« Retardo and the Iron Golem | トップページ | Baby Escape »

Escape Day 2 - For Rescue

Escape Day 2 - For Rescueはこちら

Escape_day_2

【国内脱出】難易度(★★☆☆☆)

まめしばさん)ある日、友達は預かったと脅迫めいた手紙が届いた。助けに行かなくては!

●関連記事
ESCAP DAY for First

パスなど一部攻略禁止ですので伏せてあります。

ここからネタバレ↓


●ドアの画面
・床のメモを見る
 →解除番号について
・左へ移動
●黒板の画面
・コーヒーメーカーから「ポット」GET
・下の引き出しを抜き「ニッパー」GET
・黒板の上から「筒」GET
・冷蔵庫にニッパーを使い「マヨネーズ」GET
 →ネズミはマヨネーズが好き
・張り紙を見ると「シーザー暗号」
・左へ移動
●棚の画面
・引き出しから「老眼鏡(5)」「ホース」GET
・左へ移動
●PCの画面
・プリンター裏から「筒」GET
・左へ移動
●タンクの画面
・タンクをアップ
・上と左のタンクの蓋を開けホースで繋ぐ
・一旦画面を切り替え(部屋1周等)、タンクの水を移す
・「ホース」回収
・上のタンクをどけ、箱から「チーズ」GET
・右へ移動
●PCの画面
・チーズにマヨネーズを塗る
・机の下の穴にチーズを置く
・一旦画面を切り替え「鍵」GET
・左へ移動
●タンクの画面
・電気を消す
・左へ移動
●ドアの画面
・壁のポスターを見て、光る字を覚える
・右へ移動
●タンクの画面
・電気をつける
・左×2へ移動
●黒板の画面
・引き出しに鍵を使い「老眼鏡(2)」GET
・日記を読む
 →縦に読むと「ユーザー名は・・・」
・日記の下から「鉛筆」GET
・左へ移動
●棚の画面
・メモ帳に鉛筆を使い「PCパス」
・左へ移動
●PCの画面
・PCにID(日記)パス(メモ帳)を入力
・ファイル1を読む
・ネズミの穴にマヨネーズを置く
・部屋を1周し「テープ」GET
・老眼鏡×2にニッパーを使い「レンズ×3」GET
・黄色の筒に大レンズ、テープを使う
・小レンズにテープを使い貼り合わせる
・茶色の筒に貼りあわせたレンズ、テープ、黄色の筒を使い「望遠鏡」GET
・右へ移動
●棚の画面
・窓の外、木に望遠鏡を使いメモを見る
・暗号解除メモを参照
 ・金曜×ドア横張り紙(シーザー必)-水曜=アルファベットから4桁数字へ
・左へ移動
●PCの画面
・PCのドアマークにパス(暗号解除の計算結果)を入力
・左へ移動
●タンクの画面
・ドアへ進む
●トイレ
・換気扇下のボックスのバズルをする
・換気扇のスイッチを入れる
・トイレタンクの水を出し、ポットに水を汲む
・部屋を出る
●タンクの画面
・タンク上から「カード」GET
・電気を消す
・トイレへ入る
●トイレ
・窓から「紙」GET
・電気をつけ、トイレの窓の数字を見る
・左×2へ移動
●黒板の画面
・コーヒーメーカー右の蓋を開ける
・ポットの水を入れ「ピンポン玉」GET
・ポットを置き、ボタンを押して「お湯」GET
・左×2へ移動
●PCの画面
・プリンターに紙を入れる
・PCのファイル2を印刷し「用紙」GET
・左×2へ移動
●ドアの画面
・ドアにカードを使い、パス(ピンポン玉を携帯電話で)を入力
・ドアの裏のメモを見る
 →本の場所
・左×2へ移動
●棚の画面
・上段の本を見る
 →カードについて、裏表紙の矢印を見る(右下からZ型)
・冷蔵庫にカードを入れ冷やす
・トイレのカード装置に冷カードを通す
・コーヒーポットのお湯にカードをつける
・カードを通す
・再度お湯にカードを使う
・カード装置に温カードを通す
・装置にパスを入力し脱出
 →プリントメモ、窓の番号、Z型参照

★スペシャルエンド★
・トイレのドアから脱出
★ノーマルエンド★
・部屋のドアから脱出


ブログパーツ

|

« Retardo and the Iron Golem | トップページ | Baby Escape »

コメント

レンズをくっつけるものが見つけられずつまりました・・

あいかわらずカワイイ
あのネズちゃんてなんかミッキーににてますね?
そういえばミッキーもネズだし・・・
ミッキーもどきネズ?

