Locked Inside : Episode 1
【海外脱出】難易度(★☆☆☆☆)
(notDopplerさん)周期表の謎を解き、脱出口をみつけよう。攻略付き(゚ー゚)
●関連記事
Lost Memory
Remote Escape
ここからネタバレ↓
※スペースバーでアイテムを離す
・右へ移動
●ライトの画面
・本棚中段から「壊れた鍵」GET
・本棚下段中央から「ライター」GET
・右へ移動
●机の画面
・チェストの右側面から「バーナー」GET
・下の引き出しから「三脚」GET
・右へ移動
●洗面台の画面
・額縁に「room2a」の文字
・ゴミ箱裏から「歯ブラシ部品」GET
・洗面台の下から「壊れた鍵」GET
・小さな箱の後ろから「ビーカー」GET
・小さな箱のラベルを見る
→Lewisさん
・右へ移動
●周期表の画面
・周期表の緑を変換する(元素記号)
・2:H、1:C、3:O、4:Co、5:La、6:Te
・本棚左側面をアップ
・バーナー、三脚、ビーカー、歯ブラシ部品を置く
・ライターで火をつける
・画面を一旦戻し「ビーカー」回収
・左へ移動
●洗面台の画面
・洗面台をアップ
・石鹸に壊れた鍵×2を型押しする
・石鹸にビーカーを使い「赤の鍵」GET
・左へ移動
●机の画面
・PCにID(Lewis)パス(chocolate)を入力
→3082(ランダム)
・右へ移動
●洗面台の画面
・額縁をめくりパス(PC画面の数字)を押し「コイン」GET
・左へ移動
●机の画面
・机下のネジにコインを使い「ドライバー」GET
・チェストに赤の鍵を使い開ける
・引き出し×2のネジにドライバーを使い、引き出しを抜く
・中の仕切りをはずし脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
答えがぁ・・・・・
モロ出しに・・・・キャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
投稿: あさぎ | 2008/11/21 09:51
>>あさぎ様
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
反転の色指定するの忘れてました!!!
今修正しました。すみませんです。
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/21 10:00
確認していませんがPCのパス、ランダムかも?


1度目と2度目違ったような・・
最初鍵を作らずに引き出しを開けちゃって
むこうがみえるから以前のラジコンカー
みたいなものがあるのかな?なんて思っちゃいました
アレが石けんだとは思いませんでした・・
上のCDなんとか取ろうと思ったらダミーでしたね・・
でも、続く、か・・・
投稿: あさぎ | 2008/11/21 10:02
おお・・・
なおってホッ
びっくりした〜〜〜・・・
でも、見易いですよね?
電車はUPされないのですか?
投稿: あさぎ | 2008/11/21 10:04
>>あさぎ様
反転作業がないと、かなり楽ですけどね^_^;
電車今から遊ぶ所です(^^♪
前回も面白かったので楽しみです!
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/21 10:05
PCに入力した後に出るパスって、ランダムじゃありませんか?
あんな所から脱出って・・・体が通るか心配(笑)
投稿: Lapin | 2008/11/21 10:10
そこはランダムでしたね。
開けても
チェストの鍵のかかった引き出し、一度
引き出しを戻したり、画面切り替えすると
いちいちロックされちゃうのでちょっと面倒でした…(;-ω-)
投稿: アルフ | 2008/11/21 10:26
>>Lapin様、アルフ様
2回やって同じ数字だったので(-_-)ゞ
3度目行って来て、違う数字でした。
ランダムに修正しました
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/21 10:31
まさかあんなところから脱出とは・・・私なら完ペキ無理ですね。
てっきり別々に型を取るものだと思って蛇口に片割れをクリクリしたり、テープを探したりしました(>_<)
投稿: たんたん | 2008/11/21 13:21
私は 体がはまって抜けず レスキューを呼んで

やっと脱出しました
なーんちゃって
面白かったです!
投稿: はてな? | 2008/11/21 21:19