脱出ゲーム「王将の間」
【国内脱出】難易度(★☆☆☆☆)
(無料ゲーム脱出JPさん)将棋の駒をみつけ、謎を解き脱出しよう。楽しかったです!
一部攻略禁止ですので伏せてます。ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
●床の間の画面
・掛け軸を見ると「香車@」
・招き猫、座布団下から「銀将」GET
・壺の中から「角行」GET
・右の戸を開け「霧吹き」GET
・左へ移動
●障子の画面
・障子に霧吹きを使う
・障子の左下角から「桂馬」GET
・右へ移動
●床の間の画面
・掛け軸裏にパスを入力
→掛け軸の文字、障子、動き参照
・銀将をはめ、周りのタイルを押す
→動き参照
・右へ移動
●襖のような壁の画面
・画面右上角から「歩兵」GET
・左へ移動
●床の間の画面
・左の戸を開ける
・箱の裏から「飛車」GET
・箱に4つの駒をはめ「鍵」GET
→襖壁、動き参照
・左×2へ移動
●王将ドアの画面
・パネルに鍵を使いパスを入力し脱出
→障子の文字、掛け軸裏数字参照
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
59番目でした!
将棋の知識が全くないので、無理かと思ってましたが
ちょこっとの検索だけで 大丈夫でした。
あ~楽しかった~♪o(*^▽^*)o
投稿: アルフ | 2008/11/18 10:56
最近では数少ない、マウス連射ツールが必要ない謎解きメインの脱出ゲームで楽しめました(^^)
こういうのは大好物です。
投稿: 神無月 | 2008/11/18 11:46
>>アルフ様
私も殆ど忘れてしまった知識なので、銀は検索しましたよ^_^;
>>神無月様
連射ツールが必要なゲームも多々ありますね。私も使っています^_^;
サックリで、内容も将棋一点!というところが面白かったですね。
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/18 17:22
な~るほど!

最後のパス アレなんですね
面白かったです
投稿: はてな? | 2008/11/18 18:57
将棋なんて久しぶり~。子供のころは父とよくやりました。なので、ふすまはすぐにピ~ンときました。楽しかったです~!
投稿: たんたん | 2008/11/18 21:02
>>はてな?様 たんたん様
なかなか面白いゲームでしたね!結構お気に入りです。
私も子供のころに父に教えられたような
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/19 13:55
最後のパスってどうなるんでしょう?
投稿: ひよこ | 2008/11/20 20:57
>>ひよこさま
掛け軸裏の数字の並びと番号を参考に、障子を・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2008/11/21 09:56