投稿: あさぎ | 2008/11/14 09:13

ドア裏のメモを見たとき もしや踊る人形か!? Σ(`0´*)
と焦りました。
カワイイながらも、謎解きや実験(?)などもあって
凝った作品ですよね~。じっくり遊ばせていただきました。
キャラの表情も最高 とても楽しかったです

ドラさんは スペシャルエンド見るまで
アノこと ご存知なかったんですね!( ´艸`)ウフフッ
私も初めて知ったとき ∑(=゚ω゚=;) でした。

あのマヨラーネズちゃん 名前はウィッキ~ねずみ
なんですが由来はなんでしょうね? ダーティーなミッキー?
(それとも英会話のウィッキーさんからだったリ…)

投稿: アルフ | 2008/11/14 10:31

ファーストって!
〇だったのねー

投稿: | 2008/11/14 10:37

日記のユーザ名が分からない・・・・。

投稿: ムク | 2008/11/14 10:44

カードを青くできません><
青だけOKに出来ないけどもう無理なのかな?

投稿: pinoko | 2008/11/14 10:52

あっ出来ました!
急ぎすぎだったみたいです;

投稿: pinoko | 2008/11/14 10:57

左下のファーストくんに触れると、可愛いです。「はっ!!」と言って逃げる所(*・艸・)。です。

投稿: 123 | 2008/11/14 11:07

初めまして。いつも楽しませていただいています。
初めてなのに不躾で申し訳ありませんが、
暗号解読の部分、ドア横の文字がどの元素記号に当たるのかさっぱりわかりません
あと、水曜日って水素じゃなくって「水」にするんでしょうか?
ヒントいただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

投稿: なな | 2008/11/14 11:13

ドア横のメモは電〇消して見て。

投稿: | 2008/11/14 11:17

すみません。自己解決しました^^;

投稿: なな | 2008/11/14 11:18

PCの解読がどうしてもできません。
日○とメモは見て入力したんですが・・・。
どなたかヒントいただけませんか?

投稿: mori | 2008/11/14 11:26

>>あさぎ様
引っ付ける物は、私もなかなか気が付かなくて、ひょっこり見に行ったら!!!でした
>>アルフ様
確か前作にも書いてあった気がしますが、すっかりわすれていたので^_^;
>>ムクさま、mori様
ひょっとして、IDとパスを逆に入れてませんか?
>>

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/14 11:32

楽しかったです。
悩んだ場面もありましたが、
最後まで行けて嬉しいです。

投稿: | 2008/11/14 11:34

普通にユーザーに日○をやったんですけど(泣)
メ○は普通にそのまま入力したんですが変換が必要なんでしょうか?

投稿: mori | 2008/11/14 11:37

楽しかったで~~す。
そんなオチが待ってるなんてΣ(゚д゚;)オドロキ・・・
最初、曜日を画数で計算したのは、私だけでしょうね(´・ω・`)ショボーン

投稿: fff | 2008/11/14 11:42

パスがわかんないです。
水曜×ドア横張り紙-水曜=
の張り紙の解読?ができないです

投稿: かりん | 2008/11/14 11:47

>>mori様
パスはそのまま、IDは2ページを縦読みして英語。
>>かりん様
張り紙は、暗くして見た文字通りにシーザー暗号を使います。
E+2ならEFGでG、E-2ならEDCでC。ならば張り紙の文字は?

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/14 12:06

曜日が理解出来ません
どうすれば良いの

投稿: | 2008/11/14 12:16

曜日
自己解決しました。

投稿: | 2008/11/14 12:26

最後のト○レのパスのヒント下さい。
まったく浮かびません。

投稿: ☆ | 2008/11/14 12:57

>>☆さん
窓に映った数字をプリントメモに当てはめていくと答えが出てきますよ!

