栗の部屋脱出ゲーム
●ドアの画面
・ドアの記号を見る
→青
・棚中央から「栗」GET
・棚の右裏から「鉛筆」GET
・傘立てから「バール」GET
・右へ移動
●ベッドの画面
・ベッド上の段から「栗」GET
・ベッド上の段、白い部分に鉛筆を使い塗る
・矢印の指す方の記号を見る
→ピンク
・ベッド下から「虫眼鏡」GET
・ベッド右側面に虫眼鏡を使い記号を見る
→黄
・右へ移動
●ピアノの画面
・ピアノの椅子から「栗」GET
・ピアノ左裏から「懐中電灯」
GET
・右へ移動
●小屋の画面
・右の棚から「栗」GET
・右の棚左裏から「電池」GET
・懐中電灯に電池を入れる
・小屋の左側面の記号を見る
→緑
・小屋左側面下から「栗」GET
・小屋の板にバール、懐中電灯を使い「記憶ディスク」GET
・左へ移動
●ピアノの画面
・PCに記憶ディスクを入れる
・縦に色丸を見て、違う色の数字を人記号から考える
・緑:中=3
・黄:下=2
・青:上=8
・ピンク:下=7
・ドアにパス(3287)を入力し脱出
★PERFECT END
・栗×5
★NORMAL END
・栗が足りない
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めりー・栗すます!ざますか・・・?
投稿: あさぎ | 2008/12/21 08:50
栗ありマス…栗アリマス…栗スマス…クリスマス…(寒)
投稿: reimu | 2008/12/21 09:57
>>あさぎ様、reimu様
何でクリなのだろうと思ったら、
栗あります→クリあります→クリスマスなのですね!
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/21 10:19
これ サクサクだったんですが
どうしても 解読できない人記号が
脱出には関係無いんですが 気になって・・・。
あまり深く考えない方がいいんですね。
なんだか今朝見たら PCの色味が解り易くなってましたね。
投稿: はてな? | 2008/12/21 10:56
余談ですが あれってニャンコの遊び場ですよね!
も
も両方いるんだ
羨ましい
で 隣は犬小屋・・・って事は
いいな~
投稿: はてな? | 2008/12/21 11:02
栗っていうと秋のモノというイメージですが、でも、お正月にも栗きんとん食べますよね? ちょっと苦しいかな・・・
投稿: たんたん | 2008/12/21 12:16
>>はてなさま
や
がいるのかと思いきや、ディスクのみ
ちょっちガッカリ。でも並べて置くのはどおなのかしら〜?
キャットタワーと犬小屋あって、入り口ふさがってるから、もしや開けたらキャワイイ
投稿: 猫屋敷 | 2008/12/21 13:12
栗だったので、もしや?と思ったけど字だけのクリスマスでしたね。
全部の人文字メモしたのにあんまり意味無かったw
投稿: どどいつ | 2008/12/21 15:08
>>はてな?様、猫屋敷様
猫タワーに犬小屋ですよね。是非登場してほしかった・・・。
>>たんたん様
秋ってイメージですよねぇ。でも確かにオセチにも入ってますよね。秋~冬なのかも。
>>どどいつ様
私も見つけるたびにメモしました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/21 15:21
栗金団よりは……えっと、なんでしたっけ、栗のクリーム(洒落じゃないです)のケーキ…そうそう、モンブランは季節無関係で売ってるから別に良いんじゃないですか?って言うかぶっちゃけ季節のジョークっぽいですけど。
投稿: reimu | 2008/12/22 02:13
>>reimu様
モンブランは年中ありますね。
今の時代、年中何でもあって、旬がいつやら・・・^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/22 09:18
判読できたのが、パスの数字だけだった…
吹いちゃったじゃないですか
ま、いっかの結果オーライ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 猫屋敷さまったら…(→)
コーヒー
投稿: アルフ | 2008/12/22 14:20
>>アルフ様
同じく、全ては解読不可能でしたが、読めるものがパスでよかったです(^u^)
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/22 14:53