« Restaurant Romance | トップページ | からくり部屋からの脱出 »

Archiveroom Escape

Archiveroom Escapeはこちら

Archiveroom

【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)

会社っぽい建物から、出口の鍵を見つけ脱出しよう。

ここからネタバレ↓


●廊下
・左端のドアへ移動
●書庫
・「椅子」GET
・左の本棚2段目、本の裏から「ハサミ」GET
・部屋を出る
●廊下
・消火器BOXを開け、ハサミを使い「キャビの鍵」GET
・廊下を進む
・ゴミ箱から「ビデオテープ」GET
・メモを見ると「00:17」
・キャビにキャビの鍵を使い「リモコン」GET
・奥へ進む
・電気を消すと、ドア左上に枠がある
・電気をつける
・枠の下に椅子を置き、枠を開けTVをONにする
・下へ移動
・TVにリモコンを使いつける
 →黄青緑ピ赤紺
・時計の廊下まで戻る
・右側のドアにパス(140953 E)を入力し進む
 →TV画面の色参照
●ビデオデッキの部屋
・ビデオデッキにテープを入れ見る
 →7:25隠し部屋
・本棚右端から「ハンマー」GET
・物入れのノブにハンマーを使い「ノブ」GET
・部屋を出る
●廊下
・時計を7:25に合わせる
●ベッドルーム
・ベッド下をアップにし、左側から「写真」GET
・そのまま、ゴミ箱横から「三角2」GET
・部屋を出る
●廊下
・廊下を進む
・キャビにノブを使い「電球」GET
・ベッドルームへ移動
●ベッドルーム
・床ハッチの南京錠にハンマーを使い進む
●地下室
・画面内上に電球を使う
・箱の後ろから「棒」GET
・写真を見て、箱の上に変なレンガ部分にハンマーを使い「三角1」GET
・暖炉の中に棒を使い「三角3」GET
・箱に三角123をはめ「鍵」GET
・廊下突き当りへ移動
●廊下
・ドアに鍵を使い脱出


ブログパーツ

|

« Restaurant Romance | トップページ | からくり部屋からの脱出 »

コメント

トルコ?のゲームって珍しいですよね?
中々オモシロかった・・
自力でイケマしたが、最初電気を消したまま
椅子を置いたり、暖炉の△が中々・・・
でもよくできていて、楽しめました・・

投稿: あさぎ | 2008/11/13 09:57

>>あさぎ様
意外とトルコのゲームってあるんですよ。電気を消して・・・ですか。 私は消火器の鍵を必死で取ろうとしましたよ(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/13 11:38

 面白かったです~! 私は鍵で消火器はずしてどうにかするんだと思ってコネコネクリクリしてました。
 それから火をつけるものを必死で探してました。でもあっさりの割にはすごく面白かったです!!

投稿: たんたん | 2008/11/13 20:01

ノブを取り付けて開けたロッカー?の右脇の壁に
見えない電気のスイッチがあって とっても気になりました。
開けたままの扉の内側をクリックしても スイッチが効くので 
何か秘密のドアでもあるのかと探し回りましたが 
あれって意味無いのかしら  

投稿: はてな? | 2008/11/13 20:50

>>たんたん様、はてな?様
オーソドックスな脱出なのに、思わせぶり(かんぐりすぎちゃう物)も沢山あり、あれこれしたくなりましたね。
ロッカーの右・・・気が付きませんでした。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/13 21:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Archiveroom Escape:

« Restaurant Romance | トップページ | からくり部屋からの脱出 »