投稿: | 2008/11/14 13:16

どうやって数字を当てはめていけばいいのでしょうか…

投稿: MK | 2008/11/14 14:05

トイレに閉じ込められます・・・
パズルして換気扇できたのに・・・

投稿: も | 2008/11/14 14:38

私も最後のパスがわかりません
どうやって数字をはめていくのでしょうか?
教えてください・・・

投稿: yo | 2008/11/14 14:46

>>mk様、yo様
●■、とあれば、●が縦列、■が横列。
>>も様
?? 下矢印で出れませんか?

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/14 14:52

すいません、パソコンに入れるドアのパスが
わかりません。ポスターにシーザー暗号を
使って2ケタはわかりました。あと2ケタがわからないです・・・。

投稿: ハナ | 2008/11/14 14:59

>>MKさん、yoさん
窓に映った数字、○.○となってるのが4つありますよね?
.の前が○段目、後が○列目と考えたら出てくると思いますよ。
あとは出た数字をカードリーダーの取説の裏表紙の順に入力していけばOKです。

投稿: | 2008/11/14 15:07

はじめまして。

PCのパスなんですが・・・

金曜×ESCAP-水曜

水曜は…単純に足せばいいんですよね…?
なんどやってもパスが違うってでるんですけど…


このコメが問題あったら削除してください

投稿: トーマス | 2008/11/14 15:39

すいません。
書き込んだら解決の法則発動です・・・

難しく考えすぎてたようです^^;

投稿: トーマス | 2008/11/14 15:48

前作同様 凝ってましたね~!
面白かったです。
私もマヨラーなので ウィッキ~ねずみと気が合いそうです
ファーストって・・・ そうだったんだ
次回はどんな驚きが 楽しみです

投稿: はてな? | 2008/11/14 17:56

ドラ様>言ってましたっけ?少なくともスペシャルエンド中には一言も…(確認のためプレイし直したけど一人称「ボク」しか判明せず)

投稿: reimu | 2008/11/14 18:00

金曜×ESCAP(シーザー後2文字)-水曜
ということでしょうか?

金曜×ESCAPという部分のかけかたがさっぱりです。。タスケテ

投稿: uri | 2008/11/14 19:06

おっもしろ〜〜い!!\(●⌒∇⌒●) /
今頃気がつきました!!
デコピン機能!!
ついつい何度もやっちゃったりして〜〜・・・
かわいすぎ〜〜〜っっ

投稿: あさぎ | 2008/11/14 19:09

>>uri さま
曜日で考えず、望遠鏡で見た紙の漢字との共通点に注目されたほうがわかりやすいかも・・
計算式の真ん中は電気消してみると・・
そしてドラさんヒントに置き換えて
ドラさんの攻略に書いてありますよ^ー^

投稿: あさぎ | 2008/11/14 19:14

>あさぎさま
窓の外の紙の中で、曜日に対応するものが金曜と水曜いうことですか?
…と思ってやってみましたが、違ったようです;;

さっきまでずっと文字を足し引きしてました…

投稿: uri | 2008/11/14 19:29

数字見間違えてました!!できました!!
あさぎさまありがとうございます!

投稿: uri | 2008/11/14 19:31

ありがとです。クリア出来まいた
柴犬だいすきです。
最後ちょっとびっくりしたー
そうだったのね

投稿: かりん | 2008/11/14 20:16

トイレを開ける番号が分かりません~

投稿: tomo | 2008/11/14 20:17

パスわからない。もっとくわしくおしえて

投稿: | 2008/11/14 20:37

tomoさん同様、数字わから~ん。

投稿: りこ | 2008/11/14 20:40

掛け算するの忘れてました~
あとはトイレでなぞときです

投稿: | 2008/11/14 21:13

>>↑の方々 さま
トイレのパスって最後のですよね?
プリントアウトした紙を参照にトイレ蒸気でどこかに数字が
浮き出ていますよね?
あれを紙にあてはめると・・・
zをヒントに・・

投稿: あさぎ | 2008/11/14 21:16

 まさかファーストが・・・だったとは・・・衝撃を受けました。気分的にはファーストよりネズミにデコピンしてかったなぁ。
 でもやっぱりかわいかったです~。無事、脱出ありがとうございました!!

