« My First Christmas Escape | トップページ | FamilyRoom »

Nao's Ten Riddles — Vol.03

Nao's Ten Riddles — Vol.03 はこちら
日本語版 はこちら

Nao3

【リドル】(難易度?????)

ナオさん)のリドル第3弾。今回は、全部英語。海外勢も苦戦する、鳳ナオのリドル史上「最低最悪」作品とのこと。心して挑戦!

12月27日追記:日本語版を作ってくれました

●関連記事
ナオのリドル10題
ナオのリドル10題 Vol.02

リドルなので掲示板のみです。
ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ


ブログパーツ

|

« My First Christmas Escape | トップページ | FamilyRoom »

コメント

ドラ様
ページ右上の「Translate this page →」
機能のおかげでnao様のリドル挑戦できそう
です!このサイト、超便利ですね(≧∇≦)
英語がさっぱりの私にもってこいです

投稿: | 2008/12/23 21:15

>>名無し様
たまに、暗号のような翻訳になりますが、結構便利ですよね!

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/23 21:17

12/23 21:35の投稿者様:
うーん、その方法はあんまりお勧めできませんねぇ・・・
それをやると逆に解けなくなってしまいそうな問題がいくつかあります。
また、ヒントボタンのヒントまでは翻訳してくれません。
あくまで元の英文を頼りに進めてください。

最初のページでこの翻訳処理をかけると、使えるアルファベットに関する指示のところで
「大文字小文字」って出てくるんですが、正しくは
「(特に指示がない限り)小文字のみ」です。念のため。


ドラ様:
挑戦お待ちしております。
掲示板が寂しいことになっていて悲しいです(涙目)
英語リドルはみんな敬遠しちゃうのかな、やっぱり・・・

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/23 21:51

>>ナオ様
ちょうど今から遊ばせてもらうところでした。
掲示板・・・英語となると挑戦者が少ないみたいですね(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/23 21:58

nao様
そうなんですかΣ(゚д゚;)
翻訳機に頼らないと英語はさっぱりなので
辞書ひきつつ頑張…れるかな;

ドラ様
頑張って下さ~い(*^ω^*)ノ彡

投稿: | 2008/12/23 22:10

あまり難しい英語は使ってない・・・と思います。最初の指示ページくらいかな?
要は、
・答えを[Answer]欄に入力して[Go]をクリック
・別途指示がない限り半角小文字英数のみ使用
・答えが複数語の場合、間にスペースは入れない
・[Clue]ボタンをクリックするとヒント表示
というだけのことです。
基本的にはこれまでの私のリドルとそう変わっていません。

英語そのものよりは、問われている内容の方が難しいかも・・・

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/23 22:48

>>名無し様
確かに、やってみたら翻訳すると無理な物も多々。
一部の問題は、読めさえすれば日本人の方が分かりやすいです(^^♪
しか~し、7で詰まってます(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/23 23:42

日本人挑戦者向けに、最初のページに日本語指示文を追加しました。
さすがに問題には日本語訳はつけられませんが(英語でないと成立しない問題があるため)・・・

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/25 12:03

>>ナオ様
そうなんですか!
参加者が増えるといいけど・・・。掲示板寂しいですo(T。T)o 現在9問目に挑戦中です。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/25 15:50

おやっ・・・
答えも日本語に・・?
いきなり「start」でブー!・・・
まあ、ナオさま、親切・・・・・^ー^

投稿: あさぎ | 2008/12/28 09:02

>>あさぎ様
何故か最初だけ漢字でしたね。次の問題からは英語版と同じ答えでした。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/28 10:21

>>あさぎさん
指示文に「開始」と入力、と書いてありますのに(^^;)

>>ドラさん
今あらためて確認しましたが答えが日本語なのは他にもありますよ(4問目とか9問目とか)。
アップロードミスかと思って一瞬あせりました・・・

答えは日本語になっているものもありますが、
答えの導き出し方は英語版と同じです。

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/28 12:27

そうですよねぇ・・・
早飲み込み、勘違い、説明書をよく読まない・・・
得意技でございます・・・・・(*v.v)。

投稿: あさぎ | 2008/12/28 12:51

どらさん >>


今日は28日ですよー!

