった。
最初から、やり直しですわーん
爆弾の処理、ヒントもう少し欲しいですー

投稿: ますけ | 2008/10/18 12:04

>>ますけ様
セーブ機能はダメっぽいですね(>_<)
今再プレイして、爆弾の画像をUPしました。

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 13:09

>>ドラ様
お陰様で、猛犬からも逃げられました。
爆弾の処理は、頭固かったです(/ー\*)
コードの長さにばかり、気を取られてました。
久々にやり応えのある脱出でした。
(ネタばれ見ずに出来たらgoodなのですが。。
流石にそれは、キツイですわ…)

投稿: ますけ | 2008/10/18 13:57

できました
最後の盲導犬に追いかけるところ、少し、怖かったです

投稿: みなみ | 2008/10/18 16:22

あさぎ様>
ヒューズの件ありがとうございました
さて再びネタバレ見ずに再挑戦と思いきや、
心臓バクバクの犬に追いかけられて…
順番のヒントはと見たらランダムですとっ(爆笑)
下の○判定など確認する余裕がございませんw

投稿: kim | 2008/10/18 17:03

魚撃ちをやりたい一心で、再play。
初回はハラハラドキドキ&脱出せねばの一心で
余裕がなかったけど、2度目は無駄なアクションを避け
電話のメッセージを読んだり(テキトー)
ストーリー自体を楽しむことができました♪
実写も観てみたいなぁ~。始まりは「SAW」そっくりだけど。

投稿: アルフ | 2008/10/18 17:16

やっとクリアできました。

ドラ様
爆弾の処理は、どうするのかわからなかったので、
最初は爆死しました。
画像を出してくださったのでよくわかりました。
ありがとうございます。
あれは下や左の○もドラッグできたのですね。
最初は上や右の○だけしかドラッグできないと思っていました。

おもしろかったです。

投稿: jan | 2008/10/18 20:18

>>kim様
ランダムですねぇ!何度も犬?に食われました(>_<)
>>アルフ様
FOX TVだから、海外で放送されている番組の映画版ですかね?詳しく見ていないので???です。
>>jan様
爆弾は、最初にスクリーンショットを取ろうと思ってたのに、画面が一瞬で消えて間に合いませんでした(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2008/10/18 20:26

爆弾はラインが全ての上を通るようにするとO.K.のようですね・・

投稿: あさぎ | 2008/10/18 20:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Cell:

« Hostel Room Escape | トップページ | D's HALLOWeeN 2008 »