投稿: たんたん | 2008/11/14 22:32

ユーザー名を教えてください。お願いします。

投稿: みなみ | 2008/11/15 11:33

>みなみ様
日記を立て読み(次のページも忘れずに)すれば
ヒントが・・

投稿: | 2008/11/15 11:44

>>みなみ様
日記は読まれましたか?
それなら、→縦に読むと「ゆーざーめいは・・・」

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/15 11:44

皆様のおかげで、やっとグッドエンディング見れました!ありがとうです。おもしろかった。しかしファーストが、そうだったとは、ビックリしました。

投稿: ゆっちま | 2008/11/15 13:31

縦に読んだんですけど、本当に分かりません。
答え、教えてください。お願いします。

投稿: みなみ | 2008/11/15 15:17

シーザーは難しく考えすぎて、つまづきました
でも楽しかったぁぁぁ
SPエンディングも目の離せない秘密がありましたね

ファーストはお気に入りなので、デコピンは出来ませんでしたw

投稿: えるる | 2008/11/15 15:50

ユーザー名、分かりません。
何を英語にするんですか?
だから、答え教えてください。
お願いします。

投稿: みなみ | 2008/11/15 16:51

ありがとうございます。
出来たんですけど、ドアの横のパスを入力する所が分かりません。
電気を消して見たら、EC+3だったんですけど、答えを教えて下さい。お願いします。

投稿: みなみ | 2008/11/15 17:31

>>ドラ さま
コメ入れの時も迷ったのですが、やはりタネバレ過ぎでした!
恐縮ですが上のあさぎコメ3つ削除していただけますか?
ホントにゴメンなさい!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

>>みなみ さま
答えもろは禁止!なのでヒントから探して下さいね・・
お役に立てなくてごめんなさい<(_ _)>

投稿: あさぎ | 2008/11/15 19:55

 みなみさま、オヤジっぽいダジャレを意識するとひらめくかも・・・・?
 ・・・曜日ってとこはこだわらなくてもいいと思います。もうひといき! ガンバレ~~~!!
 管理人様、もしネタバレしすぎならば削除してください!

投稿: たんたん | 2008/11/15 20:04

>>あさぎ様
コメント削除、了解です。
>>みなみ様
パスのネタバレは禁止ですので、答えを教えて!はちょっと無理ですね。
暗くしてみた物はシーザー暗号で。曜日の部分は、外の張り紙で。アルファベット→数字です。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/15 22:17

(p_q*)うぅ・・・。ト〇レのパスができないです。
Z形って入力する時に、一番下から数えるんですよね?
3段目のあの数字はどうすればいいのでしょうか?
どんなパターンでもできないんです。窓の数字って〇,●だとして、縦の段〇で、横の段●でいいんですよね?
ヒント下さい!!お願いします!!!!

投稿: 香奈 | 2008/11/16 02:18

>>香奈様
Zの順で窓を見る。
上にあるコメントに書いていますが、
(投稿: 管理人(ド) | 2008/11/14 14:52)
○と●の考え方は合ってますよ。
窓をZの順に、プリントを見る

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/16 02:48

>>ドラ さま
削除ありがとうござりました <(_ _)>

投稿: あさぎ | 2008/11/16 08:40

どら様、ヒントわざわざありがとうございました!!
おかげ様でスペシャルエンド、クリアできましたぁ!!!
とてもかわいいゲームなので、無事クリアでき、本当にうれしかったです。
どうもありがとうございました

投稿: 香奈 | 2008/11/16 23:22

何回playしても楽しい!
やっぱりよく出来てますよねぇ・・
最後の曲ってセサミストリートに似てませんか?
久々に口ずさんじゃいました・・
ハッチュゲッチュ〜セッサミストリ〜

投稿: あさぎ | 2008/11/17 12:39

クリアできましたーー☆

管理人さまありがとうございました!!!

投稿: | 2008/11/19 23:59

窓の数字を解読したものはどこに入力したらいいんですか?カードリーダーで詰まってます

投稿: bllo | 2008/11/29 23:36

超オモロー   以外と頭つかうー   だいぶ時間かかったから、8時にはじめたのにもう9時半   ねむい   でも、脱出成功みなさんもがんばってくださーい    ドラ様サイコー    これからも4649オネガオネガイシマスオネガー  

投稿: アイス | 2010/03/28 22:32

トイレのパスワードが、全く
わかりましぇ~~ん
|||||/(=ω=。)\ガーン|||||
ヒントを下さい!お願いします

投稿: にょんにょん | 2011/11/05 13:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Escape Day 2 - For Rescue:

« Retardo and the Iron Golem | トップページ | Baby Escape »