お疲れでしょうか?
年末年始ごゆっくりなさってくださいね(^ω^)

投稿: | 2008/12/28 14:03

4問目の問題が、次帝名でも臣下名でも当てはまらない・・・
他に何か名前あったっけ?

投稿: 味噌 | 2008/12/28 17:12

ああ、しまった
ネタバレに近いような質問をここでしてしまった
掲示板行きますね、すいません

投稿: 味噌 | 2008/12/28 17:34

ネタバレ掲示板の趣旨と違うのでこちらで。
掲示板>>40:文句言う筋合い無いでしょ、Vol.02でも同じ様な物あったんですし他のリドルでも似たようなのがあった記憶があります。

投稿: reimu | 2008/12/28 23:36

>>reimu様
見てきました。どんなゲームでも、人によっては理不尽と思われる物もあるでしょうが、リドルですし、答えは正しいわけですし・・・^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/28 23:39

>>reimuさん
まあその辺はさらっと流すことにして。
Vol.01の10問目でも苦情はありましたから(クリア報告で)、
この問題ならそういう人がいても全然おかしくはないな、と。

Vol.03の最終問題も相当アレなんですけどね・・・
今から怖い (^^;)

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/29 01:33

掲示板の>>40ですが
本気で文句言うつもりはないですよ
思いっきり頭と時間使って見つかった答えがあれだったので、自分の見聞の狭さに悔しくなっただけですw

ちょっとした八つ当たりです、reimuさん勘違いさせてすいません

投稿: 味噌 | 2008/12/29 08:21

>>味噌様
掲示板の40=味噌さんですか。
私も見ましたが、読んだ限り作者さんへの苦情としか見えませんでしたので・・・。
違う意味だったのでしたら、レスを削除しましょうか?

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/29 08:27

>>ドラさん
そうですね、ちょっと悪ノリが過ぎてしまったようです・・・
これからあのレスを見た方が気分を害されるのも
喜ばしい事ではないですから、削除をお願いします

ご迷惑おかけします、すいません

投稿: 味噌 | 2008/12/29 08:37

>>味噌様
削除しておきました。
私も、書いた言葉が、自分の思っている事と違う意味合いで皆さんに伝わった事があるので^_^;
日本語って難しいですね。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/29 08:43

>>ドラさん
自分の語彙の少なさに辟易します、本当orz
もう少し言葉を考えて発言しないといけませんね
短慮に過ぎるのは悪い癖だと自覚してるんですけどね・・・

それじゃ、ナオさんの前作と前々作もやってきます、今度は負けない!

投稿: 味噌 | 2008/12/29 08:51

日本語版でやっとクリアできました。いろいろな問題があって、楽しかったです。(全く知らなかった事、引っかかった事~ハハハッ)みなさんのヒントをもらって、やっと出来ました。で、わたしも掲示板の方に少しカキコをしたのですが、ネタバレすぎ?!のが1,2個あるかと今更ながら心配してます。もし、ドラ様や作者様がちょっと、・・と思われたら、お忙しいところ申し訳ございませんが削除していただければと・・よろしくお願いします。すみません(T_T)  

投稿: とラブらー | 2008/12/30 02:30

敷居が高いと敬遠してましたが、日本語版ができたというので ちょっと覗いたら おもしろくて つい ひき込まれてしまい 
こんな時間になってしまいました
9と10で詰まりましたが、シャワー浴びて目が冴えたら
書き込みの法則が キタ━━(゚∀゚)━━!!
そして何より とラブらー さまのおかげで頑張れました。
どうも ありがとうございました♪<(_ _)>
>>ナオ様
やはり英語版では無理でした別タブで開いて
同時進行でプレイしてみましたが やはり私には…
日本語版でも た~っぷり楽しめました!
ありがとうございました~。<(_ _)>


投稿: アルフ | 2008/12/30 03:46

とラブらーさん:
いや、私は特に気にしませんでしたが・・・。
掲示板レスNo.67には思わずニヤリとしてしまいました。よくわかってらっしゃる(笑)

投稿: 鳳ナオ | 2008/12/30 16:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nao's Ten Riddles — Vol.03:

« My First Christmas Escape | トップページ | FamilyRoom »