« High School Library | トップページ | SOPHIPHOBIA - PROLOGUE »

Submarine Escape

Submarine Escapeはこちら

Submarine

【海外脱出】難易度(★★☆☆☆)

gameshandbookさん)潜水艦が爆発し、唯一の生き残りとなってしまった。水が溢れる前に脱出しなければ。

●関連記事
gameshandbookさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●部屋
・ミキサー横のカレンダーを見る
 →5月1日に赤マーク
・「ナイフ」GET
・右上の開きから「チーズ」GET
・ミキサー右下、小さな引き出し2段目から「クリップ」GET
・左上の開き、鍵穴にクリップを使い「スプレー」GET
・レンジを開けスプレーを入れ、蓋を閉める
・廊下へ出る
●廊下
・遺体ポケットのメモを見る
 →A18837
・右の黒い穴にチーズを置き「鍵」GET
・左壁の入力装置にパス(ussalligator)を入力し「鍵」GET
 →1862年5月1日進水
・ドアに鍵×2を挿し進む
●control room
・左のキーボードにパス(A18837)を入力
・右のモニターを見るとモールス信号
 →5691
・キーボードにパス(5691)を入力
・左上のロッカーから「潜水具」GET
・部屋を出る
●廊下
・右下へ移動
・左の濃い水に潜水具を使い潜る
・船長の名札を見る
 →John LeGuerre
・船長の手にナイフを使い「親指」GET
・左端、右端の人物から「ベルト」GET
・×で戻る
・入力装置をアップ
・左の装置に親指を使う
・入力装置にパス(JOHNLEGUERRE)を入力
・ドアへ進む
●missile room
・D72にベルト×2を使い脱出


ブログパーツ

|

« High School Library | トップページ | SOPHIPHOBIA - PROLOGUE »

コメント

upありがとうございま〜す<(_ _)>
でも、何度やってもモールスのところで
タイムアウト!
ネズのキーがなかなか取れなかったり
こうゆー時間ものって苦手!!
パス的にはおもちろいんだけれど・・・

投稿: あさぎ | 2008/11/19 13:53

>>あさぎ様
モールスを入れた後厳しいなら、モールスをいれずに、先に船長の所に行き、指を取ってきてドアを開けてから、モールス入力でもいけますよ。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/19 14:01

おお・・・
やっとうまくいきました!!
何度目の正直でしょう?
それにしてもあせりましたよ・・・
いざ、ああなったらあれだけ厳重だと大変ですよねぇ・・
実際は助からないかも・・・

投稿: | 2008/11/19 14:07

↑はあさぎでした・・名前、抜けてましたね

投稿: あさぎ | 2008/11/19 14:08

>>あさぎ様
いけましたか!時間制限物は厳しいですよね(>_<)
ミサイルで脱出って、きっと無事ではないと思います^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/19 15:01

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! 息苦しい~~~~~!!
まだ、心臓がバクバクいってます。手にも汗が
浸水が目に見えるので、すごく焦りました~。
なぜかネズミからが取れなかったり、動転して
Start Again押しちゃったり、Don't Pushボタンを押しちゃったり
変なとこクリックして別サイトが開いたり・・・(落ち着け私!!)
何度目かで、ようやく脱出成功
心底嬉しかったです。 (;△;)タスカッタ…


投稿: アルフ | 2008/11/19 15:06

 何度も溺死しました(>_<) あせればあせるほどパスの入力を間違えてしまいヂュド~ン!
 モールスとアレが同じキーボードで入力だとは思わず入力を装置を探してヂュド~ン!
 全力疾走した時のような疲労感が・・・ようやく生還、ホッ!

投稿: たんたん | 2008/11/19 19:36

>>アルフ様
同じく何を考えていたのか、start againを何度か押しちゃいました(>_<)
>>たんたん様
溺死しまくりましたよ^_^;
時間制限物は焦りますねぇ。

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/20 05:02

うっかりモールス入力しないで進めていったら、そのままでも脱出できちゃいました。
ところで船長の名前って何て読むんですか?ルゲール?

投稿: 名無し | 2008/11/20 15:32

さっきの名無しです。連投済みません。
まさかと思ってA18837も入力しないでやったら、やっぱり脱出できちゃいました。

投稿: 名無し | 2008/11/20 15:39

え〜〜〜・・・っっ
そんなウラワザがあったとは!!
う〜む・・・・
船長はジョン・ルゲールかなぁ?
何人なんだろう?フランス人?

投稿: あさぎ | 2008/11/20 16:02

>>名無し様
えーそうなんですかΣ(||゚ロ゚)
パスをいれないとミサイル発射の指示が出ないのに・・・。バグなんですかねぇ。
>>あさぎ様
ルゲールッぽいですね

投稿: 管理人(ド) | 2008/11/20 17:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Submarine Escape:

« High School Library | トップページ | SOPHIPHOBIA - PROLOGUE »