工場からの脱出
【国内脱出】(難易度★☆☆☆☆)
(BIANCO-BIANKOさん)目が覚めると見知らぬ工場に。傍らには「私の工場から脱出できるかい?」と挑戦状があった。
●関連記事
bianさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
●シャッターの画面
・右へ移動
●棚の画面
・スプレー缶の蓋から「ソケット」GET
・奥の段ボール箱を見る
青白白 123
赤黄白 →456
白白緑 789
・右へ移動
●フォークリフトの画面
・白の骨組みケースをアップ
→赤緑青黄
・フォークリフトの左をアップ
・ドアにパス(4915)を入力し「ラチェット」GET
→ダンボール箱と骨組みケース参照
・ラチェットにソケットをはめる
・ロッカーから「ホッチキスの針」GET
・骨組みケースの画面から左へ移動
・6つある金属にラチェットを使い「書類」GET
・画面を戻す
・右へ移動
●看板の画面
・看板を見る
・タイムレコーダー横から「書類」GET
・タイムレコーダー左裏から「ホッチキス」GET
・右端のカート?の下から「書類」GET
・ホッチキスと針を組み合わせる
・書類3枚にホッチキスを使う
・書類の裏を見る
→ダンボールを左の90度
・左へ移動
●フォークリフトの画面
・フォークリフトのドアにパス(8375)を入力し「鍵」GET
→段ボール箱が90度回転している
白白緑
白黄白
青赤白
・左へ移動
●棚の画面
・赤い箱に鍵を使い「タイムカード」GET
・左の機械に書類を入れる
・左×2へ移動
●看板の画面
・タイムレコーダーにタイムカードを入れ刻印する
・タイムカードを見ると「番号8236」
・右へ移動
●シャッターの画面
・シャッター右、8236にタイムカードを挿す
・右へ移動
●棚の画面
・スプレー缶の蓋から「金貨」GET
・シャッター右の機械の開ボタンを押す
・シャッターから脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
視点変更がちょっと・・でしたが
なんとか・・
ボックスのパス違いのアイディア、
最近増えてきましたね?
フラグで最初に書類をしまうことができなくて
?と思いました・・
これはendひとつだけなのかな?
投稿: あさぎ | 2008/12/11 18:10
1ヶ所だけ視点変更がわかりづらかったです。フォークリフトでグィ~~ンてやりたかったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
箱の中身が見たかったなぁ~。
投稿: たんたん | 2008/12/11 20:05
>>たんたん さま

作者さまのブログではフォークリフト、
予定では動かすハズ?だったらしいですよ・・
ところで「コイン」はどこにあるのだろう・・・???
見つけられない・・
コインや〜い・・・
投稿: あさぎ | 2008/12/11 22:52
コイン見つからない…。
初回プレイのとき書類を機械に入れ忘れたけど、脱出できちゃいました。気が付かなかったけど、エンディングが違ってるのかな?
投稿: 神無月 | 2008/12/11 23:17
あさぎさま、ブログみてきました。次回は動きそうですね。楽しみ~
コインがあったんですね・・・探しに行ってきます!
投稿: たんたん | 2008/12/12 00:55
ドラさん、攻略の下から2番目が「シャッター」が「ぢゃッター」になってますよ。
投稿: ひがん | 2008/12/12 06:40
>>皆様
コイン気がつきませんでした。追記しました。
>>ひがん様
本当ですね~(-_-)ゞ 早速修正してきます。
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/12 07:54
てっきり金庫から出るかと思って1224とか

色々試しちゃいましたよ・・
でも、ブログ拝見しなければ一生気がつかなかったかも・・
投稿: あさぎ | 2008/12/12 08:05
最後に降ってくる金貨をクリックすると微妙にend変わりますね。
実質3種類?
投稿: ma | 2008/12/12 09:02
>>ma様
なんと!?クリックしないパターンもあったのですか!?
てっきり振ってきたものはクリックしないとダメだと思ってたので、あえて何も書かなかったのですが^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/12 10:43
>>ドラさん
クリックしないパターンと言うか、自分は最初に降ってきた際にクリックできなかったモノで(*´ェ`*)
バックに金貨が出るか出ないかの違いです。
投稿: ma | 2008/12/12 12:43
>>ma様
まだクリックしないパターンは見ていませんが、背景だけなのですね。
上の私のコメント「振って」→「降って」ですね^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/12 13:23
コイン見つかりません・・・。クリックポイント厳しいのでしょうか?蓋が上がったり下がったりするだけです・・・。
投稿: Sherry | 2008/12/12 14:20
>>Sherryさま
最後、出口のボタンを押してからじゃないと
見つからないようですよ^ー^
投稿: あさぎ | 2008/12/12 14:34
>>Sherry様、あさぎ様
あれ?ボタンを押したら、シャッターの画面から動けなくなったはずですが?
蓋を持ち上げ、中側にありますよ。
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/12 15:35
>>ドラさん、あさぎさん
そこのフラグは、2つの作業が完了しているかどうかですよ~
しっかりと入れるトコへ入れ、戻す場所へ戻すと取れるみたいです。
じゃないと、ずっと「何かありそう?」のコメになります...
投稿: ma | 2008/12/12 15:49
わたしは全部終了した状態で取れず、ボタン押して戻ったら
取れましたが・・・???
投稿: あさぎ | 2008/12/12 15:54
Sherryさま&ドラさま&maさま
今2回PLAYしてみたらドラさんのおっしゃる通りでした・・
お騒がせいたしまして・・<(_ _)>
記憶違い?
書類→箱へ,タイムカード→刻印とケース?
後に取れるようですね?
でも、書類はしまわなくても外へは出れました・・?
投稿: あさぎ | 2008/12/12 16:12
ドラ様に頼らず「出来た~!」と喜び、
コメントを書こうとしたらコインがあるというコメントが・・・
「え~~~!!?」とやり直したのに1回目と同じくコインを取らずに開けてしまい、結局3度目の正直でやっとコインを取れました。
そして降ってくるコインもゲットしました。
ドラ様がいないと、困る私です
(;´д`)トホホ…
投稿: K子 | 2008/12/13 01:08