« Tipping Point - Chapter 4 | トップページ | Super Strong Scape »

Chemistry Lab Escape Part1

Chemistry Lab Escape Part1はこちら

Chemistry_lab1

【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)

123BEEさん)科学研究室に閉じ込められた。手がかりを探し脱出しよう。

●関連記事
123BEEさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


※動きがかなり鈍いです。基本的に手袋を使い、物を持つ
・後列、右の引き出しから「本」GET
 →青赤透明で鍵
・2列目左の引き出しから「ビーカー」GET
・前列右の引き出しから「手袋」GET
・ゴミ箱の中から「ガラス棒」GET
・前列左のシリンダーをアップ
・手袋を使いビーカーを置く
・栓をひねりビーカーに液体を入れる
・「ビーカー」回収
・2列目試験管に手袋を使い「赤、透明試験管」GET
・2列目右の引き出しに手袋を使い「青ビーカー」GET
・2列目右端の試験管に、手袋を使い青ビーカーを使い「青試験管」GET
・2列目のバーナーに赤試験管を使い熱する
・後列水道に、手袋を使い青試験管を使い水を入れる
・後列左端の型に、手袋を使い青、赤、透明の試験管を入れ「鍵」GET
・後列左の開きに鍵を使い「鍵」GET
・前列左の開きに鍵を使い「青紙」GET
・青紙をクリック
・青紙の右に手袋を使い右のビーカーを置く
・ビーカーにガラス棒をつけ、青紙の上をクリック
・4回繰り返し「Neon」の文字
・黒板でNeonを見る
 →Ne:10、O:8、N:7
・ドアにパス(1087)を入力し脱出


ブログパーツ

|

« Tipping Point - Chapter 4 | トップページ | Super Strong Scape »

コメント

最初、手袋を使ってビーカーや試験管をつかむ
ということに思い至りませんでした・・
中々おもしろかった・・
最近このてもちょっと増えてきたような・・・??
間違ったら爆発endなんかあるとおもしろいかも・・

投稿: あさぎ | 2008/11/08 08:00

>>あさぎ様
危険な薬品だから手袋を!って事でしょうかねぇ。
手袋たくさんありましたね。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/08 08:23

ホントになかなか反応しませんでしたね。
手袋使っても鈍いので ドラさん頼りまくりでした (*ノv`)

投稿: はてな? | 2008/11/08 09:39

>>はてな?様
なんか鈍かったですね。アイテムにアイテムを重ねるからなのでしょうかねぇ^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/08 10:08

うわぁ~やりにくい! 
手袋のせいだけじゃなくバグもありますね。
青紙にガラス棒で液体を垂らす箇所
1度目は何度垂らしても変化なし
リロードしてやり直したら パッと文字がでました。


投稿: アルフ | 2008/11/08 13:41

>>アルフ さま
ガラス棒で垂らすところ、場所が関係あるのでは?
でも2回目でOKならカンケーないのかなぁ・・
わたしも最初イベントが起きず、
でもアイテムバーに紙を戻すと文字が3つだけ
浮かび出ていたので、垂らす場所なのかなあ?
と考えました・・
出ていなかった所に垂らしたらO.K. だったので・・
それ以外の動作はスムースでしたが・・??
PCによって動作に差があるのですね、きっと・・

投稿: あさぎ | 2008/11/08 16:27

>>あさぎ さま
何なのでしょうね~。
初回、もうビショビショだろ~ってくらい
まんべんなく垂らしまくりましたが 変化せず。
確かに 画面を引いたら3文字出現してました。
そのまま続けるのは なんだか癪に障ったので
リロードしちゃいました。
2度目はパッと出て、4滴で済みました
その他、青い薬入りのビーカーが引き出しを
開ける前に取れちゃったり・・・
PCによる動作の差 あるかもですね~。

投稿: アルフ | 2008/11/08 17:16

>>アルフ さま
そうでしたか・・^ー^
わたしはたまたまバグもほとんどなく動作もスムースだったので
気がつきませんでした・・

投稿: あさぎ | 2008/11/08 17:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Chemistry Lab Escape Part1:

« Tipping Point - Chapter 4 | トップページ | Super Strong Scape »